募集終了

【東北に関心のあるあなたに】6/4(土)東京開催!陸前高田市ゆるっと出張相談会

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2022/06/04

\東北への移住に興味はあるけど、なかなか決めきれない・進まない…そんなあなたへ/

コロナ禍で働き方や生活スタイルが大きく変わったことを機に、人生のこと、仕事のこと、家のこと…改めて考える時間が増えたのではないでしょうか。

・移住は興味あるけど、なかなか具体的なイメージを持てない… ・情報収集はしているが、イマイチ決めきれない… ・現地に行きたいけど、コロナや時間・金銭的コストが…

こういった声を頂くことがとても多くなっています。 どの地域もいろんな魅力があって素敵ですよね。 選択肢が無数にあるからこそ、迷い、悩むのではないでしょうか。

そんなあなたをお誘いしたいのが、今回のゆるっと出張相談会です! 移住コンシェルジュと空き家バンク担当の2名が陸前高田からやってきます。 それぞれ千葉・神奈川出身のIターン移住者で、地域おこし協力隊として勤務しているスタッフです。

あなたの移住の理由や叶えたいこと、懸念していることなどを丁寧にお伺いしながら、陸前高田で想いが叶えられるかどうかを一緒に考えさせていただければと思っています。

ネットにはない情報も山ほどありますし、やはりオンラインよりも対面の方が伝わる空気感や話しやすさもあると思いますので、この機会にぜひお話してみませんか? お待ちしております!

\気軽に話ができる、一人一人に寄り添った移住相談を大切にしています/

このご時世だからこそ、自分の人生について考え直している方や仕事を変える必要に迫られている方など、様々な方からご相談をいただいております。

具体的に移住プランを考えていて細かい部分を聞きたいという方もいれば、移住を考え始めたばかりでとりあえず相談をしにきましたという方も。

年代や状況問わず歓迎です。 求人、住まい、コミュニティ、生活費…どんな些細なことでも気兼ねなくご質問ください◎

今回私たちが出張します!
今回私たちが出張します!
陸前高田には移住者がたくさん。(移住者交流会の集合写真)
陸前高田には移住者がたくさん。(移住者交流会の集合写真)

\こんな方にオススメ/ 

・東北に関心はあるけど、現状をあまり知らない ・情報収集しつつも、イマイチ話が進まない・決めきれない… ・移住のこと、陸前高田の暮らしのことを聞いてみたい ・良いところだけじゃなく、大変なところも含めリアルな事情を知りたい!

海や山の幸に恵まれ、漁業や農業のお手伝いの機会も盛ん。報酬はもちろん…
海や山の幸に恵まれ、漁業や農業のお手伝いの機会も盛ん。報酬はもちろん…
自然の中で遊びながら交流できる楽しいコミュニティも!
自然の中で遊びながら交流できる楽しいコミュニティも!

\興味はあるけど日程が合わない・オンラインで別日に相談してみたい方も歓迎です/

現地での移住相談や案内、空き家内覧の対応はもちろんのこと、オンラインでのご相談も随時受付しております!

≪これまでのご相談例≫ ・自分と同年代の移住者っていますか? ・今募集中の仕事ってどんなものがありますか? ・単身で住める家ってあるんでしょうか? ・移住いいなとは思っているけど、決まらないんですよね… ・まちの様子を見てみたいです! など

どんなご相談も歓迎です。 「すぐ住むわけじゃない」「まずつながってみたい」そんな方も、ぜひゆるりとお話しにきてください。

お待ちしております!

▼オンライン移住相談  https://smout.jp/plans/3803

募集要項

開催日程
1

その他

・スケジュール: ◆概要 開催方法:対面(オンラインも可) 会場:ふるさと回帰支援センター(有楽町駅からすぐ)    東京都千代田区有楽町2-10-1 実施日:6/4(土)10:00-18:00 所要時間:50分以内 利用対象:どなたでも歓迎◎ 参加費:無料 . ◆少しでもご興味がありましたら、参加の可否を問わず、ぜひ「興味ある」ボタンをクリックください! . ◆お申込み 下記から参加のお申し込みをお待ちしております!(所要時間:数分) https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf17YxkYmxTubIG25aaIUvK-j_tP4FT2_eX8Dwudu7FzD8cIw/viewform . ▼詳細ページ https://www.furusato-web.jp/event/400400/?fbclid=IwAR0UG0F-9hwe9cGy9sTFjW0jUYX-DhMOFSu_PxUDdz9Iv6SakQ_mpwdSHj4

このプロジェクトの地域

岩手県

陸前高田市

人口 1.71万人

陸前高田市

たせが紹介する陸前高田市ってこんなところ!

自然豊かな陸前高田。海と共に生きる半島側の地域から山間部の自然を感じる地域まであり、8つの町から構成されています。「岩手の湘南」とも言われており、冬は雪もあまり積もらず、雪かきは多くても年数回程度の比較的温暖な気候です。 . 陸前高田には、気軽にお家でお茶をする「お茶っこ」や、新鮮な魚介類や野菜などを分け合う「おすそ分け」、夏に開催される伝統的なお祭りに地域一丸となって全力で取り組み、楽しむといった様々な文化が根付いています。 . Uターン・Iターンなど関係なく、やってきた人を温かく迎え入れてくれる風土があることも陸前高田の大きな魅力の1つ。震災をきっかけに、これまでに多くの移住者たちが復興・新しいまちづくりに挑戦し、活躍してきました。単なる被災地ではなく、外から入ってきて何かを始めたという人が多く、チャレンジしやすい環境となっています。 . 「人と人とのつながりを密に感じたい」「自然に囲まれた暮らしをしたい」「新しいチャレンジをしてみたい」など、どんな些細な想いやきっかけでもかまいません。ぜひ魅力たっぷりな陸前高田に興味を持ってもらえたら嬉しいです。

このプロジェクトの作成者

同じテーマの特集・タグ

Loading