募集終了

8月採用!正式募集開始 軽井沢に新設される宿泊施設の正社員・パートスタッフ募集

公開:2021/06/22 ~ 終了:2021/07/15

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2021/07/15

経過レポートが追加されました!「工事が順調に進んでおります!」

2021/07/03

初めまして、One Create代表の井上と申します。 宿泊施設が2021年9月OPENに決定いたしました! 8月に採用予定となります。 基本的にメッセージをくださった方と面談させていただいております!

前回のこちらに引き続き、たくさんの方と面談ができれば幸いです。 https://smout.jp/plans/3881

様々な方の意見をいただき諸条件を調整し、今回正式にスタッフの募集を開始致しました。 軽井沢に移住して働きたいと考えていらっしゃる方は、ぜひ、応募ください。

アルバイトスタッフ含めまして、7名ほどを採用予定となっております。 興味のある方は、ぜひご連絡ください。

地方創生に興味がある方と働きたい

軽井沢にて、町おこしとして我々が宿泊事業を行う背景は、”地方創生はお金にならないというイメージを一新したい”という思いと”若者が都会から帰ってきたときにやりがいのあるビジネスができる環境を提供する”をイメージと現実を変えていきたいという思いから始まりました。 働き方のスタートは”副業OK”のため、正社員は業務委託型「個人事業主」としてご契約させていただきます。勤務時間・給与等は後記いたします。

”働く自由””働く責任""まちづくりのやりがい""稼げる地方創生"を実現したい方とぜひこの事業を成功させることができればと考えております。

今までにない体験を
今までにない体験を
毎日を楽しく
毎日を楽しく

ホテルの基本業務以外にも、街づくりに携わりたい方!

プロジェクトを通じてこんな方に出逢いたいです。 ・まちづくりに興味があるが一歩踏み出せない方 ・地方創生の活動をしてきて、自身の現状を変えたい方 ・佐久市や甘楽郡など、軽井沢周辺の主婦や学生の方 ・ホテル業経験があり、高い時給で働きたい方 ・地方で就職、転職したい方 ・サービス業に自信があり、とにかくリーダーになりたい方 ・ホテル等のサービス業のご経験者 ・数年間安定した給与をもらいつつ、副業も頑張りたい方

まちづくりの会社が企画・運営
まちづくりの会社が企画・運営
空き家対策・地域活性化など支援は様々
空き家対策・地域活性化など支援は様々

8月採用!宿泊事業の現地スタッフ・アルバイトさん限定募集

※軽井沢が初めてな方向けに、お部屋は一緒に探します。

【正社員の皆様へ(こんな方へおすすめ)】 ・軽井沢近辺で働きたい、住みたい方 ・宿泊事業でマネージャー業務やスタッフ業務に携わりたい方 ・正社員の場合、個人事業主としての契約がOKな方 ・自然が溢れ、インフラが整備されている場所でのんびりしたい方 ・月25万以上で安定して、副業もしつつ仕事をしたい方 ・Iターン、Uターンの方

必須条件:週5日軽井沢で働ける方、個人事業主契約がOKな方、8月から軽井沢に来られる方 勤務地:南軽井沢の宿泊事業拠点(碓氷軽井沢ICから約5分) 福利厚生(契約書にて決定):有給10日〜、慶弔休暇、家賃補助3万円、保養所、食事支給 勤務時間:6:00-14:00、14:00-22:00の希望シフト制 給与:基本給20万〜23万円、家賃補助3万円 昇給:年2回(半年毎に契約更新。能力・事業の業績に応じてベースアップ) 賞与:初年度は冬季に1ヶ月分(新事業のため、次年度以降安定後は年2.5ヶ月分〜) 募集人数:4名(1名採用済み)

【パート・アルバイトの皆様へ(こんな方へおすすめ)】 ・軽井沢近辺でスキマ時間で働きたい方 ・主夫、主婦の方 ・学生の方 ・Iターン、Uターンの方 ・宿泊事業を経験したことがある方

必須条件:週3日以上軽井沢で働ける方(勤務時間は応相談です。) 勤務地:南軽井沢の宿泊事業拠点(碓氷軽井沢ICから約5分) 福利厚生:有給5日〜、慶弔休暇、社会保険、食事支給 勤務時間:6:00〜22:00の希望シフト制(目安:1日3時間〜8時間の間) 時給:950円(深夜1,250円) 昇給:能力に応じて半年に一回評価(昇給最大1,100円/h) 募集人数:3〜5名

顧客イメージ
顧客イメージ
料理イメージ
料理イメージ

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

長野県

軽井沢町

人口 1.84万人

軽井沢町

One Create 代表が紹介する軽井沢町ってこんなところ!

・地域にはどんな人がいるのか:街をよくしたい!と考える方々が多く、昨今のコロナに負けないように積極的に活動している方々がおります。 ・地域の暮らしやまちのサービスについて:交通インフラが整っており、都会と同水準の飲食店が多く、充実した暮らしを堪能できます。 ・周りの自然環境:静かで豊かな自然に囲まれ星空が鮮明に見えます。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

東京都を拠点に、全国で町おこしや中小企業の支援、宿泊事業を取り行っております。 取締役や開発部の方々を募集中です。 自分の人生をガラッと変えてしまいたい方、悔いのない人生を送るために全力で好きなことで生きたい方、仲間になるご相談お待ちしております。

同じテーマの特集・タグ

Loading