
【11月16日実施!!】移住しないで熱海で暮らす!熱海を使って「欲しい暮らし」を考えてみませんか?
最新情報
経過レポートが追加されました!「」
2019/11/05熱海市は2016年から、熱海を舞台に2030年の未来を考える「ATAMI2030会議」を運営してきました。 観光地のイメージの強い熱海ですが、観光はもちろんそれ以外の価値を再認識し、多様な「熱海の使い方」を市内外の方々やゲストと共に考えて、実践してきました。 昨今では、その目が育ち始め、観光だけではない「起業」「複業」「二拠点移住」というようなタッチポイントも生まれ始めています。
今回は「移住しないで熱海で暮らす」がテーマ
今回11月16日(土)のATAMI2030会議のテーマは「移住しないで熱海で暮らす」です。
"移住しないで熱海で暮らす?"
どういうこと?と思う方も多いかもしれませんが、今回は、多くの人が陥りがちな「とりあえず物件購入・移住」という思想からの脱却をテーマに、メディア「greenz.jp」の編集長を務め、千葉県いすみ市での暮らしを選択した鈴木菜央さんをゲストに迎えて「自分が欲しい暮らしと向き合う必要性」についてトークします。
結婚して、子供が生まれて「(親も言っているし、周りも買い出したから)とりあえず家を買おう」とか、なんとなく東京ではないところに住んでみようと「とりあえず移住してみよう」という前に、まずは自分や自分の家族がどんな暮らしをしたいのか?それはどうしてなのか?に向き合うことが大事なのではないかと考えています。
また、多様な"熱海暮らし"を実践している方々も登場し、熱海を舞台にした「新しい暮らし方の可能性」についても議論します。


熱海から始まる「新しい暮らし方」や「新しいライフスタイル」を体感しましょう!
熱海は首都圏からのアクセスも良く、"欲しい暮らし"を考えながら定期的に通ってみたり、移住したとしても今の仕事をガラリと変える必要がないなど、「準備期間」を設けられる場所です。
・人生100年時代、今後どういう暮らしを送りたいかを漠然と考えている方 ・実際に物件購入や移住を視野に入れている方 ・熱海という街に興味を持ってくれている方
などなど、ぜひいろんな方にご参加いただきたいと考えています。 熱海市内外問わず、多様な方々と「熱海から始まる暮らし方」やその可能性を考えましょう!
▼参加をご希望される方は興味ある、いますぐ話を聞きたいをおしてください!チケットの購入リンクをお送りします。


募集要項
2019/11/15 〜
14:00〜17:00(懇親会は19:00〜20:30)
無料(懇親会にご参加される方は4000円が参加費としてかかります)
南熱海郵便局(熱海市下多賀906-6)/懇親会はRoCA(熱海市銀座町10-19)
・スケジュール: ▼ATAMI2030会議 14:00〜17:00 「移住しないで熱海で暮らす 熱海を使って『欲しい暮らし』を考える」
・ゲストトーク 「『ほしい未来』は自分の手でつくる」 鈴木 菜央(Nao Suzuki)氏
・実践者トーク ライフスタイルデザイナー/中屋香織(Kaori Nakaya)氏 ほか
・ATAMI2030会議座長 清水 義次(Yoshitsugu Shimizu)氏
▼懇親会 時間:19:00〜20:30 場所:RoCA(熱海市銀座町10-19) ※懇談会に参加される方は各自ご移動をお願いいたします。 参加費:4,000円(「本会議+懇親会参加チケット」を購入してください)
※参加者名簿(お名前、所属、参加の動機を掲載)を配布する予定です。チケット申込フォームで掲載の可否について回答してください。
このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの作成者
「CIRCULATION LIFE(サーキュレーションライフ)」ファウンダー、編集者。 将来的に実家のお寺を継ぐためと子育て環境を考え、2017年に家族で熱海に移住しました(移住を決めてから実際に移住するまで、2〜3年の準備期間を設けました)。
会社員として週5日のフル→週3〜4日ほど東京に通う日々を経て、2020年から合同会社TURNERを設立し独立。東京での仕事は続けながら、いまは週1〜2日、新幹線で熱海・東京間を行き来する二拠点生活を送っています(2020年3月以降はほぼ熱海で活動。オンラインで首都圏の仕事もこなしながら働いています)。
2015年頃から熱海のまちづくりにも関わりはじめ、二拠点、複業など「多様な働き方」を熱海から実践、発信しています。 働き方をガラっと変えるのではなく、グラデーション的に変化させる選択を提案。自身の働き方やライフスタイルも日々チューニングしながら楽しんでいます。
熱海は一人ひとりが望む"濃度"での付き合い方ができるのが良いところ。観光や複業(副業)、二拠点、ワーケーションや移住までさまざまな関わり方ができます。
2019年7月からは、熱海の企業と複業(副業)をしたい首都圏の人材をつなぐプラットフォーム『CIRCULATION LIFE』を、2020年6月からは、お寺が法事や行事で活用していない時間、お寺という空間をテレワークや一人の時間を作りたい人と繋ぐサイト『TERA WORK』を、2021年11月からは、お坊さん向けのキャリアスクール『TERA WORK SCHOOL』をスタートさせました。
◇熱海と東京を"複業"でつなぐWebサイト「CIRCULATION LIFE」 https://circulationlife.jp/
◇お寺から働き方を考える 「TERA WORK」 https://www.terawork.jp/
◇お坊さん(お寺関係者)向けキャリアスクール 「TERA WORK SCHOOL」 https://terawork.jp/terawork-school/