- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- お試し移住スタンプラリー日野町

「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。
蒲生氏により中野城(日野城)の城下町として整えられた日野の中心部では、現在でも街路などからその名残を見ることができます。そんな昔ながらの町並みを散策しながら、日野を楽しんでいただきたい、という思いから「まちのコイン」を使った「お試し移住スタンプラリー」を作りました。
ぜひ、ゆっくりと町を巡りながら楽しんでください。
「まちのコイン」ってなに?
「まちのコイン」は、スマートフォンやタブレットで使えるアプリです。
アプリ内で使用する「コイン」を、人とスポット(お店や地域づくり団体など)との間でやりとりすることができます。
(※コインは法定通貨に換金できません)
お店のちょっとしたお手伝いごとやSDGs につながる活動に参加するとコインがもらえ、もらったコインは、お店やイベントなどが用意した「特別な体験」に使えます。
インストール方法など、詳しくはこちらhttps://coin.machino.co/

cafe Luan

coffee roastery & cafe らっこや
スタンプラリーってどうするの?
まちのコインアプリのトップ画面にスタンプラリーがあります。
「お試し移住スタンプラリー日野町」を選んでいただくとチェックポイントとなるスポットや地図を見ることができます。
スポットにある二次元コードをアプリで読み取ればスタンプゲット!
スタンプラリーの詳細はこちらhttps://coin.machino.co/regions/shiga/rallies/039932729124
貯まったコインは・・・
まちのコインは滋賀県全域で使うことができます。
アプリで気になる体験を探して使ったり、まちの抽選会に申し込んだりできます。

洋菓子の店不二屋

旧野口写真館

日野町は、滋賀県の南東部、鈴鹿の山麓から西に広がる湖東平野に位置する町です。伝統ある歴史と豊かな自然の中に、近江日野商人の三方よしの精神と進取の気風が息づいています。
興味あるを押しているユーザーはまだいません。
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。