
5人の先輩移住者が語る「私たちが移住した理由」 福島圏域合同移住セミナーを開催
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2019/09/18福島圏域とは、福島県の北部と宮城県の南部に位置する10自治体(福島市、伊達市、桑折町、国見町、川俣町、飯舘村、二本松市、本宮市、大玉村、宮城県白石市)の範囲です。 この10自治体で「福島圏域移住定住促進協議会」を昨年度から立ち上げ、人口増の取り組みを協働で実施しております。 今回のセミナーでは5自治体から先輩移住者をゲストにお招きし、「私たちが移住した理由」と題し、移住までの経過はもちろんのこと、移住後に感じたことや、実際に生活してみて楽しかった点や苦労した点について、トークセッション内で赤裸々に語っていただきます。 各自治体ごとの個別相談ブースも設置し、より詳しい移住支援策もご紹介します! また、今回のセミナーでは民間事業者も参加し、移住者に有利な金融商品や就業支援、新規就農の支援等もご紹介します! 通常のセミナーでは実施できない、10自治体と相談できるチャンスです! 皆様のご来場をお待ちしております!
福島圏域は子育てしやすい街!自然の中で子育てしませんか?
福島圏域でも、全国的に問題となっている人口減少が進んでいます。 そこで、福島圏域では首都圏から近いという立地条件を活かし、体験等を通じて生活環境を実感していただき、移住定住につなげる事業を実施しています。 今回は、その一環として圏域内10自治体による合同移住セミナーを開催します。


福島圏域の地域内への移住・定住を検討している方々に出会いたい
セミナーを通じて、 福島圏域の地域内で移住・定住を検討している方々に出会いたい! 自然豊かな地域で子育てを検討している方々に出会いたい! 都市部と自然がバランス良く調和する場所への移住・定住を検討している方々に出会いたい! 首都圏との二地域居住を検討している方々に出会いたい! 福島圏域の地域内で新規就農を目指している方々に出会いたい!


募集要項
2019/09/13 〜
13時から16時30分
無料
東京交通会館3階 グリーンルーム
・定員:50名 ・解散場所:東京交通会館3階 グリーンルーム ・スケジュール: 13時00分 合同移住セミナー開会 13時40分 先輩移住者トークセッション 1部スタート 14時50分 先輩移住者トークセッション 1部終了 15時00分 先輩移住者トークセッション 2部スタート 16時00分 先輩移住者トークセッション 2部終了 16時30分 合同移住セミナー閉会
13時から16時30分まで、各自治体個別ブース相談及び民間事業者による就業支援相談、新規就農相談、移住者優遇金利商品相談も実施しております!
このプロジェクトの地域

福島市
人口 28.27万人

福島圏域移住定住促進協議会が紹介する福島市ってこんなところ!
福島圏域地域では、地域おこし協力隊や首都圏から移住された方々が様々な分野で活躍している地域です。この地域では特にくだものの栽培が盛んで、桑折町の桃は皇室に献上される一級品です。 自然が豊かな地域や都市部の地域もあり、移住を検討している方々の求める理想の暮らしが探せると思います。 首都圏からも2時間以内で行き来できることも大きな魅力です。移住や定住のみならず、二地域居住を検討している方々には便利な地域であると思います。
このプロジェクトの作成者
福島圏域移住定住促進協議会は、福島県の県北地方の10市町村で一緒に移住をご提案しています。 (福島市、伊達市、桑折町、国見町、川俣町、飯舘村、宮城県白石市、二本松市、本宮市、大玉村)
皆さんの希望を叶える移住先の一つとして、福島県を知っていただけるよう、頑張ります。 どんなことでもお気軽に相談してくださいね!