募集終了

最近ひそかに移住ブームの福井県。その理由を知りたくないですか? 7/31(日)「おいでや!田舎暮らしフェア2022」で!【現地&オンライン】

公開:2022/07/20 ~ 終了:2022/07/31

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2022/07/31

経過レポートが追加されました!「開催まであと2日です!」

2022/07/29

人気移住地の影に隠れて、近年じわじわと注目を集めている福井県。 移住者たちが福井県を選ぶ理由とは、福井で実現する自分らしさとは…。

7月31日(日)に開催される「おいでや!田舎暮らしフェア2022」では、15時~福井県がスペシャルブースに登壇します! ここでは、福井に来た移住者がリアルな事情をホンネで語ります! 今回お話する内容は次の2つです。

「THE LOCAL LIFE」 狩猟や自然体験を生業に、自然との共生を楽しむ移住者が福井での暮らしを語ります!

「都会と田舎の二刀流」 都会と田舎を行き来して、現在進行形で都会との違いを体感している移住者が福井での暮らしを語ります!

ご興味がある方はお気軽にご参加ください😊 オンラインで参加を希望される方はコチラ↓ 現地でご参加される方は、当日申し込みでOKです!! https://forms.office.com/r/hYFWJ5Ma3z

「おいでや!いなか暮らし2022」スペシャルイベントについてお知りになりたい方はコチラ↓ https://www.inaka-event.com/seminar

地方移住にすこーしでも興味があれば誰でも参加OK!!

・福井県ってあんまり知らんけど、地方移住は気になるなぁ ・田舎暮らしってどんなことしてるの? ・二拠点居住って実際どう? ・狩猟を生活に取り入れるってかっこいい!

地方移住に少しでも興味がある方、↑のことが気になった方、ウェルカムです!! 移住イベントが初めての方、相談ブースに行くのは気が引ける方、まずは一度お話を聞いてみませんか?

これを機会に、福井県だけでなく様々な地域と出会ってみて、ご自身に合った素敵な移住先を見つけてください!!

福井県勝山市で二拠点居住をしている先輩移住者です!(真ん中)
福井県勝山市で二拠点居住をしている先輩移住者です!(真ん中)
狩猟や自然体験を生業に、自然との共生を楽しんでいます!
狩猟や自然体験を生業に、自然との共生を楽しんでいます!

移住相談ブースもあります!

当日は福井県の移住相談員と、県内の市町村の職員が移住相談ブースでお待ちしています!

福井県での暮らし方や移住支援制度、試しに行ってみたい!など、どんなことでもお力になれるかと思いますので、お気軽にご参加ください😊 事前にご相談などございましたら、SMOUTのメッセージください!!

【おいでや!!いなか暮らしフェア2022】 日時:2022年7月31日(日)11:00~17:00 ※最終受付 16:00    (福井県スペシャルブースは15時からです!) 会場:OMMビル 2階ホール    (〒540-6591 大阪市中央区大手前 1-7-31) 内容:・ふるさと暮らし相談コーナー    ・くらし・しごと・体験スペシャルイベント    ・各団体おすすめ資料&情報コーナー

▼事前申し込み不要です!詳細は以下URLから! URL:https://www.osaka-furusato.com/inakagurashi-fair/

福井県定住交流課の嶋田です!(私)熱意はあります!!当日はもう一人頼りになる相談員さんがいます!
福井県定住交流課の嶋田です!(私)熱意はあります!!当日はもう一人頼りになる相談員さんがいます!

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

福井県

福井県

人口 73.79万人

福井県

福井県定住促進課が紹介する福井県ってこんなところ!

幸福度ランキング4回連続日本一! “都会が嫉妬する県” 福井県の魅力をちょっとだけ紹介します!

「スーパーがスーパー。」 水揚げされたばかりの新鮮な魚介が並ぶスーパー。 冬にはブランドガニまで!高級スーパーに劣らない品揃え(しかも安い!)で、お買い物に行くのが超楽しみな楽しみな毎日です✨

「保活、不要。」 待機児童がゼロ!保育園や幼稚園、こども園への入園活動は必要ありません。 子どもを安心して預けられるので、ママもパパも自分らしくイキイキと働けます!

子供学力・体力は全国トップクラスで、教育環境も充実しています!!

移住相談は東京、大阪、京都、名古屋、福井にある「福井暮らすはたらくサポートセンター」まで、お気軽に相談ください! https://www.fukui-ijunavi.jp/contact_us/window 移住の下見や現地案内をサポートする移住サポーターさんも活躍しております😊

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

福井県の移住、地域おこし協力隊担当です! 福井県ってどこ?と思う方もいるかもしれませんが、自然だけでなくて面白いことをやっている地域や、人、魅力的な資源がたくさんです😊 各種セミナーも随時開催しているので、地方移住に興味がある方はぜひ一度ご参加ください!

Loading