- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 【オンライン相談受付中♪】≪海と山のあるちいさな町≫岩手県大槌町で新しい暮らしを始めてみませんか?

【オンライン相談受付中♪】≪海と山のあるちいさな町≫岩手県大槌町で新しい暮らしを始めてみませんか?
「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。
「このまま今の場所で今の仕事を続けていくのか…」
不安定な情勢のなか、漠然とした不安に駆られることはありませんか?
なにかを始めたいのに一歩踏み出せない、タイミングをつかめない。
「このままでいいのかな…」と、あきらめかけてはいませんか?
日々の喧騒から逃れ、静かさや癒しを求めて、ぼんやりとでも地方への移住を考えたことはありませんか?
海風を感じるちいさな町で新しい人生を始めてみるのも、良いかもしれない。
知ること、話すこと。それから次の生き方が見えてくるかもしれない。
小さな悩みでも不安なことでも、違う土地で暮らす人と話すことで少し心が軽くなるかもしれません。
肩の力を抜いて、あなたらしい田舎暮らしを想像してみませんか?
そもそも「大槌町」ってどんな町?
大槌町は、岩手県の沿岸部(海側)のほぼほぼ真ん中に位置する、海と山に囲まれた人口1万人ほどのちいさな町。ワカメの養殖や鮭漁が盛んな港町です。
「田舎」というと田んぼだらけで何もない、というイメージを持たれがちですが…大槌町の中心部は半径2km以内に収まり非常にコンパクトです。スーパーは2つ、コンビニは5つあり、病院や学校はもちろん、高速道路へのインターもあります。車さえあればお買い物にも困りません。
東日本大震災で甚大な被害を受けましたが、復興工事も進み、新たなまちづくりに向けていちから進み始めています。

リアス式海岸に面する大槌湾ではワカメやホタテの養殖業が盛んです。

震災から11年。かさ上げをした中心地には新しい施設が次々と建設中です。
あなたらしい“暮らし方”を見つけるお手伝いをさせてください!
地方移住に興味がある、里山・里海暮らしに興味があるけど、実際に足を運ぶのは難しい…。
そんな方に向けて、「オンライン移住相談窓口」を開設することになりました!
「田舎暮らしって実際どうなの?」
「大槌ではどんな暮らしができるの?」
「ほかにも移住してみたい候補地があるけど、大槌のことも知っておきたい」
など、相談内容はなんでもOK!
・仕事や人間関係や環境をリセットしたい
・別の土地で第2の人生をスタートさせたい
・田舎暮らしや海のある町に憧れがある
と、ぼんやりとでも移住について考えている人にもおすすめです。
相談はオンラインで場所を選ばず、おうちでリラックスしながら一緒にお話してみませんか?
〇開催方法
オンライン(Zoomを使用します。ネット環境があればPC、スマホ、タブレットなんでもOK!)
〇時間
30分~1時間程度
〇対象
・岩手、大槌に興味がある方
・地方移住に興味がある方
・“大槌のリアル”を知りたい方 etc...
〇参加費
無料
〇詳細・お申込み
相談したい方は下記URLから参加申し込みをお願いします。
https://onl.bz/5iDLmwL
実際に相談するまででもなくても、少しでも気になる方は「興味ある」ボタンをクリックください♪
〇運営
一般社団法人おらが大槌夢広場 移住定住事務局
大槌町移住定住WEBメディア 「ココカラオオツチ」:https://otsuchi-iju.com/

豊かな自然を活用したアクティビティも!SUP体験が人気です。

先輩移住者の皆さん。地域おこし協力隊として活動する方も多数です。

【 岩手県 大槌町 (おおつちちょう)】
大槌町は、岩手県(本州で一番大きい!)の海沿いのほぼ中央にあり、海の暮らしと山の暮らしが共存する地域です。東北地方だけれど、意外にも冬は暖かく(事務局比較としては…!笑)雪は少なく、夏は避暑地になるほど涼しく暮らしやすい地域です。
町としての歴史も古く、室町時代に築造された大槌城跡や江戸時代の豪商である前川善兵衛の墓が残るなど、調べれば調べるほど面白くなる町です。
東日本大震災後に三陸道のおかげで、盛岡や仙台といった都市部へのアクセスも良くなり、適度な田舎暮らしをしながら都市部へ遊びに行くこともできる立地です。
人口10,000人の町なので、顔見知りも多くアットホームな雰囲気がありつつ、全員が顔見知り、というほどの窮屈さもないのも魅力の一つです!
そして、町中は10年前の震災で全壊。だからこそ、家やアパート、公共施設はピッカピカのものが揃っています。立地的には田舎だけれど、設備的には都会!そんな暮らしができちゃったりもする町です。
\『移住定住を支える 仕組みづくりをお話しする会』開催!/
\WEBサイト『ココカラオオツチ』が岩手日報掲載!/

大槌町移住定住メディアWEBサイト『ココカラオオツチ』が、U・Iターン希望者や移住者向けの「玄関口」として岩手日報に掲載されました!!
意外と大きく載り、嬉しくも恥ずかしくもあります♡
『ココカラオオツチ』では、大槌町の基本情報だけではなく、町内外の不動産会社の情報を集約・一覧化し、写真や動画が充実しております。
また、インタビュー記事ではU・Iターン者や事業者、地域おこし協力隊など多様な人生ストーリーを移住者の生活がイメージしやすいように工夫し紹介しています♪♪
たくさんの方に見ていただけると幸いです。
ぜひ、ご覧ください!!
▶ココカラオオツチ WEBサイト
https://otsuchi-iju.com/
\WEBサイト『ココカラオオツチ』を随時更新中♪♪/

