- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 〜えひめで移住&仕事体験しちゃおう!〜 えひめ暮らしインターンシップ

「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。
愛媛県内の民間企業、農林水産業、地域おこし協力隊へインターンシップとして、
仕事体験をしながら、田舎暮らし体験ができる3日〜8日のツアープログラムです。
愛媛のそれぞれの地域の方達との交流などを通して、えひめ暮らしを見て感じてください!
「えひめ暮らし」をより体感する一週間
愛媛県では、これまで「えひめ暮らし魅力体感ツアー」として
中予コース、東予コース、南予コースに分けて、
それぞれ1週間、えひめの魅力を体感するプログラムツアーを組んできました。
今年度は仕事体験のプログラムも導入し、
「えひめde仕事体験!」と内容をリニューアル!
より深く『えひめの暮らしと働き方』を体感していただくため
プロジェクトを進めています。

柑橘の収穫体験の様子

IT系企業の体験プログラムも!
ただいま参加者募集中!
体験プログラムはインターンシップ特設サイトにて公開!
現在、農業やIT系企業など複数の体験プログラムで参加者を募集しています。
詳しくは特設サイトをご確認ください!
https://ehimelife.net/intern/

豊かな自然、温暖な気候、やさしい人情、

人も風土もあったかい愛媛でスローライフをみつけてみませんか。

愛媛県は、日本一細長い佐田岬半島を境に瀬戸内海と宇和海の二つの海に面しています。
瀬戸内海側は、海に面して道後平野(松山市など)や道前平野(新居浜市、西条市など)が広がり、宇和海側は、出入りの多いリアス式海岸になっています。
瀬戸内海・宇和海には200余りの島々があり、海岸線の長さは全国5位(約1,700km)、宇和海南部ではサンゴも見られます。南側に接する高知県との境付近には、西日本最高峰の石鎚山(1,982m)をはじめとする四国山地がそびえており、海・山両方の自然に恵まれています。
気候はおだやかで、災害も少なく、住みやすい地域と言えます。
インターンシップの前に!仕事体験先となる現地の様子をLIVE配信にてプチ紹介します。
事前予約なしでランチタイムに気軽に見ていただけますので、情報収集にお役立てください。
第2回目は海の仕事・山の仕事編。農業や畜産業に興味がある方向けに愛媛の仕事環境を紹介いたします。
「えひめ暮らしインターンシップLIVE! 〜移住&仕事体験をプチ紹介!海の仕事・山の仕事編〜」
2020年1月9日(土)12:10〜12:50
配信はこちら!
https://ehimelife.net/intern/
インターンシップ特設サイトがOPENしました!
様々な仕事体験プログラムの参加者募集中ですので、ぜひチェックしてくださいね。
https://ehimelife.net/intern/
12/23(水)には、仕事体験先となる現地の様子をLIVE配信にてプチ紹介します。
詳しくはこちら
https://smout.jp/plans/2798
よろしくお願いします。

お待たせしました、「えひめ暮らしインターンシップ」のご案内です。
愛媛での移住を希望するならまずはお仕事。
「えひめ暮らしインターンシップ」では、様々な仕事体験プログラムをご用意。
12月上旬の特設サイト公開と同時にインターンシップ(移住希望者向けの特別プログラム)の参加者を募集いたしますので、ご興味のある方は是非ご参加ください!
その前に、仕事体験先となる現地の様子をLIVE配信にてプチ紹介します。
12/23(水)第1回目はコワーキングスペース編。遠隔地で仕事ができるテレワーカー向けに愛媛の仕事環境を紹介いたします。事前予約なしでランチタイムに気軽に見ていただけますので、情報収集にお役立てください。
【えひめ暮らしインターンシップLIVE! 〜移住&仕事体験をプチ紹介!コワーキングスペース編〜】
2020年12月23日(水)12:10〜12:50
詳しくはこちら
https://smout.jp/plans/2798
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。