- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 清流の国ぎふ暮らしセミナー【アウトドア、山、アクティビティ! 自然が好き→移住!】
清流の国ぎふ暮らしセミナー【アウトドア、山、アクティビティ! 自然が好き→移住!】
地域がわかる。人とつながる。清流の国ぎふ暮らしセミナー2023
~明日会いに行きたくなるギフ~
「清流の国ぎふ暮らしセミナー2023」では、各テーマごとに、
地域に根付き、地域での活動を実践している「会いに行ける人や場所」にフォーカスし、
全8回のセミナーを行います。
移住の「リアルな暮らし」を知り、何かしらのコンタクトポイントがあり、
地域に行くきっかけになるようなテーマ、スピーカー達です。
リアル会場、またはオンラインでも参加可能。
まずは気軽にご参加ください。そして、岐阜に会いに来てくださいね。
=====================================
興味のある方はまずこのページの「興味ある」または「応募したい」ボタンを押してください!
お申し込みは岐阜県移住ポータルサイト「ふふふぎふ」から!
https://www.gifu-iju.com/event/end-event/p27964/
<第1回>アウトドア、山、アクティビティ! 自然が好き→移住!
最近人気のアウトドア。
地方への移住の理由でいつも上位にあるのは「自然環境」です。
そして、岐阜の大きな魅力の一つは「自然」。
今回はキャンプ場やゲストハウス運営、アウトドアアクティビティ、さらには狩猟など、
岐阜の自然を満喫している方々をゲストにお話を伺います!
これからの夏休み、観光シーズンに楽しめる場所ばかり!
岐阜移住の先輩のお話、聞いてみませんか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<ゲストプロフィール>
○アースシップ代表 水口 晶(みずぐち あきら)さん 《アウトドア体験事業運営/Iターン》
1972年京都市生まれ。
大学在学時、単独で長良川をカヌーで下ろうとしてあわや遭難、ヒッチハイクがきっかけで郡上と縁ができる。
1995年、大学卒業と同時に郡上市に移住、1997年、アースシップ設立。
ライフワークは『人と自然の再生』。
自然環境が豊かな郡上市を拠点とし、アウトドアを軸に様々な事業を展開。
都市部と地方を結ぶ架け橋となり、観光はもちろん、エネルギーや食料など、
地方での自然環境を活かした持続可能な経済モデルを構築することを目標としています。
==================================
○望郷の森 公園とキャンプ 平林 悠基(ひらばやし ゆうき)さん 《キャンプ場運営/Uターン》
岐阜県出身。東京でスタートアップや起業を経験し、地元に戻り公立中学校の教員として勤務。
教員の傍ら、新しい教育の形を模索しCARABINA CAMPを主催。
現在は、岐阜県恵那市の笠置山で、地域で受け継がれてきた望郷の森を再生させるための活動をスタート。
森林公園&キャンプ場として、子どもや家族が自由に遊べる場所作りに地域と共同で挑んでいる。
==================================
○26商店 村上 二郎(むらかみ じろう)さん 《ゲストハウス運営/Iターン》
大阪生まれ大阪育ち、ひょんなことから岐阜県関市上之保へ移住。
地域おこし協力隊として3年の任期を終え、現在は民泊、狩猟、ジビエなど展開中。
狩猟活動で身に着けたスキルで、鹿の毛皮鞣し(なめし)、鹿の足跡探し、罠の掛け方体験を行ったり・・・。
さらに、河原でジビエバーベキューやテントサウナも用意しており、上之保名産の柚木のロウリュウ体験など、
地域の魅力を生かした、ここでしかできない体験を提供中。
ゲストは大阪に集結!オンラインでの参加も大歓迎です。
<イベント概要>
日時:令和5年7月29日(土) 13:30~15:30
参加費:無料
主催:岐阜県
参加方法:以下のいずれかの方法
①現地会場(大阪):シティプラザ大阪 4階 温(ONN) (大阪府大阪市中央区本町橋 2-31)
②オンライン:WEB会議システム「Zoomミーティング」
定員:以下のとおり(先着順とさせていただきます。)
①現地会場:20人
②オンライン:30人
お申し込みは岐阜県移住ポータルサイト「ふふふぎふ」から!
https://www.gifu-iju.com/event/end-event/p27964/
興味のある方はまずこのページの「興味ある」または「応募したい」ボタンを押してください!
にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる
岐阜県は、「海無し県」と言われますが、山と川に囲まれ、生活文化もそういった自然環境の中で育まれています。
東西南北に広い県ですので、エリアごとに気候・人の性質・地域文化にもそれぞれの特徴があります。
観光地として有名な市町村もありますが、名前をあまり知られていない市町村でも地域おこし協力隊が活躍しOBOGとして居住・起業しています。
一方で、他県と比較すると協力隊の人数は少ないほうです。その分、他の市町村との協力隊ひとりひとりの顔が見えやすいという利点もあります。当イベント運営の一般社団法人岐阜県地域おこし協力隊ネットワークは、そのような協力隊の横のつながりを強化し活かすを目的として昨年立ち上がりました。
2022年、これまで任意団体であった岐阜県地域おこし協力隊ネットワークを一般社団法人化いたしました。
法人組織および任意団体メンバーは特徴も経験もバラエティーに富んでいます。それぞれの経験と個性・特徴の強みを生かした地域支援・地域おこし協力隊支援をするため鋭意活動中です。
興味あるを押しているユーザーはまだいません。