【6月25日(土)】“兵庫県 養父(やぶ)市の出張移住相談会IN大阪”のお知らせ
最新情報
経過レポートが追加されました!「\【開催終了】ご来場、ありがとうございました!/」
2022/06/29プロジェクトの募集が終了しました。
2022/06/23阪神間にお住まいの、移住をお考えのみなさまへ。
はじめまして。 養父市移住サポートセンターです。 6月25日(土曜日)大阪での、出張移住相談会(※予約制)の開催のお知らせです。
わたしたちの普段の活動は、こちらのプロジェクトにて詳しく掲載していますので、よろしければご覧になってみてください。↓ https://smout.jp/plans/7345
「養父市ってなに?」という、初めましてのかたも是非いらしてください。
相談会は「大阪ふるさと暮らし情報センター」会場にて行います。 ご存じのかたも多くいらっしゃるかと思いますが、 兵庫県はもちろん、近畿・中部・九州地方の、様々なちいき情報を扱っている窓口なんですよ。 「大阪にも、こういう場所があるのだなぁ」と、はじめて知っていただいた方。 そして、これからゆっくりと、ちいきの情報集めをしていきたい!という皆さんにも、おすすめしたいです。
大阪ふるさと暮らし情報センターの窓口では、 ふだんから定期的に、各自治体の相談会(定期相談会)が行われているそうです。 今回、わたしたち養父市は「出張相談会」として、初出展をさせていただくことになりました! 詳細や、参加方法についてもご紹介していきますね。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
イベントの内容と、参加方法
「養父市の出張相談会」 ※コロナ情勢により、オンライン開催に変更となる場合もございます。ご了承ください。
●日 時:令和4年6月25日(土)11:00~16:00まで ●会 場:大阪市中央区本町橋2-31 シティプラザ4階 (大阪ふるさと暮らし情報センターセミナー室『凛』)https://www.osaka-furusato.com/ ●共 催:NPO法人ふるさと回帰センター/大阪ふるさと暮らし情報センター ●参加方法:事前予約は、SMOUTメッセージから受け付けています ●内 容:移住をお考えの方へ向けた対面式の個別相談会です ※事前のご予約は、時間枠をお取りできます ↓ 参加方法は、こちらの2つの画像をご参照ください。
参加をご希望のかたは、本プロジェクトページの「応募する」ボタンを押してください。 こちらから、事前予約のご案内メッセージをいたします。
他にも、ご質問等ございましたら、お気軽にメッセージをお送りください。
このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域
養父市
人口 2.21万人
養父市移住サポートセンターが紹介する養父市ってこんなところ!
当日の会場に、わたしたちが行きます!
◆空き家バンク・お試し住宅を利用したい
◆養父市の暮らしを知りたい
◆家族との新拠点・子育ての環境が知りたい
◆農業・新規就農がしたい
◆多様な働き方(リモートワーク・多拠点居住)を考えている
◆支援制度、奨励金制度について
などなど、移住に際するご質問やご相談に、のらせていただきます。
養父市の移住相談員、現役の養父市地域おこし協力隊員。そして、養父市役所職員の4名でお待ちしています。民間・移住者・行政の、三者三様の目線から「養父市の暮らし」について、お答えをしたいと思っております。
どうぞ、お気軽にご参加ください。
このプロジェクトの作成者
「養父市移住サポートセンター」は、移住経験者が中心の相談員たちがお待ちしております。 民間のサービスとして、移住を考えるお手伝いから、移住後のご相談まで、長くおつきあいのできる相談所を目指しています。皆さまとご縁がありますように。
養父市移住サポートセンターは、養父市地域おこし協力隊と(一社)兵庫県地域おこし協力隊ネットワークが運営しています。