
福島県田村市のきこり(修行中)に聞く!林業やってみてどうですか?
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/05/31『林業の魅力を知りたい!』『移住先で林業に興味がある!』とお考えの方に向けたオンラインイベント!
林業に興味はあるけど、自分にできるか不安を感じたり、移住するイメージがつかないことも多いかと思います。 そんなとき、移住して他業種から林業に転職した経験談など聞けることはとても参考になりますよね! そこで今回は、福島県田村市に移住をして林業をはじめた先輩移住者をゲストにお迎えして、「移住して林業を始めてみてどうですか?」をテーマにトークを展開します。 林業に興味を持ったきっかけや、移住、林業に就業までを振り返り経験をお話いただき、また林業をやっている今現在の思いをお話しいただきます。
このオンラインイベントを通して、あなたが抱えている疑問や不安を解消し、林業を仕事にする一歩を踏み出してみませんか?
こんな方におすすめ
●林業に興味・関心がある方 ●現役林業従事者の話を聞いてみたい方 ●自然の中での仕事に興味がある方 ●移住や田舎暮らしを考えている方 ●持続可能な暮らしに関心がある方
【イベント詳細】
■日時: 2024年5月31日(金) 19:00~20:30
■ゲスト ・松尾聡子氏(田村森林組合:造林班) 2023年2月に田村市に移住。移住先探しのためにサーフィンをしながら日本を一周しており、その中で田村市に移住を決定した。移住して直後は一人親方(個人事業)として市内の民間林業事業体の業務を請け負っていたが現職に転職し、現在は現場職として造林班を担当している。
・浅香純一氏(田村森林組合:加工課) 2022年10月に移住して田村森林組合に就職。林業転職が希望では無い状態でたむら移住相談室が運営した林業体験ツアーに参加にし、林業と田村の良さに惹かれ移住、転職を決定した。現在は田村森林組合の独自ブランドである田村杉を加工する業務を担当。
■内容 ①イベントの概要説明 ②田村市の紹介 ③ゲスト紹介 ④ゲストトーク ・なんで林業に興味持ったの? ・どうやって今の仕事に流れ着いたの? ・転職で最もハードルに感じたことは? ・今一番苦労していることは? ・みんなに知っておいて欲しいことは? ・田村市に住んで感じたことは? ・これから考えている人に知っておいて欲しいことは? ⑤質疑応答 ⑥Tamura Forest College、ツアーの紹介
■開催形式: オンライン(ZOOM使用) ※要申込
■参加費: 無料
■申込⽅法 ※「応募したい」ボタンもお願いします ▼こちらのフォームよりお申し込みください https://forms.gle/Bxkasa1RLGtxh6qS8
■申込締切: 2024年5月31日(金) 13:00まで
■主催: 福島県田村市
■運営お問い合わせ: たむら移住相談室
※たむら移住相談室は(株)ジェイアール東日本企画と(一社)Switchが共同で運営しております。


主催:福島県田村市 運営:たむら移住相談室 ※たむら移住相談室は(株)ジェイアール東日本企画と(一社)Switchが共同で運営しております。
このプロジェクトの地域

田村市
人口 3.52万人

一般社団法人Switchが紹介する田村市ってこんなところ!
『じぶんを謳歌する田舎暮らし』ができる場所
田村市は美しい青空と緑豊かな自然に恵まれた高原都市。 3.11東日本大震災を乗り越え、若い世代が夢を持って暮らせる環境づくりを、自治体と民間が一体となって進めています。 都会からの移住や若者の就農、地域資源を生かした新たなビジネスが始まるなど、ワクワクがとまらない自然とチャレンジがいきるまちです。
このプロジェクトの作成者
興味を持っていただき、ありがとうございます! 私たちは福島県田村市で廃校活用型テレワークセンター「テラス石森」を運営しながら、地域活性化に取り組んでいるまちづくり法人です。 福島県田村市を、よりアツい場所にするべく活動しています。