
日野町を舞台としたオーディオドラマ配信中!
公開日:2022/08/05 07:59
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/12/31経過レポートが追加されました!「短編ドラマ「ひのくらし」が公開されました」
2023/01/03日野町のことを知っていただくことを目的に、日野町を舞台としたオーディオドラマ「わたしが日野町に恋をした話」を作成しました! 内容は、金沢と東京で暮らす幼馴染の女性2人が「日野祭」を訪れるというもので、関係人口や地域移住促進、二拠点生活をテーマとしています。 ぜひご視聴いただき、日野町へ一度お越しください! 日野のみんなが皆様をお待ちしています!
オーディオドラマは以下のURLからご視聴ください。 ※ぜひ「興味ある」ボタンも押してください。 視聴先:オーディオドラマ「わたしが日野町に恋をした話」(全5話) 第一話「電車に乗って日野へ」 https://youtu.be/jbg3vgQMNyk?si=HJnvWrNs1U4EWMHm 第二話「出会い」 https://youtu.be/Ko6qWHXzPFo?si=P35ZxGhrbmZO7lOv 第三話「日野祭りにて」 https://youtu.be/EzziBthB76c?si=2IY3oASxxb4WUDxB 第四話「新しい仲間」 https://youtu.be/4SMbjHvt1Nk?si=L8HWp9QDprAeow9x 第五話(最終話)「また来てもいいですか?」 https://youtu.be/WsB273N_GBY?si=fhzXoavVMn5A7HDO
日野の「くらし」を感じてほしい
ドラマでは、彼女たちと地元の方々との触れ合いが描かれています。 ぜひ、日野の「くらし」を感じてみてください。
【日野祭って?】 850年以上の歴史を誇り、「日野曳山祭」の名称で滋賀県の無形民俗文化財に指定されている馬見岡綿向神社の春の大祭です。


お祭り好きな人、田舎くらしに興味のある人と出会いたい
ぜひご視聴いただき、日野町へ一度遊びに来てください。
日野町役場企画振興課
このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

日野町
人口 2.00万人

滋賀県日野町役場が紹介する日野町ってこんなところ!
日野町は、滋賀県の南東部、鈴鹿の山麓から西に広がる湖東平野に位置する町です。伝統ある歴史と豊かな自然の中に、近江日野商人の三方よしの精神と進取の気風が息づいています。
このプロジェクトの作成者
滋賀県の南東部、鈴鹿山系の西麓に位置する東西14.5km、南北12.3km、総面積117.60平方kmの町です。霊峰・綿向山を東に望む日野町は、町の花である「ほんしゃくなげ」が咲き誇る、無限の大地が育んだ自然環境に恵まれた町です。