募集終了

【宮崎県延岡市】北方町内で活動していただく「地域おこし協力隊インターン」の募集を開始しました!

公開:2022/08/09 ~ 終了:2022/08/31

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2022/08/31

 宮崎県延岡市では、北方町内で活動していただく、「地域おこし協力隊インターン」を8月3日(水)から31日(水)までの間、募集しています。  皆様のご応募をお待ちしております。

「地域おこし協力隊インターン」募集中

 延岡市北方町では、大崩山を含む祖母傾山系がユネスコエコパークに登録されたことに伴い、北方地域ユネスコエコパーク拠点施設整備構想を策定し、情報発信や地域の課題に対応することを主な目的に、短期の地域おこし協力隊制度である「インターン制度」を活用して、行政や地域の方とともに、地域おこし活動に従事していただく意欲あふれる方を広く募集します。  ※主に上鹿川、下鹿川(鹿川:「シシガワ」と読みます)を中心とした地域おこし活動等に従事していただきます。

鹿川キャンプ場
鹿川キャンプ場
鹿川渓谷
鹿川渓谷

上鹿川・下鹿川地区の魅力を働きながら情報発信してほしい!

★地域おこし協力隊インターンの募集にあたって、こんな人に活動してもらいたい! (1)申込み時点で延岡市以外の都市地域※に在住している方 ※都市地域とは、過疎、山村、離島、半島等の地域に該当しない地域をいいます (2)延岡市の過疎地域等の活性化に意欲があり、アウトドアや農業に興味のある方 (3)祖母・傾・大崩ユネスコ・エコパークの理念を理解し、自然環境保護に興味のある方 (4)心身ともに健康で、地域住民と円滑なコミュニケーションが図れる方 (5)延岡市内で起業又は就業し、定住意欲のある方 (6)普通自動車免許を有している方

比叡山
比叡山
鬼の目杉
鬼の目杉

「地域おこし協力隊インターン」募集中!

現在募集中です。(令和4年8月31日(水曜日)まで)

※詳しい応募内容は、下記サイトをご覧ください。 <延岡市ホームページ> https://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/soshiki/81/15382.html

<ニッポン移住・交流ナビJOIN> https://www.iju-join.jp/cgi-bin/recruit.php/9/detail/51314

このプロジェクトの地域

宮崎県

延岡市

人口 11.13万人

宮崎県延岡市が紹介する延岡市ってこんなところ!

宮崎県の北部に位置する延岡市は、海・川・山と雄大な自然が溢れ、古くは延岡藩7万石のお膝元であったことや、西郷隆盛が蜂起した西南戦争の激戦地の一つとなった歴史的な側面と、近現代においては工業都市で発展した側面を併せ持つ魅力的な都市です。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

宮崎県の北部に位置する延岡市は、海・川・山と雄大な自然が溢れ、古くは延岡藩7万石のお膝元であったことや、西郷隆盛が蜂起した西南戦争の激戦地の一つとなった歴史的な側面と、近現代においては工業都市で発展した側面を併せ持つ魅力的な都市です。

Loading