募集終了

海のまちでゲストハウス内のカフェを運営してくれる人募集

公開:2021/09/21 ~ 終了:2021/01/11

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2021/12/14

自社ビル内のワンフロアに、お客さま1組限定(6名前後)のゲストハウスをオープンしようと準備しています。 駅前通りに面しているので、1階にカフェを併設したいと考えおり 宿泊のお客さまの朝食(予約前提)や宿泊者以外のウォークインに対応していただける方を探しています。

カフェ好立地なのにノウハウなく・・・・

・ゲストハウスのお客様向けに、ティータイムや軽食のためくつろげる場所として。 ・観光地の中心で、近くに商店街や海もあるため観光客の憩いの場として。

このような理由から、「このビルの1階ではカフェをやるのがいい!」とはわかっているのですが、カフェ経営のノウハウがまったくなく、身近や知り合いにカフェ店員経験者もいないため、一緒に立ち上げメンバーになってくれる方を探しています。

空き店舗(約30㎡)。業務用冷蔵庫など設備はそのまま使えます。
空き店舗(約30㎡)。業務用冷蔵庫など設備はそのまま使えます。
海まですぐ!祭りやイベントはだいたいこの近所で開催されます。
海まですぐ!祭りやイベントはだいたいこの近所で開催されます。

一緒に盛り上げてくれる人を募集

立ち上げメンバーというより、カフェに関してはリーダーになってもらいます! ・営業時間やメニューなど運営自体はすべてお任せ ・宿泊者も毎日入るわけではありませんので、柔軟に対応していただける方だと理想です。

【働く条件】 カフェ経営をすべてお任せしたいので、家賃をいただかないかわりに給与もお出ししません。 好きに稼いでください!笑 もちろん売上などに口出しもしませんので。

お店は今は空き店舗になっていますが、前にカフェが入っていたため基本的にはそのまま使っていただくか、 ご自分でお好きなように改装してもらってかまいません。 家賃はトライアルのためいただきませんが、契約をとりあえず1年とさせていただき、 カフェが軌道にのるようでしたら2年め以降そのまま続けていただき家賃(近隣相場相応)が発生します。 営業曜日・時間もご自由に決めていただいてかまいませんが、住宅もある街中なので夜間騒がしくなるのはNGです。

このプロジェクトの地域

静岡県

伊東市

人口 5.96万人

伊東市

遠藤まりが紹介する伊東市ってこんなところ!

伊東市は、伊豆の中では生活と観光のバランスが取れた街だと思います。 伊東駅まではJR線、踊り子号も停車し交通はとても便利です。 観光名所も多くある一方で、大手スーパーや地元スーパーも程よくあります。 ちょっと奥には農家さんもたくさんいるので、近隣のJAで珍しいお野菜も買えたりと お料理好きな方は楽しく暮らせます。 私たちのビルは、海まで徒歩5分&川沿いのビルながら、駅から徒歩10分と好立地。 2階にはガラス作家さんがギャラリーを兼ねた体験工房を開店予定です。 忙しく働く街ではないので、ライフワークバランスのとれた生活ができると思います。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

伊東市に移住して4年めの40代夫婦です。近い将来、自社ビル内にてゲストハウスの運営を予定しています。

同じテーマの特集・タグ

Loading