募集終了

『SMOUT移住アワード2023年間』にて、山口県長門市が第7位にランクイン!

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/08/02

こんにちは、山口県長門市の「まちの編集者」いとうです。

先日発表された「SMOUT移住アワード2023(年間)」にて、山口県長門市が7位にランクインしました!

『SMOUT移住アワード2023(年間)』ランキング https://lab.smout.jp/news/about-ijyu-award-202404

海も山もあり、自然豊かな山口県長門市

山口県長門市は人口が約31,000人。山口県の中でも山陰側に位置し、自然や食が豊かで、美しい海が広がる地域です。

SMOUTでは、長門市の魅力を伝えるべく、長門市で行われているイベント情報や、地域おこし協力隊の募集情報、地域おこし協力隊OBのインタビューなどをさまざまな記事を掲載しています。

今後も、長門市へ興味を持っていただいたり、長門市へ行ってみたいと思っていただけるようなさまざまな情報を発信していきます。

夏はエメラルドグリーンに輝く大浜海水浴場
夏はエメラルドグリーンに輝く大浜海水浴場
日置地区の田園風景
日置地区の田園風景

HOW TO~ながと暮らしの始め方~

山口県長門市では、長門市への移住を検討している皆さまへ向けたWEBサイト「ながとで暮らそう!長門市定住支援」を運営しています。

「ながとで暮らそう!長門市定住支援」 https://www.nagatoteiju.com/

長門市内の空き家情報や、先輩移住者インタビュー、地域のイベント情報など様々な記事を掲載しています。

移住してみたい。田舎暮らしに興味がある。でも、具体的に何から始めて良いのか分からない。そんな方々のために、移住までの基本的な流れをまとめたページ「HOW TO~ながと暮らしの始め方~」も掲載されていますので、どうぞご覧ください。

HOW TO~ながと暮らしの始め方~ https://www.nagatoteiju.com/howto

標高333mの千畳敷
標高333mの千畳敷
油谷湾温泉から見る夕日
油谷湾温泉から見る夕日

(文)長門市地域おこし協力隊「まちの編集者」いとうみか

このプロジェクトの地域

山口県

長門市

人口 2.94万人

長門市

いとうみかが紹介する長門市ってこんなところ!

 長門市は、人口が約3万人、本州最北西部に位置する、温暖な気候と海や山などの豊かな自然環境に恵まれたまちです。日本海に面する海岸は、全域が北長門海岸国定公園に指定されていて、きれいな海がどこまでも広がります。自然が豊かで、食もおいしく、人も温かい。ブランド地鶏「長州黒かしわ」の“やきとり”が有名です。また、市内に5つの温泉郷があり、温泉も楽しめます。  「みんなちがって、みんないい」童謡詩人 金子みすゞさんの故郷でもあります。

まちの雰囲気はこんな感じ→https://www.youtube.com/watch?v=C0wA46Infxk 長門市定住支援サイトはこちら→https://www.nagatoteiju.com/

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

山口県長門市在住。 現在は、長門市の魅力を発信していく地域おこし協力隊「まちの編集者」として活動しています。

Loading