
情報発信が得意な地域おこし(のこし)協力隊募集!【新潟県妙高市】
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2022/09/08こんにちは、新潟県妙高市です。 新潟県妙高市は、国立公園をはじめとする自然豊かな市です。 新潟県の南西部に位置し、都心まで2時間の立地です。 豊かな自然を守りながら、経済と社会との両立を目指し、人と自然が共生する持続可能なまち「生命地域 妙高」の実現を目指しています。
そんな妙高市では、情報発信が得意で、環境や循環社会に関心がある「地域おこし(のこし)協力隊員」を募集しています。
私たちの熱い思いを、あなたの手で、多くの人に!
妙高市では、「地域おこし協力隊」を「地域のこし協力隊」と表現しています。 人と自然とのバランスを保ちながら、地域をのこしていくことを目的としているため、 「のこす」という言葉を使っています。
今回の募集では、 ・この地域をのこすため、持続可能な活動を行っている地域の人や企業が、 どんな思いを持ち、活動しているか取材する ・子どもたちや地域住民に、この地域の環境や持続可能な社会の活動の大切さを伝える ・SDGsに関するイベントを企画・開催する が主なお仕事となります。
あなたが、妙高で見た「美しさ」を 地域の人たちから聞いた「声」を 地域の活動を通して感じた「楽しさ」や「おもしろさ」「ワクワク感」を 地域の人たちとのふれ合う中で感じた「想い」や、前向きな「気持ち」を あなたの言葉や写真で、多くの方に届けてみませんか。 妙高市の持続可能な社会を目指す取組、SDGsを広める取り組みに、力を貸しいただけませんか?
もし、面白そう、わくわくする、そんな思いを感じていただいたら、 「興味ある」ボタンを押していただけると嬉しいです。 「もう少し詳しく話を聞いてみたい」という方は、メッセージをいただけるともっと嬉しいです(^^)
詳しい募集内容は、 https://www.city.myoko.niigata.jp/docs/33415.html をご覧ください!


\この中の3つくらいに当てはまる方、大歓迎/
・SNS やホームページなどでの情報発信が好きな方 ・ひととコミュニケーションを取ることが好きな方 ・写真や動画撮影が好きな方 ・文章を書くのが好きな方 ・おしゃべりすることが好きな方 ・新しいことに興味や関心がある方 ・いろんなことをフットワーク軽めに楽しめる方 ・体を動かすことが好きな方 ・四季を感じた生活をしてみたいと思っている方 ・プロジェクトをつくるのが好きな方
このプロジェクトの地域

妙高市
人口 2.85万人

妙高市SDGs推進グループが紹介する妙高市ってこんなところ!
新潟県妙高市は、国立公園をはじめとする自然豊かな市です。 新潟県の南西部に位置し、都心まで2時間の立地です。 豊かな自然を守りながら、経済と社会との両立を目指し、人と自然が共生する持続可能なまち「生命地域 妙高」の実現を目指しており、令和3年度にはSDGs未来都市に選定されました。 これからは、持続可能な社会を目指す取組を広めるため、情報発信を積極的に行っていきます。
このプロジェクトの作成者
新潟県妙高市は、国立公園をはじめとする自然豊かな市です。 新潟県の南西部に位置し、都心まで2時間の立地です。 豊かな自然を守りながら、経済と社会との両立を目指し、人と自然が共生する持続可能なまち「生命地域 妙高」の実現を目指しており、令和3年度にはSDGs未来都市に選定されました。 これからは、持続可能な社会を目指す取組を広めるため、情報発信を積極的に行っていきます。