- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 【メンバー募集】南房総の里山まるごと使って、月イチ2拠点コミュニティ【トトロのいそうな】

「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。
都内から車で2時間弱、南房総三芳に『ヤマナハウス』は位置します。江戸時代からつづく築300年と言われる古民家、長年休耕地となっていた畑、背部にそびえる小高い裏山。
2015年春始動のヤマナハウスは、「シェア里山」をテーマに、休耕地、裏山、古民家をコミュニティメンバーみんなで、少しずつ里山をアップデートしていってます。
都市の人々にとっては移住の準備にも、2拠点生活の起点としても、気軽に里山に遊びに来れる環境です。里山だけでなく、地元南房総の人々が集まる場でもあります。南房総で会いましょう!
毎月集まっての里山アクティビティ
都心から1時間半、のどかな里山で都心では過ごせない休日、日常で出会わない人たちとの「おとなの週末部活動」はいかがでしょうか?
千葉県南房総のシェア里山「ヤマナハウス」は年間通してのコミュニティメンバー(1年間5万円)を募集しています。
詳しくは→ https://yamanahouse.site/join/
月1,2回集まって”トトロ”がいそうな里山で、ハーブ園で土いじりしたり、古民家でDIYをしたり、裏山の整備をしてみたり、ジビエBBQをしてみたり。もちろん参加は義務でなく、タイミングが合うときだけでOK。
地元の人、移住者、2拠点者と交流しながら里山ワークを体験します。その他イベントや講座もアリ。年代も20代〜50代まで様々!

築300年の古民家でワイワイしながらDIY

ハーブ園をみんなで少しずつ作っています
築300年古民家の土間で里山バル!
ときどき里山の夜に、ヤマナハウスで美味しい料理とお酒を囲んで交流を楽しみます。
移住者/2拠点生活者/地元の方々/東京からのゲストなど老若男女様々な人々が参加します。お酒を飲んだ後は広~い居間でみんなで談笑したりゲームしたり。学生時代の合宿のような楽しい夜をみんなで過ごします。

一日の里山シゴトのあとに土間で

屋外で里山のなかでBBQしたり

千葉の先端、南房総をたっぷり知って、どっぷりハマる!!
東京の都心から90分。そこは海と里山に囲まれた自然豊かな房総半島。そんな都会に近いローカルライフを体験しませんか?

「ちょこっと先の暮らし方研究所」、3月に実施予定だった日帰りプログラムを、春の南房総で実施します!
有機農業体験/シェアする里山で狩猟体験/みんなで地域課題を話しながらジビエBBQ体験などなど、充実した日帰りプログラムをご用意しました。
さらに、希望者にはそのままシェア里山「ヤマナハウス」の築300年での古民家泊 or アウトドア体験(テント泊)まで可能!
さらにさらに、希望者は翌日9日(日)のヤマナハウス定例活動にも参加いただけます!
※「ヤマナハウス」とは→「シェア里山」をテーマに築300年の古民家の再生、休耕地の開墾、裏山の整備を通して、少しずつのアップデートを進めている、南房総で有名な2拠点コミュニティ。様々な人が行き交うこの場所から、2拠点生活をはじめよう。
▼スケジュール
5月8日(土)
9:45 ハイウェイオアシス富里楽集合
高速バスか、自家用車の方は道の駅に停めておくことができます。集合後は、借り上げバス等での移動となります。
・有機農家での農作業体験
・ヤマナハウスで里山生態師の沖さんと里山体験
・南房総の地域課題にみんなでワークショップ
・南房総バーベキュー協会によるジビエBBQ
17:50 ハイウェイオアシス富里楽解散
▼オプション宿泊体験
希望者はヤマハウスに宿泊できます!まさに里山の実践体験、現地の方や参加者とがっつり交流・議論しましょう。春の南房総、屋外にテントを設営しての宿泊も可能です(テントは事務局でご用意。寝袋は持参です)翌日、館山駅やハイウェイオアシス富楽里まで送迎します。
▼参加費用
約10,000円 ※現地精算予定です。
宿泊の場合は 主屋宿泊は+6,000円
テント宿泊(寝袋持参!)は+3,000円
▼参加条件
本プログラムは、「ちょこっと先の暮らし方研究所」https://poke-m.com/lp/chokotto の一環として実施しますが、特に参加条件はございません。これまでのプログラムに参加された方はもちろん、2拠点生活や農のある暮らしに興味のある方の参加をお待ちしています。
▼応募方法
yamanahouse@gmail.com までご連絡ください。

