募集終了

【8/31締切】「子どもとおでかけ編集室」~佐賀県の公園マップを作ろう!~

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2021/08/31

経過レポートが追加されました!「まだ間に合います!本日(8/31 23:59)〆切です!」

2021/08/31

普段目にしている公園や施設も、子どもと過ごす目線でみると、安心して連れていける場所なのか、気がかりになったことはありませんか。

授乳室はあるか、思い切り走りまわれる空間か、水遊びができるか…。 すばらしい遊び場がたくさんあるのに、その情報が意外にも少ないのが現状です。

このプロジェクトは、子どもを連れて遊べる公園情報をわかりやすく紹介することで、佐賀県での子育ての時間がもっと楽しくなる未来を目指します。

子育て世代が喜ぶ情報がたくさん詰まった公園マップを作成したい!

あの公園でボール遊びはできるかな? 大人も休める日陰はあるかな? 授乳室はあるかな?公園があるのは知っているけれど、その公園が、自分の子どもがのびのび遊べる公園なのか?意外にわからないものです。

公園情報はあるものの、子どもと行くことを前提とした大人が欲しい情報がなかなか集約されていないのが現状。子育て経験のある方は何度となく直面する困りごとのはずです。

この悩みを解決し、佐賀県の子育てのしやすさを向上させるのが「子どもとおでかけ編集室」のお仕事です。

詳しい情報は↓

特設サイト「SML」 https://sml-saga.com/project/

JOINの募集ページ https://www.iju-join.jp/cgi-bin/recruit.php/9/detail/47930

※お申込みの際は、ぜひ「興味ある」ボタンも押してください。

担当職員
担当職員
音成印刷さん
音成印刷さん

こんな方に向いています

このお仕事に向いてるのは、新しい人や場所との出会いを楽しめて、小さなことに感動してくれる人かな?と思っています。

佐賀の公園は空が広いな、海が広いな、駐車場も広いな。でも、行列を作っているアリさんは小さいな。とか(笑)。そういう小さな幸せを見つけるのが得意な人がいいかもしれません。

ぜひ、お子さんと一緒にいろんな公園やお店、素敵な風景を見つけに行ってほしいですね。ファミリーみんなで楽しんでほしい。こういうところで子育てしたいと、思ってほしいです。この仕事は、暮らしを楽しむことも仕事のひとつなのかもしれません。

佐賀県内の公園
佐賀県内の公園
県内にある公園のスタッフさん
県内にある公園のスタッフさん

この企画の良いところ

「子どもとおでかけ編集室」は、企画から、ライティング、デザイン、印刷までを手掛ける小城市の株式会社音成印刷(以下、音成印刷)が全面バックアップする協働事業です。

音成印刷は情報発信のプロ。佐賀県の県民だよりをはじめ、県内いくつもの自治体の広報誌や自社フリーペーパー「おぎなう」を作成しながら「地域の未来を創る」を目指している会社です。

プロが隣にいるから、悩みはすぐに相談できるし、足りない技術、知りたいノウハウも惜しみなく提供していただける安心感があります。

子育て世代のニーズを叶えるという、やりがいのあるミッションと万全のバックアップ体制。佐賀県での暮らしを楽しみながら編集者、ライターとしてのスキルアップをしませんか?

暮らしのなかに小さな幸せを見つけるお仕事があなたを待っています。

音成さん
音成さん
一緒に働く音成さんと、眞子さん
一緒に働く音成さんと、眞子さん

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

佐賀県

佐賀県

人口 78.48万人

佐賀県

さが創生推進課(地域おこし協力隊担当)が紹介する佐賀県ってこんなところ!

佐賀県は九州の北西部に位置し、東は福岡県、西は長崎県に接し、北は玄界灘、南は有明海に面しています。東京まで直線距離で約900キロメートル、大阪まで約500キロメートルであるのに対し、朝鮮半島までは約200キロメートル足らずと近接しており、大陸文化の窓口として歴史的、文化的に重要な役割を果たしてきました。 佐賀県の気候は、年間の平均気温が16度前後の地域が多く、穏やかな気候です。降水量は、東の脊振山から西の国見山にかけての山あいで多く、1年間に2500ミリメートル以上降っています。一方、北部の玄界灘近くや南部の佐賀平野は雨が少なく、1年間に1800ミリメートル程度です。 佐賀県は、豊かな自然に恵まれた住環境があり、お隣の福岡都市圏が通勤・通学圏にあるなど、“自然と都会のいいとこどり”できるのが魅力。佐賀-博多間は特急電車で約40分と相互の交流が活発です。

このプロジェクトの関連地域

佐賀県

小城市

人口 4.18万人

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

 佐賀県庁では、今年度、9つの企画で地域おこし協力隊を募集させていただいています。  現在、8つの企画については各隊員さんに着任していただくことができました。そして!いよいよラストの企画である「島の協力隊」の募集を開始いたします。すでに8企画9名の同期となるメンバーが着任しておりますので、安心してご応募ください!

※応募を希望する方は、「応募したい」を押してください。追って詳細をご連絡いたします。

※お問合せや事前見学をご希望される場合は、お気軽にご連絡ください。お待ちしております!

同じテーマの特集・タグ

Loading