【海士町ワーケーション】リモートワークしながら、離島と交流しませんか?※宿泊費無料
募集終了
体験する
公開日:2023/07/03
終了日:2023/08/31

【海士町ワーケーション】リモートワークしながら、離島と交流しませんか?※宿泊費無料

【2週間から随時受け入れ!海士町ワーケーション】
\ リモートワークしながら、離島と交流しませんか? /

現在の仕事をリモートワークでしながら離島・海士町で生活したい。
定期的に島を行き来するようなワーケーションという形で海士町と関わってみたい。
などの声にお応えするために今回の海士町ワーケーションを実施します。

2週間の滞在中、
海士町のシェアオフィス・コワーキングスペースでリモートワークをしながら、週に2回は島スタッフとして島の事業所(第1次産業などの産業体験など)orイベントのお手伝い!!

今の仕事をつづけながら、海士町で暮らす人々と交流ができます。

■参加条件
・フリーランス若しくは会社等にお勤めの方
・週2回、島スタッフとして島の事業所のお手伝い(第1次産業などの産業体験など)orイベントのお手伝いに参加可能な方

■開催日程
 2023年7月15日(土)~9月末まで、2週間以上の期間で随時受け入れ
 ※受け入れ期間についてはヒアリングにて要調整。
 ※申し込み多数の場合は受け入れできない可能性があります。

■応募方法
 ①まずは応募したいボタンを押してください。
 ②下記Google formリンクより、お申し込みください。
  https://forms.gle/nF6EfnS17uBBsCBf9
 ③エントリー受付後、イベント運営事務局よりご連絡差し上げます。
  ※担当者よりメールにてご連絡差し上げます。受信拒否設定など予めご確認ください。
 ④オンラインヒアリングの実施
  ※オンラインヒアリングにて、相談しながら滞在期間を決定していく流れとなります。
 ⑤参加決定!→来島
  
■募集期間
 6月30日(金)〜8月31日(木)正午 まで

離島にワーケーションという形で滞在しませんか?

海士町ワーケーションは、海士町でリモートワークをしながら、地域と交流できるプログラムとなっています。

■リモートワーク施設
海士町にはコワーキングスペースやシェアオフィスが充実しています。
※来島初日にいくつかのワーキングスペースを事務局スタッフがご案内します。
豊かな自然の中で、リラックスしながらお仕事ができます。

■島スタッフとして、週2回は島の事業所やイベントのお手伝い
参加前の運営事務局とのオンラインヒアリングにて、滞在中どんなお手伝いするかを相談し、決めていきます。

季節や時期によって必要なお手伝いはさまざま!
漁業や農業などの一次産業・ホテル/リネンサプライなどの観光業のお手伝いや
海士町で開催されるイベントのお手伝いなどなど、
お手伝いを通して島民の方と交流していただきます。

お手伝い後には、皆さんをより島のディープなところにいざなう、島の事業所の方や地域の方との懇親会も予定しています!

滞在中は海の見えるシェアオフィスでリモートワークも

滞在中は海の見えるシェアオフィスでリモートワークも

島スタッフとして週に2回は事業所・イベント支援!

島スタッフとして週に2回は事業所・イベント支援!

宿泊費無料!滞在中は古民家を改修したシェアハウスで宿泊!

\ 宿泊について /
■宿泊場所:海士町内の古民家を改修したシェアハウス
・1人1部屋個人部屋あり
・キッチン・風呂・トイレ付き
・Wi-Fi完備

■シェアハウスにご用意があるもの
寝具一式/ドライヤー
※上記以外のアメニティ(歯ブラシ/タオルなど)のご用意はありませんので、各自でご用意ください。

■宿泊費:無料

■滞在費:滞在中の食費等は自己負担となります。
     食事は自炊もしくは飲食店をご利用ください。

■e-bike貸出しあり:2000円 / 2週間

シェアハウスの個人部屋 ※布団一式用意あり

シェアハウスの個人部屋 ※布団一式用意あり

シェアハウスの共有スペース

シェアハウスの共有スペース

(一財)島前ふるさと魅力化財団 地域魅力化事業部
登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
海士町
島の人事部(海士町支部)が紹介する海士町ってこんなところ!

本土からフェリーで約3時間。
コンビニすらないこの地域は、都会のような便利さはありません。

それでも、ユネスコ世界ジオパークにも認定されるほどの美しく恵まれた自然、
神楽や民謡といった独自に育まれた伝統文化、
そして何より個性豊かであたたかな島の人たちなど、
溢れんばかりの魅力に惹かれて全国から人が集まってきます。

地元の人も移住者も、一緒になって地域行事に汗を流し、
酒を酌み交わしながら島の未来について熱く語り合う。

多様性が受け入れられる豊かな暮らしがここにはあります。

島の人事部(海士町支部)
一般財団法人島前ふるさと魅力化財団
※ プロフィールはまだありません
51
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
icon
夫と息子と一緒に行きたいのですが、可能でしょうか。
訪問しました!
移住決定しました!