募集終了

地域の編集者、募集!〜地域おこし協力隊でつくる「自分だけの職業&働き方」オンライン採用説明会〜

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2021/10/29

変化のスピードが速く、グローバル化が進んだ現代では、未来を予測することが難しく、地域の子ども達は将来に対しての生き方や働き方を描きにくくなっています。

生き方や働き方が見出しにくい世の中で、私たち岩手県金ケ崎町では「未来を描く力を育む」をテーマに、主に小学生から高校生までの子ども達を対象に学びを通じて様々な実験を行う「金ケ崎ミライラボ」事業をスタートさせました。

地域には、子ども達の学びに大きな影響を与えることが出来る多様なバックグラウンドを持つ先輩や環境と、言語化できていない魅力があり、手つかずの資源が眠っています。

子供たちが未来を描くためのヒントは、住み慣れた地域の中に転がっていますが、子ども達と大人達を繋ぎ合わせるための「編集作業」が必要だと考えました。

「地域の編集者」という職業を、一緒につくる。

私たちは、「未来を描く力を育む」実験をするための地域の編集者を、地域おこし協力隊として広く全国から募集します。

岩手県のローカルな現場から、そんな取り組みを一緒に育んでいくことにご興味や関心のある方はぜひ、このオンライン採用説明会にご参加ください!

▶イベント概要  日 時:2021年10月29日(金)19:30~20:30  場 所:オンライン(zoomにて)  参加費:無料  主 催:金ケ崎町  運 営:一般社団法人いわて圏

※お申し込みの際はぜひ、「興味ある」ボタンを押してください! (参加ご希望の方へ、申込フォームのURLをお送りいたします。)

こんな人におすすめ!

・地域の子供や学びの場づくりに問題意識や関心のある方 ・「地域の編集者」というキーワードが気になる方 ・自分ならではの仕事・働き方づくりにチャレンジしたい方 ・地域づくりや地方の教育、生涯学習などに関心のある方 ・地域おこし協力隊という仕事・働き方に興味のある方 ・岩手県で暮らす・働くことを考えている方   …などなど、どなたでも大歓迎です!

募集要項

開催日程
1

2021/10/28 〜

所要時間

19:30~20:30

費用

無料

集合場所

オンライン(zoom)

その他

・定員:30名 ・解散場所:オンライン(zoom) ・スケジュール: 19:30~ オープニング/主催者挨拶 19:40~ 「地域の編集者」募集について      ・金ケ崎ミライラボの紹介      ・「地域の編集者(地域おこし協力隊)」の採用情報紹介 20:10~ トークセッション&質疑      ~地域おこし協力隊でつくる「自分だけの職業&働き方」~ 20:30~ 閉会(希望に応じて個別相談)

このプロジェクトの地域

岩手県

金ケ崎町

人口 1.46万人

金ケ崎町

金ケ崎ミライラボが紹介する金ケ崎町ってこんなところ!

岩手県南西内陸部の胆沢郡北部に位置する金ケ崎町。 金ケ崎町の人口は16,000人程で、町の面積はおよそ180平方キロメートルの広さです。 都会にはない、豊かな自然とおおらかさ、暮らしに困らない利便性が特徴で心地よい暮らしを実現できます。東北有数の産業拠点でもあり、仕事が豊富な産業タウンです。 起業したい方を応援する支援事業も行なっており、住民のキャリアステップアップも応援します!

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

※ プロフィールはまだありません

同じテーマの特集・タグ

Loading