募集終了

\WORK&ACTION!/風情ある町並みが残る地域でワーケーションしませんか?東郷ワーケーションモニターを大募集!

福井市では、新たな人の流れの創出や地域活性化を図ることを目的として、ワーケーションの推進に取り組んでいます。かつて宿場町として栄えた「東郷エリア」でワーケーションモニターを募集します!!

■風情ある町並みが魅力の「東郷エリア」 東郷エリアは、福井駅からのアクセスも良く、かつて宿場町として栄えた面影を残した、美しく風情ある町並みが魅力です。 地域の方がこよなく愛する食堂や酒蔵など、見所満点の施設が点在するほか、国の三重指定(重要文化財・特別史跡・特別名勝)を受けた「一乗谷朝倉氏遺跡」にも近い地域です。 休暇と仕事の両立に、仕事や研修等の生産性向上、地域住民との交流など、福井市の東郷エリアでワーケーションをしてみませんか?

◎東郷ワーケーションモニター募集概要 〔募集期間〕 令和3年10月1日~令和4年1月31日 ※体験レポート等の提出が令和4年2月28日(日)までに完了する日程で、ワーケーションを実施してください。 ※予算の額に達し次第、終了いたします。 ※新型コロナウイルス感染症の状況による募集期間が変更となる場合があります。 〔対象者〕  ・福井県外在住者(企業、団体、個人等) 〔参加条件〕  ・福井市東郷エリアにおいて2泊3日以上のワーケーションを実施すること  ・ワーケーション終了後体験レポート及びアンケート等を提出すること  ・東郷エリアの宿泊施設に2泊以上滞在した際の領収書等を提出すること 〔協力費〕  15,000円 ※源泉徴収を行うため、振込金額は左額を下回る場合があります。

◎詳細は福井市HPをご覧ください。 http://www.city.fukui.lg.jp/sigoto/syoukou/tsinkou/p023493.html

 

 

東郷エリアの地域資源を活かしてチャレンジする人と出会いたい!

観光でもない移住でもない新たな生活カルチャーである「微住」、私設の有料図書室の運営、大人と子どもが一緒になって開設した駄菓子屋、…。 東郷では、様々な人や団体が、地元の資源を生かした未来へのチャレンジを続けています。 自分自身がどのようなチャレンジができるのか、東郷でワーケーションをしながら考えてみませんか?

造り酒屋もあります
造り酒屋もあります

このプロジェクトの地域

福井県

福井市

人口 26.03万人

福井市

福井市 まち未来創造課が紹介する福井市ってこんなところ!

◎豊かな地域資源 かつて宿場町として栄えた東郷エリアには、地域資源を生かした魅力的で昔懐かしい佇まいの店が点在しており、ワーケーション滞在時の散歩、サイクリングで巡るのに最適です。 ・トンデモ図書室伊藤堂 ・毘沙門寿司 ・トックリ軒 ・こびり庵 ・毛利酒造 ・安本酒造

◎様々な体験メニュー ・一乗滝で滝修行体験 ・本格!もちつき体験 ・草木染め体験 ・森林浴ウォークツアー ・サイクリングでまち巡り ・土とのふれあい畑体験

◎歴史文化 ・一乗谷朝倉氏遺跡 ・地区内に点在する寺社 ・宿場町の面影を残す町並み

◎何よりも…東郷地区に暮らす人の前向きさや温かさが最大の魅力です!

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

充実した子育て環境を背景に、出生率の高さで全国上位にある県都福井市。 2024年春には北陸新幹線福井開業が予定されており、全国各地との距離が近くなります。

同じテーマの特集・タグ

地域でワーケーションをはじめよう。便利な施設やオススメの地域を紹介
Loading