
石川県移住の関西最大イベント!大相談会in大阪を開催!!
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2023/12/10経過レポートが追加されました!「大阪からの移住者リポート④」
2023/12/06関西の皆さまお待たせしました! 石川県移住に向けた一大イベント「いしかわUIターン大相談会in大阪」を開催します! 石川県全19市町から13市町が参加するほか、県内の企業8社や林業漁業などの就職支援団体、移住体験コーディネーター、地域おこし協力隊相談など色んなブースが立ち並びます! 事前申込特典に加え、相談件数に応じたプレゼントもご用意しました!
事前登録はこちらから(9日12時まで)!!! https://iju.ishikawa.jp/appform/form.php?prm=202311011216511087662_940
出展団体は全30団体!能登から加賀まで、企業から林業漁業などバラエティー豊かなブース!
県都金沢市、住みよさランキング1位の野々市をはじめとした金沢近郊地域のほか、能登・加賀地域からも合計30団体が参加します!
(出展団体) 金沢市、小松市、輪島市、珠洲市、加賀市、かほく市、白山市、能美市、野々市市、津幡町、内灘町、宝達志水町、穴水町
公益財団法人石川県産業創出支援機構、里山ビジネスサポートデスク、一般財団法人石川県水産振興事業団、(公財)石川県林業労働対策基金、石川県福祉の仕事マッチングサポートセンター、石川県人事委員会事務局、能登定住・交流機構、加賀白山定住機構、地域おこし協力隊・関係人口
アール・ビー・コントロールズ株式会社(金沢市/製造業)、IRいしかわ鉄道株式会社(金沢市/鉄道業)、株式会社K-ブランドオフ(金沢市/小売業)、小松シヤリング株式会社(小松市/製造業)、ハイウィン株式会社(金沢市/製造業)、株式会社フーズネクスト(小松市/システム開発)、丸西組グループ (丸西組/ウエストサークル)(小松市/総合建設業)、村田精工株式会社(金沢市/製造業)


相談会だけではありません!移住セミナーや喫茶コーナーも!!!
移住セミナーゲストの皆さんはこちら! 加賀、金沢近郊、能登に移住して活躍中の3人のゲストを迎えて、移住後に困ったこと、驚いたこと、移住後に新しく始めたこと・チャレンジしたことなどのリアルないしかわの暮らしを語り合います!
金沢:山本 周さん(建築家) 神戸市出身。 進学で暮らしていた金沢の街に惹かれ、独立後に東京から金沢へ移住。 建築の仕事を手掛けるほか、変わりゆく金沢の風景を残していく活動『金沢民景』を主宰。
能登:内海 健太さん(宝達志水町地域おこし協力隊/農業) 大阪府出身。2022年11月に愛知県から宝達志水町に移住。 昔から農業や田舎暮らしに興味があり、農業を始めるには体力的にも今が最後のチャンスと思い、前職を退職して移住。 現在は水稲、イチジク農家として独り立ちするため地元農家の方の下で修行中。
南加賀:小寺 幸恵さん(青空自主保育おひさまぼっこ) 大阪府出身。結婚後、夫の仕事の都合で4年間愛媛県に在住し、その後石川県能美市へ移住。 「青空自主保育おひさまぼっこ」と出会い、自然の中でのびのびと子育てをする楽しさを実感。 現在は「青空自主保育おひさまぼっこ」で、未就学児親子を対象とした自然体験スタッフとして活動するほか、保育園・幼稚園児を対象とした自然体験スタッフとしても働いている。
司会:安藤 竜さん(かなざわ食マネジメント専門職大学助教/楽 La storia locale代表) 兵庫県出身、元石川県移住支援員。 かなざわ食マネジメント専門職大学の教員として、歴史と食について講義するほか、歴史をベースとした地域・企業・商品のブランディングに取り組む団体の代表としてイベント企画運営等に取り組む。金沢と東京に生活拠点を持つ。


募集要項
2023/12/09 〜
11:00~16:00
0円 ※ただし、会場までの交通費はご負担ください
梅田スカイビルステラホール(大阪市北区大淀中1-1-88)
いしかわ「第二のふるさと」推進実行委員会、いしかわ就職・定住総合サポートセンター
このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

石川県
人口 110.44万人

いしかわ「第二のふるさと」推進実行委員会が紹介する石川県ってこんなところ!
いしかわ「第二のふるさと」推進実行委員会が紹介する石川県ってこんなところ!
●石川県 加賀百万石の文化が息づく金沢、世界農業遺産・里山里海の自然豊かな能登、白山の自然とものづくり・温泉に恵まれる加賀など、多彩な個性で彩られる県土だから、移住のカタチもとことん「自分流」が楽しめます。幸福度ランキング(一般社団法人日本総合研究所)では全国2位で、全国トップクラスの子育てや教育、住宅、文化、自然、食などの豊かさは都会では味わえない魅力があります。こんな石川県で、あなたも暮らしてみませんか?
このプロジェクトの作成者
石川県は幸福度全国3位、待機児童ゼロ、学力テスト全国上位と子育て・教育環境も充実しており、暮らしやすい県です!
また、北陸新幹線開業により、首都圏からのアクセスも良く、美しい自然や豊かな食文化も魅力の一つです!!