- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- カフェ店長として「おいしい八雲」をプロデュースするコミュニティマネージャーを募集!【北海道・八雲町】
カフェ店長として「おいしい八雲」をプロデュースするコミュニティマネージャーを募集!【北海道・八雲町】
初めまして!八雲町で地域コーディネーターとして活動している赤井義大です。
僕は中学校卒業まで八雲町で育ち、ニュージーランドの高校・カナダの大学を卒業、そして東京で就職した後に八雲町にUターンをしました。
現在は 観光・移住・人材紹介・キャンプ場運営・福祉など様々なジャンルの事業を行いながら、若い人たちが「挑戦し、成長できる場所」を目指しています。
今回の募集は、僕が運営している「古民家ゲストハウス SENTŌ」に併設している『Cafe&Lounge SENTŌ』で店長として「おいしい八雲を伝える」人材を探しています!
漁業・農業・酪農が盛んで春夏秋冬おいしいものが楽しめる町
八雲町の基幹産業は酪農と漁業。日本で唯一二つの海をもつこともあり、夏は日本海でアワビ、冬は太平洋でホタテ、そして季節ごとに楽しめる野菜たちと、1年中おいしい牛乳。あげ出すとキリがないほどおいしいもので溢れている町です。
僕が運営しているゲストハウスには、SUPやスノーシュー探検、テントサウナなど自然を満喫できるアクティビティや木彫りぐまツアー、一次産業体験など文化を体験できるコンテンツもたくさんあり、また、季節バイトや中長期滞在者向けのツアー企画やシェアハウスの運営も行っているために多種多様な目的で日々多くの方が八雲町を出入りしています。最近では外国人ヘルパーが月替りに滞在したりなど、国際色も豊かです。
ただ、そんな僕たちのゲストハウスにもまだまだ「伸びしろ」は多く、日々よりより場所作りを目指してスタッフと励んでいるところです。
ゲストハウスに併設する『Cafe&Lounge SENTŌ』では、八雲町産食材を活かしたメニューを提供し豊富な食文化やその生産者を知ってもらうための場所として営業を始めました。開業当初はゲストも楽しめる「ディナー」を提供し、その素材と生産者を紹介する「生産者BOOK」の作成、またその生産者と一緒に農業/漁業体験をする「一次産業体験」の受付まで『八雲の「おいしい」を味覚以上に楽しめる場所』を実現していました。
しかし、開業後まもなくコロナの影響を受け町外からのお客様は減り、スタッフも変わり、一次産業体験の受け入れも農家さん/漁師さんの健康を考えたとき、廃止をせざるを得ない状況に。大きく方向転換を迫られました。
現在は変わらず、八雲や近郊でとれた素材を活かしたものの販売していますが、自分たちが理想とする『八雲のおいしいを味覚以上に楽しめる場所』としてはまだまだ足りない要素が多くあります。
しかし、ゲストハウスの運営もカフェの運営も行いながら他の事業も行っている僕や現在のスタッフでそれを補うには限界があるなという風に感じ始めていました。
そこで、今回の募集にいたったのです....
冬が旬の『軟白ねぎ』の切り口
ワーケーションツアー内『牧場サウナ』の様子
カフェ店長兼コミュニティマネージャー
今回仲間となって一緒に頑張ってくれる方には『カフェ店長』として、そしてカフェの『コミュニティマネージャー』として下記のことに尽力してもらいます!
【現メニューの魅力度UP】
現在販売しているメニューをさらに「八雲の食」を楽しめる内容にするため、メニュー表示を工夫したり、レシピの見直しを行う業務。看板メニューの『地場産プレート』や『八雲産牛乳を使用したスイーツ』が対象になります。
【新メニュー/商品の企画・販売】
季節限定メニューや持ち帰り可能な商品を企画し販売まで行う業務。メニューを作るだけでなく、そこで働くスタッフ全員がつくれるようマニュアルを作成したり、廃棄を最小限にするために仕込み量を管理するのも業務の一つです。
【新たな生産者とのつながりづくり】
八雲町には僕たちがまだ出会えていない多くの生産者がいらっしゃいます。様々な生産者と出会い仲良くなることで、未だ知られていない「八雲のおいしい」を発掘し、さらに多くの人に楽しんでもらうきっかけをつくる業務です。
【地域コミュニティデザイン】
地域の方がSENTŌに足を運び、多様性溢れるゲスト/スタッフとの交流を促すための定期/不定期イベントの企画や仕掛けを考え実行する業務。カフェにご飯を食べにきてくれたお客さんとの交流も大切な業務の一つです。
【福祉連携】
僕が運営するゲストハウスは就労支援B型事業所をもつNPO法人が母体です。そのためカフェの仕込み/接客スタッフ、ゲストハウス清掃スタッフは事業所利用者が務めます。カフェの営業をしながら利用者の指導をすることも大切な業務です。
-----------------------------------------
これらの業務をお任せできる、下記のような方のお声がけをお待ちしております(^^)!
