- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- \\真庭市地域おこし協力隊// こよなく漫画が大好きな方大募集!

「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。
真庭市の湯原地区にて
廃校を活用した、漫画ミュージアムを始めることになりました!
そこで、人生には漫画が必ず必要だと考える、あなた を求めます。
地域おこし協力隊として、地域の方々との交流を深め、地域の宝である廃校を、
漫画のチカラで 最高な癒しの空間に変えて頂ける、生粋の漫画好きを大募集!
漫画を通じて、地域おこし協力隊の力をかりたい!
真庭市では、現在地域おこし協力隊が7名活動しております。
隊員により、活動内容は様々で、防災から 教育、そして 自然環境、歴史探求などなど、枠にとらわれず、コンセプトを通じて、地域に活力を見出しております。
そして今回は、大人気の漫画を通じて、地域を元気にしようという企画です。
既に廃校には、漫画が十万冊をご用意し、日々環境整備を行なっております。
近隣には湯原温泉もあり、数多くの旅行客も来られます。
そこで!
地域おこし協力隊の力を借りて、情報発信や地域の方々と一緒に運営するなど、
あ な た の 力を 借りたいのです。
「興味ある」「応募したい」方は、メッセージをお送りください。
詳細をご連絡いたします。

ゆったり読めます。

大好きな漫画に囲まれて。
地域おこし協力隊として活躍したい方を探しております。
現在、真庭市で活躍する地域おこし協力隊は7人です!
(地域おこし協力隊 延べ26名)
☆月活動時間:160時間(基本、8時間×20日間)
☆報償月額:185,000円(別途年2回賞与支給)
☆家賃:住宅補助30,000円
☆借上:パソコン・携帯・車(活動費により規定に従い支給)
☆その他:活動時間外の副業OK!
※地域おこし協力隊として、3年間活動する意思のある方を募集します。
募集の詳細は、真庭市公式ウェブサイトをご覧ください。
https://www.city.maniwa.lg.jp/soshiki/4/22873.html

活動中の地域おこし協力隊

真庭市は岡山県の北部にあり、鳥取県と接しています。
西の軽井沢と称される蒜山高原や露天風呂番付・西の横綱である湯原温泉などの観光地をはじめ、豊かな自然の恵みを受けた暮らしを営んでいます。
2005年に9つの町村が合併して誕生した真庭市は、それぞれの町村のカラーが今も大切にされており、歴史・文化・産業・教育などそれぞれの地区の特徴にあわせたまちづくりが行われています。
「多彩なライフスタイルを受け入れるまち」真庭市。
あなたの「なりたい」「叶えたい」を応援する場所や仲間が真庭にはたくさんあります。
■真庭の人・仲間について
真庭市で楽しく暮らしている人たちは仲間づくりが上手です。
1人1人の「やりたい」「叶えたい」を認め合い、応援し合える雰囲気がそこかしこにあります。
「できるときに、できる形で」まちのことや誰かの夢に関わり合いながら、自己実現を目指すことができる。
移住者向けの受け入れ団体や特別なコミュニティがあるわけではありませんが、ゆるーくつながりあう仲間たちと出会うことができます。
移住相談窓口である真庭市交流定住センターでは、真庭で自分らしく暮らす人々をWEBサイトや移住相談時にご紹介しています。
たくさんのご応募、お問合せありがとうございました!
沢山の方に興味をもって頂きました。ありがとうございます!協力隊になられる方がほぼ確定とのことで、募集を終了いたします。
ぜひ、真庭市湯原地区のマンガミュージアム、遊びにいらしてくださいね。お待ちしています🌟
早速のお問合せや「応募したい」ありがとうございます!
応募はしないけど 応援するよーという方は、
「興味ある」ボタンを押して 応援お願いします☆