募集終了

滋賀県長浜市のお試し住宅「さきち」で暮らしてみた!あやっぺの田舎暮らし体験談!

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/03/31

SMOUTに掲載してから、こちらもびっくりするほど反響があった長浜市の田舎暮らし体験住宅「さきち」。 地域の方が運営し、あたたかく迎えてくれるこの施設を利用した、あやっぺさんに話をうかがいました。 本当は経過レポートに書くつもりでしたが、あやっぺさんの熱さと写真のエモさに思わず別プロジェクトにしてしまいました。 さきちの概要はこちらのプロジェクトをご覧ください。 https://smout.jp/plans/7359

古き良き長浜の残る場所

──長浜でもかなり北東にあり、岐阜県のすぐ近くですが道中はどうでしたか?  バスも通っていますが、車で行くのがいいと思います。道は広くて運転しやすかったのですが、思っていたより遠くて途中間違っているのかな?と思いました(笑)。さきちの前だけは少し狭い道ですが、広々とした駐車場もあって開けているのでわかりやすかったです。

──施設としてのさきちの印象はどうでしたか?  周囲の風景と相まって本当にノスタルジックで素敵でした。平屋で囲炉裏のあるまさに古民家なんですが、キッチンはIHになっていて、炊飯器やレンジもあります。トイレとお風呂も改装されていて、とても居心地がよかったです。押入れがあるのが子どもたちには珍しかったみたいで、喜んで中に入っていました。

──押入れ入りたくなりますよね(笑)。周囲の環境はどうでしたか?  自然が目の前に広がっていて、それが一番子どもたちが喜んでいましたね。自由に走り回れて楽しそうでした。近くにきれいな川があるのですが、前日まで雨が続いていて少し水位が高く川遊びができなかったのが残念です。家にいると動画などを見がちな子どもたちが自然と外で遊ぶ姿はうれしかったですね。  夜はとても静かで驚きました。花火をさせてもらったのですが、小さな花火なのにいつもよりきれいに見えて感動しました。

──さきちはエアコンがないですが、暑くはなかったですか?  7月中旬に泊まったのですが、近くに大きな川が流れているので、夜は扇風機だけで涼しいくらいでした。外の静かさも含めて昔はこういった生活が普通だったと思うのですが、特別な体験をしている気持ちになりましたね。

地域の風景
地域の風景
さきちのキッチン
さきちのキッチン

自然と地域に溶け込める

──田舎暮らしはどうでしたか?  さきちの前を通る方皆さん「こんにちは。よう来たね」とあいさつしてくれるんです。地元では近所の方にあいさつされてもぼそっと返事をする子どもたちが、大きな声であいさつを返していました。自然体で受け入れてくれる空気が伝わっていたんだと思います。  それから近所の方が花をくださって、家の近くで採れたものだったらしいのですが、とてもきれいで嬉しくて。今も大事に家で飾っています。  その上さきちを管理されている方が晩のおかずを差し入れてくださいました。噂で聞いている田舎暮らしって現実にあるんだなと、あたたかい気持ちになれました。  そういえば、軽トラックが地域にとても多くて、それを見た子どもが「あの車流行っているんだなー」と言っていたのがおかしかったです(笑)。

──田舎暮らしの必需品です(笑)。今後も長浜との関わりを深めてもらえますか?  すごく長浜のことが好きになりました。秋にもさきちを使いたいと思っています。次はもっと地域とのつながりを深めていきたいですね。

あやっぺさんご協力ありがとうございました。 皆さんも是非田舎暮らし体験住宅「さきち」を通して、長浜と関わるきっかけを作ってください!

杉野川の橋
杉野川の橋
さきちの内観
さきちの内観

長浜市移住定住促進協議会

このプロジェクトの地域

滋賀県

長浜市

人口 11.02万人

長浜市

いざない湖北 が紹介する長浜市ってこんなところ!

滋賀県内で有数の観光地である長浜。 羽柴秀吉が初めての城持ち大名となって開いた城下町で、戦国の三英傑が駆け抜けた足跡が数多く残る戦国ロマンあふれるまちです。 歴史だけでなくユネスコ無形文化遺産である長浜曳山祭りや黒壁スクエアなど市民が中心となって作り上げた新旧の文化が交差しています。 古くから交通の要衝であり、総合病院もあり、暮らしに不便を感じることはほとんどありません。 次の文化をつくるために、リモートワークや起業、副業・兼業も促進しています。 そんな長浜市の空き家情報はこちらで公開中。 https://www.nagahama-capital.net/ もしお好みの物件が見つからなかった場合はこちらもご覧ください。 高島市 https://move-takashima.jp/sumai 米原市 https://koisuru-akiya.com/akiyabank/ 彦根市 https://www.hikone-akiya.com/

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

びわ湖の東北部に位置する滋賀県長浜市です。 羽柴秀吉が初めての城持ち大名となって開いた城下町です。 豊かな歴史と自然に恵まれながら、新しい文化もはぐくむ長浜で、やりたかったことにチャレンジしてみませんか? 移住だけでなく、リモートワークや起業、副業・兼業と新しい働き方も支援します。

Loading