◉ おいしいものを食べること/作ることが大好き!
◉ 人と話すことが好き!コミュニティづくりがしたい!
◉ 一次産業に関わる仕事がしたい!
飲食経験がある方が好ましいですが、コミュニケーション能力や主体性のある方であれば経験は問いません!ただ、食べること・作ることが好きなことは必須条件です!(^^)
(必須条件)
・パソコン操作が問題なくできること
・八雲町に滞在ができること
こんな感じでたくさんの人が交流する機会を作りましょう!
おいしいものが大好きな人にぴったりな環境です!
「オンラインで気軽な相談会」「お試し滞在」が可能です!
この求人に興味がある!
となっても、八雲町での暮らしのイメージがわかないと、移住は難しいですよね。
なので、面接ではなく「八雲での暮らし」「会社のこと」「一緒に働く人のこと」など気になることを全部僕や他スタッフに質問できる相談会やシェアハウスでのお試し滞在を受け付けています!
ページ下部の「応募する」ボタンを押すと僕にメッセージを送れるようになります。相談会、お試し滞在がご希望の方は気軽にご連絡ください(^^)
【 募集要項 】
■雇用形態
正社員
※その他の雇用形態をご希望の方はご相談ください。
■給与
正社員の場合 16万〜18万円スタート
→経験や能力に合わせて応相談
→夏冬とボーナスあり
→昇給制度あり
■勤務時間
8:30-17:00
1日 7.5時間(休憩1時間)
※曜日やスタッフのシフトによって変化
■備考
シフト制
■福利厚生
雇用・労災・健康・厚生年金保険、社員寮あり
その他細かい情報はメッセージ、またはオンライン面談にてご質問ください。
にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる
北海道の左下、日本海と太平洋、ふたつの海をもつ八雲町は一次産業が盛んな約1万5千人が暮らす町です。漁業・農業・酪農と3種類の一次産業を中心に、1年を通して絶品食材を生産しています。
海も山もあり、自然での暮らしや遊びも存分に楽しむことができるのが八雲町のすごいところ。リバーウォーク、登山、釣り、キャンプ、スキー・ボード、サーフィンなどアウトドア好きにはたまらない環境です。
その他にも、「ゲストハウスSENTO」や廃校をリノベしてつくったキャンプ場兼コワーキングスペース「ペコレラ学舎」、町外から移住してきた人が集まるシェアハウスなど町内外のコミュニティのハブになる場所もあり、常におもしろい人が出入りしています。
出会いや刺激たっぷりの町でたくさんの経験を積みながら、将来的には、地域の産業を担ったり、新たな事業を始めるなど様々な道を模索していってほしいです!
参照URL
↓↓↓↓↓
▼元銭湯を改築したカフェ&フェストハウス「SENTO」:https://yakumo-village.com/
▼元小学校をリノベしたキャンプ&ワーク施設「ペコレラ学舎」:https://pekolela.com/
八雲町で中学を卒業後、高校大学を海外(ニュージーランドとカナダ)で過ごし、東京で2年間サラリーマンをした後、日本の田舎の魅力を世界に伝えたいと思い地元八雲町にUターン。現在はゲストハウスとレストランを運営しながら体験型の観光事業を推進。2020年7月に南北海道の各地で連携して魅力発信と観光の受入をするための協議会「Discover Southern Hokkaido」を設立。2021年には八雲町の山奥にある廃校になった元小学校のリノベーションを行い、キャンプ場とコワーキングスペースの開業に携わる。
興味あるを押しているユーザーはまだいません。