2020年10月24日(土)「里山の夜を飲んで、食べて、話して、楽しむ!」をコンセプトに『里山バルvol.3』を開催します。
移住者や2拠点居住者、地元住民に加えて、ヤマナハウスはじめての方など、さまざまな方が参加する人気イベント。築300年の古民家で、お酒と美味しい食事を囲んで交流することで自然と親睦も深まります。
今回のテーマは「手打ちうどんと日本酒ナイト」
料理人は、茂原市からうどん職人のなかむらたけるさんと鋸南町の出張女将料理木村優美子さんにお願いします。お気軽にご参加ください!!
▼開催概要
日程:2020/10/24(土曜)
時間:19:00~OPEN
場所:南房総三芳のシェア里山ヤマナハウス https://yamanahouse.site/
定員:30名程度 (定員を超えた場合は参加をお断りすることもありますのでご了承ください。)
料金:基本料金/2500円(料理、1drinkサービス)
詳細: https://www.facebook.com/events/2387549971539531
▼申込方法
下記イベントページをご確認の上、参加フォームを入力ください。
https://www.facebook.com/events/2387549971539531
・参加フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf2JwpvAFobl_FtmWrav4oD1PLCVPK92vqpZzrP6q_KbsGgqw/viewform
▼注意事項
・交通
→自動車:直接現地までお越しください。
→高速バス:「ハイウェイオアシス富楽里」下車で送迎します。
(参考)https://yamanahouse.site/access/
▼対象
・ヤマナハウスに一度来てみたい方
・ヤマナハウスの中の人に会いたい方
・南房総に関わる人々と交流したい方
Facebookでイベント情報流しています。
https://www.facebook.com/yamanahouse/

「ヤマナハウスに一度行ってみたい」という声にお応えして、今年もオープンイベント開催します。ヤマナハウスのことが少し気になっている方にむけて、”オープン”ヤマナハウスを開催します!一見さんも歓迎。
春の南房総は一年でも最も気持ち良い季節のひとつです。春の里山を感じながら、ヤマナハウスの古民家/草原/裏山をご案内します。
その後は、バーベキューを食べながら、参加者とヤマナメンバーの交流タイムです。
Come on,YAMANA!!
▼開催概要
日 時:2020年3月7日(土曜)11:00〜
場 所:南房総三芳のシェア里山『ヤマナハウス』
参加費:無料(BBQ参加の方のみ3,000円[BBQと1dr付])
持ち物:動きやすい服装と靴(汚れが気になる方は着替持参で)
▼申込方法
https://www.facebook.com/events/633142857458271/「参加予定」にて完了
▼注意事項
・交通
→自動車:直接現地までお越しください。
→高速バス:「ハイウェイオアシス富楽里」下車で送迎します。
(参考)https://yamanahouse.site/access/
・天気
雨天決行ですが、裏山にもご案内したいので、晴れるといいな!
▼対象
・ヤマナハウスに一度来てみたい方
・ヤマナハウスの中の人に会いたい方
・ヤマナメンバーになりたい方
・ヤマナハウスでやりたい企画がある方
・春の里山を感じたい方
▼案内人
永森昌志(ヤマナメンバー&南房総市公認プロモーター)
沖コージ(ヤマナメンバー&南房総BBQ協会&館山市地域おこし協力隊)
溝口耕一(ヤマナメンバー&山名地元民)
& more YAMANA members!!

「里山の夜を飲んで、食べて、話して、楽しむ!」をコンセプトに、『里山バルvol.1』を開催します。
11月にお試し開催したvol.0では、移住者や2拠点居住者、地元住民に加えて、ヤマナハウスはじめての方など、さまざまな方に参加していただきました。
築300年の古民家で、お酒と美味しい食事を囲んで交流することで自然と親睦も深まります。
今回は、「どぶろく×芋煮」がテーマです。
お気軽にご参加ください!!
▼開催概要
日程:2020/1/25(土曜)
時間:19:00~OPEN
場所:南房総三芳のシェア里山ヤマナハウス https://yamanahouse.site/
定員:20名程度 (定員を超えた場合は参加をお断りすることもありますのでご了承ください。)
料金:基本料金/2000円(料理、1drinkサービス)
詳細: https://www.facebook.com/events/2588363171393863/
▼申込方法
下記イベントページで「参加」にて完了
https://www.facebook.com/events/2588363171393863/
▼注意事項
・交通
→自動車:直接現地までお越しください。
→高速バス:「ハイウェイオアシス富楽里」下車で送迎します。
(参考)https://yamanahouse.site/access/
▼対象
・ヤマナハウスに一度来てみたい方
・ヤマナハウスの中の人に会いたい方
・南房総に関わる人々と交流したい方
Facebookでイベント情報流しています。
https://www.facebook.com/yamanahouse/
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。