募集終了

まちのコインってなに? 大自然と白壁の町並みが魅力の八女市で、まちのコイン八女『ロマン』を体験してみませんか?

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2023/05/31

まちのコインってなんだろう?

まちのコインは、つかえばつかうほど人と人が仲良くなるコミュニティ通貨サービスです。 コインを「もらう」のも「あげる」のも、地域の仲間と「つながる」必要があります。 つかえば つかうほど、地域内外の人がつながっていくコインです。

まちのコインは全国の15か所の地域でつかわれています。(2022年2月28日現在) コインの単位は 各地域の個性や特徴を生かしたユニークな名前がつけられています。

福岡県八女市では まちのコイン八女『ロマン』で人と人とのつながりが拡がっています。

『ロマン』のもらいかた・あげかたは? お店のちょっとした お手伝いごとや、まちを盛り上げる活動に参加すると『ロマン』がもらえます。 もらった『ロマン』は、お店や まちの施設、イベントなどが用意した「特別な体験」のチケットにつかえます。

これから、まちのコインのつかい方や 八女市でつかえる楽しい体験チケット、個性的で魅力的なまちのコインのスポット(加盟店)などをご紹介していきたいと思います。

まちのコインをつかってみよう♪

まちのコインは スマホやタブレットなどの端末に アプリをダウンロードするだけで気軽に楽しんでいただけます。

まちのコインは、現地に足を運んで体験していただくことも おうちに居ながら オンラインで楽しんでいただくことも出来ます。

八女のコインは『ロマン』大自然や歴史、伝統をつないでにぎわうまち
八女のコインは『ロマン』大自然や歴史、伝統をつないでにぎわうまち
まちのコインのアプリダウンロード用のQRコードです
まちのコインのアプリダウンロード用のQRコードです

私と一緒に まちのコイン八女『ロマン』で遊びませんか?

まちのコイン八女『ロマン』を通じて出会いたい人 ・八女のことが大好きな人 ・一度、八女に行ってみたいなぁー、と興味を持ってくれた人 ・一緒に まちのコイン八女『ロマン』で楽しく遊んでくれる人 ・オンラインのイベントに参加して、楽しくつながってくれる人 ・『ロマン』を盛り上げるアイディアを一緒に考えてくれる人

八女市の山や川など自然を満喫しながら 江戸時代の建物が数多く保存され現存する 白壁の町並みを散策しながら 私と一緒に まちのコイン八女『ロマン』を体験して遊んでみませんか?

または、オンラインでのイベントで お互いの地域の良さや魅力などについて、楽しくお喋りしませんか?

ぜひ、お気軽にメッセージをいただけると嬉しいです!

まちのコイン八女『ロマン』で出来る体験例 ・お寺で ゆる~っとタイ式ヨガ体験 ・お茶屋さんでホークス談義を楽しめる ・タケノコ掘り、湯がき体験 ・お雛様を眺めながら大福茶が飲める ・すだれに お絵描き体験 ・人気の本屋さんで お子さんに絵本の読み聞かせしてもらえる体験 などなど

 1000ロマンで お雛様を眺めながら大福茶を飲める体験チケット♪
1000ロマンで お雛様を眺めながら大福茶を飲める体験チケット♪
500ロマンで すだれにお絵描き体験できる♪
500ロマンで すだれにお絵描き体験できる♪

このプロジェクトの地域

福岡県

八女市

人口 5.55万人

小宮 国枝が紹介する八女市ってこんなところ!

地域おこし協力隊の小宮国枝が伝えたい 福岡県八女市の魅力

・人が優しくてあったかい ・山や川など自然がいっぱいで、のんびり癒される ・お茶(八女茶)や果物など美味しいものが盛りだくさん ・歴史を感じる白壁の町並みでの散策が楽しい ・時間の流れ方が緩やかなのに力強い ・伝統文化が盛んで、さまざまな職人さんと出逢えるクラフトの町

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

現役の八女市地域おこし協力隊です。 地域おこし協力隊に興味がある方、八女市に興味がある方とつながってコミュニケーションをとれたら嬉しいです。

Loading