
沖縄の玄関口で、沖縄のものづくりの今を伝えるセレクトショップスタッフ大募集!
最新情報
経過レポートが追加されました!「採用決定しました!」
2024/06/19昨年12月にSMOUTを運営する面白法人カヤックが沖縄県の那覇空港ターミナルビル内にオープンした沖縄の工芸品を販売するセレクトショップ「Dear Okinawa,」は、沖縄のクリエイターが手掛けた様々な工芸品を愛でるミュージアムショップのような場所。
オープン当初から連日海外からのお客さまをはじめ、空港を利用するたくさんの観光客の方々に訪れていただいています。
これからDear Okinawa, が沖縄のものづくりと触れ合う最初の場所として、多くの方に足を込んでいただけるようになるために。わたしたちと一緒に店舗の運営や、ゆくゆくはバイヤー補佐を担ってくれる新たなメンバーを募集したいと思います!(今回の募集はアルバイト採用となります)
✨その他詳細の勤務条件などを知りたい方は「興味ある」ボタンを押してください✨
沖縄のものづくりを元気にし、作る人と使う人のつながりを広げたい
那覇空港内にあるYUINICHI STREET(ゆいにちストリート)は、世界と日本(沖縄)を結ぶ懸け橋であるようにとの思いで名付けられたエリア。沖縄はもとより日本の魅力を広く感じていただけるようさまざまなショップが立ち並んでいます。
その一角にあるのが「Dear Okinawa,」 「沖縄と世界の人たちの生活をつなげる」をコンセプトに県内100人以上の作り手による作品を8,000点以上取り扱っています。
作り手自身が沖縄とのつながりを大切にしながら生み出し、手に取った人が沖縄の自然や人の営みを感じられる作品たちは、沖縄旅行の思い出にぜひ手に取っていただきたいものばかりです。
わたしたちは、ものを作る人と使う人との出会いは、日々の暮らしを楽しく充実したものにすると確信しています。多くのお客さまに訪れていただいているこの場所がこれから伸びやかに成長していくために。思いを共にし、この場所を作り上げていく新たな仲間を募集します。


Dear Okinawa,店長より
沖縄の事を愛してやまないスタッフたちが、作品や情報を通して沖縄の魅力をみなさんにお届けするべく、全島を楽しみながら駆け巡っています。
そして何よりも私たちの事業を支えてくれているのは沖縄の作家さんたちです。
ひとりひとりの作り手の方が、思い思いのデザインで表現する沖縄のかたち。
それを写真や、文や、映像や、口語、ディスプレイなどに乗せてお伝えするのが、我々のお仕事です。
作家さん達との対話からアイディアを得て企画展をしてみたり、新しい作品を一緒に考えたり、必要とあらば他店さんをご紹介したり、作家さん同士を繋いでみたり。
お店でアイテムを販売するだけではなく「沖縄をつくるひとたち」を支える役割のひとつになれるように、物だけではなく人とも向き合いながら作品を扱わせていただいています。
沖縄が大好き、工芸が大好き、お仕事を通して今よりも成長したい、もっと沖縄を知りたい!という方には楽しんでいただけるお仕事だと思います。
少しでも当てはまった方はぜひ一度お話ししましょう!

私たちと一緒にお仕事してみませんか
=== こんな方と一緒にお仕事がしたいです! === ・沖縄の工芸品が好きな方、興味がある方 ・積極的に学ぶことが好きな方 ・Dear Okinawa,のビジョンに共感できる方 ・接客業務経験者、または接客が好きな方 ・丁寧にコツコツお仕事に取り組める方
=== 業務内容 === ・Dear Okinawa,での接客販売 ・商品の在庫管理 ・注文品の発送 ・店舗でのディスプレイ ・SNS投稿 など
※上記お仕事経験後、作り手さんの訪問やバイヤー業務の補佐もお願いしたいと考えています。
=== 働く条件(概要)===
●勤務時間:7:30〜21:00(営業時間は状況によって変更になる可能性があります) ・上記の時間帯の中で、1日4時間~8時間勤務をお願いします。 ・週3日以上入れる方歓迎です!
●試用期間 ・あり(1か月) ・試用期間中の労働条件は同条件となります。
●待遇・福利厚生 ・社会保険加入可(勤務時間に応じて) ・交通費規定額支給 ・社会保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金
✨その他詳細の勤務条件などを知りたい方は「興味ある」ボタンを押してください✨


Dear Okinawa,(面白法人カヤック)
このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

那覇市
人口 31.84万人

Dear Okinawa,が紹介する那覇市ってこんなところ!
那覇市は 人口32万人余を有する政治・経済・文化の中心地。 古くから港が整備されるなど、 海外との交流拠点として「琉球王国」 文化が華ひらいた街です。 暖かい黒潮の影響もあり、冬でも暖かく、 年間の平均気温差が少ない、すごしやすい土地です。
このプロジェクトの作成者
昨年12月にSMOUTを運営する面白法人カヤックが沖縄県の那覇空港ターミナルビル内にオープンした沖縄の工芸品を販売するセレクトショップ「Dear Okinawa,」のアカウントです