募集終了

青い海。白い砂浜。南国・黒潮町で海遊びしませんかーーー!!

公開:2022/07/07 ~ 終了:2022/08/31

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2022/08/31
2022/08/05

キラキラと☆ このまちが一番輝く季節☆ 夏がやってきました!! 夏といえば海。海といえば黒潮町。 この夏は黒潮町でバカンスしませんか。

待ちに待った海のまちの”海開き”! 黒潮町の海はきめ細かい白い砂浜が特徴。 はだしで歩くのが気持ちいい自慢の海水浴場。

そんな黒潮町では入野(いりの)海水浴場と、浮津(うきつ)海水浴場の2ヶ所開設します。

◎入野海水浴場は入野松原を望み、景観も楽しめる海水浴場です。 遠浅の海岸で、子どもから大人まで楽しんでいただけます。 砂浜の端の方がぼやけて見える程広く、たくさん人がいても広々泳げる海♪

◎浮津海水浴場も遠浅の海岸! こちらはキャンプ場が隣接しており、泳いだ後は水着のままBBQ♪からのキャンプ泊もできます!

黒潮町へ1度も訪れた事がない人もこの機会にぜひ! 美しい景色を楽しめるキレイな海へ遊びにきませんか。

○.。.:*・゚ ○.。.:*・゚施設情報○.。.:*・゚ ○.。.:*・゚

●入野海水浴場 【開設期間】7月3日(日)~8月31日(水) 【遊泳時間】9:00~17:00 施設情報 :トイレ(無料)・シャワー(有料100円)・更衣室(無料) 利用料金 :入場無料 駐車場有無:有り/無料 普通車147台 大型5台 海の家:有り

●浮津海水浴場 【開設期間】7月10日(日)~8月31日(水) 【遊泳時間】9:00~17:00 施設情報 :トイレ・シャワー・更衣室(無料) 利用料金 :入場無料 駐車場有無:有り(無料)55台 海の家:無し

どちらも監視員を配置しています!

長い砂浜が続く入野海水浴場。
長い砂浜が続く入野海水浴場。
南の島の雰囲気漂う浮津海水浴場。
南の島の雰囲気漂う浮津海水浴場。

✼••┈┈┈┈┈┈••✼黒潮町の海のアクティビティ✼••┈┈┈┈┈┈••✼

ただただ浮き輪でプカプカするのも楽しいけれど、黒潮町には海の遊びがたくさん!!

◎シーカヤック 波が比較的穏やかな黒潮町の佐賀地区で体験できます!

◎サーフィン たくさんのサーファーさんが訪れる黒潮町、もちろん初心者も大歓迎!ビギナーが練習しやすい海岸でサーフィン体験できます!

◎ホエールウォッチング 黒潮町はクジラに会えるまち。船に乗ってクジラやイルカに会いにいきませんか?

◎釣り 磯釣り、船釣り。黒潮町の新鮮でおいしい魚を釣って食べる。最高です!

水面から海の生き物を見るのも楽しいシーカヤック。
水面から海の生き物を見るのも楽しいシーカヤック。
船のすぐそばで姿を見せてくれるクジラ。
船のすぐそばで姿を見せてくれるクジラ。

楽しいバカンスにするために…

・体温測定、健康状態を確認する。 ・ソーシャルディスタンスを確保する。 ・自分のごみは持ち帰る。 ・咳エチケットを徹底する。 等、周りや自分たちも安心して利用するためのルールを守って、みんなで楽しみましょう♪

レッツゴー♪
レッツゴー♪
リフレクションビーチで素敵な写真が撮影できます。
リフレクションビーチで素敵な写真が撮影できます。

このプロジェクトの地域

高知県

黒潮町

人口 0.90万人

黒潮町

黒潮町 企画調整室が紹介する黒潮町ってこんなところ!

黒潮町(くろしおちょう)は、四国/高知県の西南地域にあり、幡多郡(はたぐん)の中では東部に位置します。

気候は、南国特有の温暖で年間平均気温17度、降雨量2800mm前後と、雨が多くなっています。こうした気候を活かして、早くから施設園芸や花卉、水稲を中心に栽培が行われ、シメジやシイタケなどの栽培なども行われています。

また「土佐カツオ一本釣り漁業」が盛んであり、近年は完全天日塩も代表的な特産物となっています。

美しい砂浜や磯が続く海岸線と緑豊かな山々の広がる黒潮町では、自然資源を活かした「ホエールウォッチング」、「天日塩づくり」、「カツオのタタキづくり」などの体験型観光と、土佐西南大規模公園を活用したスポーツツーリズムの推進により、県内外から多数の方が訪れています。

自然あふれる黒潮町には、「私たちの町には美術館がありません。美しい砂浜が美術館です。」をコンセプトに、4kmの砂浜を「美術館」に見立て、「美しい松原」や沖に見える「くじら」、流れ着く「漂流物」など全てを作品とした「砂浜美術館」があります。 春には「Tシャツアート展」や「シーサイドはだしマラソン」、冬には「漂流物展」などほぼ一年中何かを見たり、遊んだり、楽しむことができます。

黒潮町公式HP https://www.town.kuroshio.lg.jp/ NPO砂浜美術館HP http://www.sunabi.com/ 黒潮町へのアクセス https://www.town.kuroshio.lg.jp/pb/cont/machi-shokai/2015

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

黒潮町への移住・定住に関する総合窓口として、webを中心とした情報提供や、電話・メール・オンラインなど、多様な形態でご相談をお受けします。

Loading