- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 【満員御礼】新しい関係を紡ぐ豊かな旅 「萩・ひとに出会う旅」参加者募集!

「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。
※このツアーは定員に達しました。
1泊2日、萩・ひとに出会う旅!3年ぶりの開催となる大人気企画です。
萩は山陰の小さな町、海もある、山もある、そして歴史のある町です。
そんな萩には、魅力的な人がたくさん住んでいます。
萩・ひとに出会う旅は、
観光地を巡る旅ではなく、萩で暮らしを楽しんでいる、萩人と出会う旅となっています。
人とつながりお話することで、萩のまちの面白さが見えてきます。
1泊2日、3食付きで5000円!
たくさんの出会いが、みなさんを待ってます!
旅を終えた後も、ゆるーく繋がり、
萩の応援団になってもらえたらいいなと思っています。
個性豊かな萩暮らしの達人が皆さんをお迎えします。
* 着付けを一生懸命練習して、ゲストをおもてなしする農泊のお母さん
* 農業からまちづくりを盛り上げる若手農家さん
* 萩の魅力や情報を編集して、まちのファンとつなぐ暮らしの案内所・はぎポルト
* 世界を見てきたシェフが作り上げた古民家レストラン
* シェアサイクルで萩での楽しい時間を提案するブランディングディレクター
* 新旧が混ざり合う港町・浜崎で、やりたいことを形にしていく移住女子
* 地域おこし協力隊で培ったつながりを生かして事業に挑むサイクリングガイド

世界を見てきた岡本シェフの料理とトークが楽しみです!

交流会会場の「古民家レストラン・彦六又十郎」
こんな人と出会いたい!
この旅を通じ、こんな人と出会いたいです。
・地方移住に興味はあるけど、何をしたらいいのかわかならい人!
・自分の人生にしっくりきてない人!
・お年寄りが好きな人!
・萩での様子を、SNSで情報発信していただける人!
・本州のすみっこ。災害の少ない山口県を知らない人!
この旅に参加したい人は、「応募する」ボタンを、
旅の成功を応援してくれる人は、「興味ある」ボタンを押してね。
ボタンを押してくれた方には、旅の詳細・申込フォームをチャットで送ります!

(参考)旅の様子

(参考)旅の様子


開催日程:2023年03月18日~ 2023年03月19日
所要時間:1日目 13:00~21:00 、2日目 8:45~14:45
費用:5,000円(1泊3食付) ※公共交通機関をご利用になると、山口県までの往復交通費の1/2(上限3万円)補助あり ※要件あり
最小催行人数:10 人
集合場所:萩・明倫学舎
解散場所:萩市役所

萩市は、海・川・山に囲まれ日本で唯一「江戸時代の地図がそのまま使える町」といわれるほど、城下町の町並みが残っており、平成27年には萩反射炉などの萩の5つの資産が「世界遺産」に登録されました。
山と海に囲まれ、「千石台大根・山口あぶトマト・見蘭牛」などの農畜産物、「萩のあまだい・須佐男命いか」などの水産物は萩のブランド産品です。
自然豊かな環境の中でヒトに出会い、ヒトを通じ、自分の生き方・暮らし方・働き方を見つめなおし“萩暮らし”はじめてみませんか?
定住総合相談窓口「はぎポルト‐暮らしの案内所‐」
▷https://www.city.hagi.lg.jp/site/teijyu/
築200年の町家でランチしながら先輩移住者に話を聞く

『萩・ひとに出会う旅』The Finalレポート📑✨
☕️地方でカフェを開業する場合、住み始めてから起業準備していくのか?
それとも、移住する前から準備するのか・・・?
浜崎伝建地区で、2022年7月にオープンした「舸子(かこ)176」でランチしながら、先輩移住者に移住創業についてのアドバイスを頂きました。
https://note.com/hagiporto/n/n78767cc037bf
創業50年の老舗で「モーニングうどん」〜ハイカラ着物で港町散策🎶

『萩・ひとに出会う旅』レポート第3弾✨🚀
山口県民のソウルフード✨どんどん✨のうどんを朝から堪能!
地元のお母さんたちとのおしゃべりを楽しみながら着付けをしてもらって、ハイカラ着物で港町を歩きました🎶👘
萩での楽しい過ごしかた、ぜひ見てみてください👍🌟
https://note.com/hagiporto/n/nc86b9d5b1c3a
萩・ひとに出会う旅 レポート②〜1日目後半〜マチナカからイナカまでお洒落に過ごす

『萩・ひとに出会う旅』レポート第2弾✨🚀
「田舎だから不便」「田舎だからカッコ悪い」
そう思い込んでいませんか?
いえいえ、いまどきのイナカはそんなことありません。
萩には
🌟24時間開いてるスーパー
🌟移住希望者と地域の人や情報をつなぐ「はぎポルト」
🌟自然の中のオシャレで美味しい古民家レストラン
🌟古い音楽ビルをスタイリッシュに改装したゲストハウス
などなど、田舎暮らしを便利に、そして楽しくしてくれる様々なスポットがあるんですよ💓
世界中から人が集まるまち、萩ならではの
✨カッコイイ田舎暮らし✨
ぜひのぞいてみてくださいネ😊👍🌟
https://note.com/hagiporto/n/n6103e7986bc6
「萩・ひとに出会う旅」で、観光旅行とはひと味ちがう〝萩の日常〟を楽しみました!①

ただ観光地を巡る旅ではなく、暮らしを楽しんでいる〝萩人〟と出会う旅。
萩人とつながりお話することで、まちの面白さが見えてくる・・・
3月18日と19日の2日間、そんな面白い旅を企画し実行致しましたので、ぜひ、あなたも一緒に旅する気持ちで読んでみてください!
🚲〜1日目前半〜萩の町を暮らすようにサイクリング!🍃✨
https://note.com/hagiporto/n/n94afccdfc673
キャンセル分、参加者決まりました。
※キャンセルにより1名空きあり。先着順!「萩・ひとに出会う旅」参加者募集!
海辺のマチに、逢いにいく。あなたは どこでなにをして くらしますか?参加者募集!

2月11日に東京新宿で萩阿武広域イベントを開催します。
萩阿武の新鮮な情報を持っていきますのでぜひご参加ください。
https://smout.jp/plans/10346
おかげさまで満員御礼となりました。

おかげさまでこのツアーは定員に達したため募集受付は終了しました。ご検討してくれた方はありがとうございました。
2月に東京で萩阿武広域イベントを開催しますので、ご紹介します。
https://smout.jp/plans/10346
まもなく満員御礼です。悩んでる人はお急ぎください。

プロジェクトを掲載してまだ2週間ですが、
多くの方に申込いただき、残り2人となりました。
ありがとうございます。
出会い人は本当にすてきな人たちばかりです。
ちょっと不便でもそれを楽しんでいる、萩暮らしの達人です。
私を含め、この旅に関わるメンバー一同で、お待ちしております。
申込はこちら
▷https://hagi-tourism.com/news/453/
3年ぶりの人気企画のため、多くの人から問い合わせいただいています。

はぎ・ひとに出会う旅は、3年ぶりに開催する大人気企画です。すでに数名申込はいただきました(^^♪
気になっている人は、迷ってる間に満員になっちゃいますよ。
申込はこちら
▷https://hagi-tourism.com/news/453/