大槌町移住定住メディアWEBサイト『ココカラオオツチ』を公開し、ありがたいことにたくさんの方々にから反響をいただいております!!
「サイトが見やすいし分かりやすく、いろいろな情報が載ってて有難い〜」
「物件が一覧化されてて見やすい」
など、生の声をいただきとても嬉しいです◎
今回は「生きる」ページを更新いたしました!!
みなさま、ぜひ「わたし と おおつち」なストーリーをお楽しみください♪♪
▶ココカラオオツチ WEBサイト
https://otsuchi-iju.com/
\ 『ココカラオオツチ』 公式TikTokをはじめました♪♪/

移住定住メディア『ココカラオオツチ』 では、公式TikTokをはじめました!!
大槌町の夏・夜景・海・山の風景などの動画を随時配信しています。
ドローンで撮影された大槌の自然豊かな風景と、大槌のイベントなど素敵な動画でご覧いただけます。
みなさまもぜひご覧ください。
▶『ココカラオオツチ』のTicTokはこちらから♪
https://www.tiktok.com/@ijuteiju.otsuchi
\『ココカラオオツチ』のWEBサイトをリニューアル公開しました♪♪/

大槌町移住定住メディア『ココカラオオツチ』のWEBサイトをリニューアル公開しました!!
大槌町の基本情報をはじめ、「暮らす」「働く」など、各コンテンツが充実しております。
「生きる」ページには、地域おこし協力隊・Iターン・Uターンの記事が掲載されており、移住を検討している方のご参考になれば幸いです♪♪
大槌町の魅力も発見できますので、ぜひご覧ください!!
▶『ココカラオオツチ』のWEBサイトはこちらから♪
https://otsuchi-iju.com/live/
【大槌町 イベント情報♪♪】

\2022 年「大槌まつり」開催!!/
大槌町では2019 年9月以来、なんと3年ぶりの開催です!!
開催日程: 2022 年9月 16 日(金)~ 18 日(日)
9月16 日(金):大槌稲荷神社宵宮祭
9月17 日(土):大槌稲荷神社祭典神輿渡御、小鎚神社宵宮祭
9月18 日(日):小鎚神社祭典神輿渡御
神輿にお供として大神楽、鹿子踊、虎舞、七福神などの郷土芸能、また各地区の手踊りが連なる神輿渡御行列のお祭りです♪♪
大槌町では大勢の人が集まり、賑わいを見せます。普段と同じ町並みだけれど、全く違う景色。そのすべてを楽しみます。大槌町のお祭りを体感してみてください。
大槌町に是非お越し下さい!!
※新型コロナウイルス感染状況を踏まえて、開催規模などを検討。
▼気になる方はこちらから♪♪
https://iwatetabi.jp/event/detail/03461/273.html
\ 移住定住メディア 公式LINE『 ココカラオオツチ 』 お友達募集中♪♪ /

公式LINEアカウント『 ココカラオオツチ 』を開設して3ヶ月ほど経ちましたが、ありがたいことにたくさんの方々にご登録いただいております!!
このアカウントでは、
「大槌町ってどんなところ?」
「大槌町のイベント情報!」
「移住者からの質問コーナー!」
など、大槌町で役立つ情報や、何気ない情報をお届けしております♪♪
少しでも大槌町や田舎暮らしにご興味のある方は、お気軽に友達登録してみてくださいね◎
▼お友達登録はこちらから♪
https://lin.ee/iviuHkD
\ 移住定住メディア『 ココカラオオツチ』 公式SNSを随時更新中です!!/

\大槌町の移住定住メディア『ココカラオオツチ』更新中です♪♪/
4月1日より『ココカラオオツチ』公式SNSをスタートしました!!
嬉しいことに、今では約120名の方にフォローしていただいております。
気になる投稿の内容は、
「大槌町での熊の目撃情報」
「漁港にあるリングとは?」
「淡水魚イトヨの生息地」
など、 " おおつちくらし " の何気ない日常を発信しています。
少しでも気になる方はチェックをしてみてくださいね!!
尚、フォローしていただけると喜びます(^O^)
▼チェックはこちらから ♪
▶Instagram
https://www.instagram.com/ijuteiju.otsuchi/
▶Facebook
https://www.facebook.com/ijuteiju.otsuchi/
▶Twitter
https://twitter.com/ijuteiju_media
\オンライン移住相談絶賛受付中!&公式LINEアカウントを開設しました♪/

「オンライン移住相談室」をスタートしてから、早速数名からお問い合わせやご相談をいただいております!
その中でも、
「大槌町へ移住して、自分のスキルを活かした仕事をしてみたい」
「ぼんやりとだけど、大槌町への移住に興味がある」
「大槌町で新しいことにチャレンジしてみたい」
などのお声をいただきました。
オンラインでの移住相談はまだまだ募集しておりますので、少しでも興味がある・話を聞いてみたいという方、お待ちしております♪
またこの度、大槌町移住定住事務局のLINE公式アカウントを開設しました!
このアカウントでは、大槌町への移住・定住に関する役立つ情報をはじめ、「おおつちくらし」の何気ない日常を発信しているSNS情報などをお届けしていきますので、ぜひ友だち登録をしてみてくださいね!
▶︎お友だち登録はこちらから ♪
https://lin.ee/iviuHkD
興味あるを押しているユーザーはまだいません。