
【5/10オンライン】ぐんまオンライングルメ旅前橋編~移住したシェフが営む隠れ家フレンチ~
最新情報
経過レポートが追加されました!「前橋市の新たな名所!「赤城宿」がオープンしました」
2024/05/08群馬県の“グルメ”を切り口に暮らしの魅力を伝える「ぐんまオンライングルメ旅」。 今回の目的地は、前橋市粕川町にある和洋風創作料理「我ん家」。住宅街の一角にある隠れ家的なレストランです。ランチは3組限定、ディナーは1組限定、予約必須、お任せコースのみ!口コミで評判が広がり、予約の取りにくい人気店となっています。 お店のオーナーは東京都世田谷区でレストランを営み、2020年に群馬県へ移住してきた武藤シェフ。野菜の新鮮さにとことんこだわり、店舗に併設した畑で数十種類の野菜を自らオーガニック栽培しています。 今回のグルメリポーターは、昨年開催した移住セミナーで高崎グルメを紹介してくれた“CACOさん”です。ご自身も群馬県にUターンされた移住者のひとり。グルメ好きを活かして、日々美味しいものを追い求めて県内を歩き回り、積極的に情報を発信していらっしゃいます。今回は、前橋市内の美味しいお店やお料理にスポットを当ててご紹介していただきます。 当日はシェフがこだわり抜いた食材で作ったお料理の数々も登場します。お楽しみに!
〈開催日時〉 令和6年5月10日(金)19:00~20:30(受付開始:18:50~)
〈開催形式〉 オンライン開催(Zoomウェビナーを使用します。)
〈お申し込み〉 ◎お申込みフォーム: https://forms.gle/mf8UftgqDrDrRWgo9 (「興味ある」ボタンにチェックをお願いします!!) オンライン参加を希望する方には、別途、Zoomの招待URLをお送りいたします。
〈プレゼント企画〉 セミナー開催後の参加者アンケートにご回答いただいた方の中から抽選で5名様限定! 「我ん家」の割引券をプレゼントいたします。
ゲストのご紹介
◆和洋風創作料理「我ん家」オーナー兼シェフ 武藤 裕司 さん 前橋市にて和洋風創作料理店「我ん家」を営む武藤シェフ。“取れたて”新鮮な野菜を使った料理にこだわり、店舗に併設された畑では、数十種類のヨーロッパ野菜をシェフが自ら無農薬・無肥料で栽培している。 以前は世田谷区にて「我ん家」を経営していたが、群馬県の移住相談会に参加し、その後、市の移住コンシェルジュのアドバイスも受け、2020年3月に前橋市粕川町に移住。2021年2月、念願の一戸建てのお店を新築し、「我ん家」をオープンした。 https://www.facebook.com/warenchi26616/ https://www.instagram.com/warenchi/?hl=ja
◆遠山 貴子さん(愛称:CACOさん) 群馬県高崎市出身。進学を機に上京。東京・神奈川・千葉エリアで暮らしながら、民間企業や国関係機関での勤務を経て、カナダビーフ国際機構 日本事務所 シニアオペレーションマネージャーとして勤務。 2020年、コロナ禍を機にテレワーク勤務が可能になったことから、高崎市にUターン。 Instagramアカウント @caco_tasty.the_2ndでは、高崎を拠点にグルメ・美味しいもの情報を発信中。


こんな方にオススメ!
・群馬県の暮らしに興味のある方 ・前橋市のグルメに関心のある方 ・移住して飲食店を始めてみたい方
◎お申込みフォーム: https://forms.gle/mf8UftgqDrDrRWgo9


主催:群馬県ぐんま暮らし・外国人活躍推進課 共催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター
このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

群馬県
人口 186.56万人

ぐんま暮らし課が紹介する群馬県ってこんなところ!
群馬県は、関東の北西部、東京から100㎞圏内に位置しています。南部に平坦地が広がり、北部や西部は山地が多くを占める内陸県で、面積は6,362㎢、大きさは全国で21番目、関東地方では栃木県に次ぎ2番目です。山、高原、湿原、湖沼、河川など変化に富む豊かな自然があふれ、大人が遊ぶにも、子育てするにも、抜群の自然環境を満喫でき、田舎暮らしからタウン暮らしまで様々なライフスタイルが可能です。
このプロジェクトの作成者
東京にほど近い場所で、自然や食を満喫したい、そんな方にとって群馬はぴったりのロケーションです。
谷川岳や尾瀬を代表とする豊かな自然を持ち、冬はウィンタースポーツも楽しめて、温泉も豊富にある、そんな群馬へ、まずは遊びに来ませんか。
【群馬県の魅力の一部をご紹介】 ・都心からのアクセスが良い(100km、新幹線や東武鉄道で1時間圏内) ・自然災害が少ない(震度4以上の地震発生件数が関東一少ない) ・全国2位の物価の安さ ・待機児童がいずれの市町村もほぼゼロ ・全国有数の農業県
▶群馬県の暮らしに関する情報、イベント情報はこちらにまとめています (群馬県移住ポータルサイト「ぐんまな日々」) https://gunmagurashi.pref.gunma.jp/