募集終了

【求人】「ありがとう」をやりがいに…アルプスの麓で観光に携わる仕事をしませんか

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/06/30
2024/05/31

こんにちは。 ふたつのアルプスが映えるまち、長野県駒ヶ根市です。

駒ヶ根市は、令和2年3月に国定公園に指定された中央アルプスの玄関口として、世界に 誇れる中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイや、アルプス山麓の自然豊かな駒ヶ根 高原、早太郎温泉郷など数多くの観光資源を有する山岳観光都市です。 ロープウェイを利用することで、麓から標高 2,600mほどの高山帯へ約1時 間で行くことができます。

このまちにある「一般社団法人 駒ヶ根観光協会」でともに働いてくれる方を募集しています。

■観光協会で働くスタッフに聞きました Q:どんな時に仕事でやりがいを感じますか? A:お客様の対応をしていると質問をたくさんいただきます。その質問にお応えした時に、「ありがとう」と言ってもらえるとやりがいを感じます。また、駒ヶ根を実際に訪れてくださった方から、「駒ヶ根楽しかったよ」とお手紙をいただくこともあり、この仕事をやっていて良かったなと思います。

アルプスに囲まれた魅力溢れるまちの良さを全国に広めてください

駒ヶ根市観光協会で働く職員を募集しています

1 求人事業所 ■事業所名 一般社団法人 駒ヶ根観光協会 ■所在地  長野県駒ヶ根市赤穂759-447 駒ヶ根ファームス内 ■ホームページ https://www.kankou-komagane.com/

2 仕事内容 ■仕事内容 観光協会事務全般、観光案内、観光イベントの企画、施設管理 ■仕事内容 主には観光協会事務全般、観光案内(窓口対応、電話対応含む)、観光イベント企画(入社時は補助業務)、施設管理・維持管理業務の補助などを行っていただきます。 ■雇用形態 正社員 ■就業場所 事業所所在地と同じ(駒ケ根駅から車で10分) ■年齢制限 あり(59歳以下) ■学歴   高校卒業以上 ■必要な経験・知識・技能 不問 ■必要なPCスキル エクセル、ワード、パワーポイント ■必要な免許・資格 普通自動車運転免許 ■試用期間 あり(3ヶ月)

3賃金・手当 ■基本給 186,000円 ■手当  家族手当3,000円〜5,000円 ■通勤手当 実費支給 (上限月額24,500円) ■昇給 あり ■賞与 年2回(前年度実績2.5月分/年)

※詳細はハローワークの求人票もご確認ください。 そして「興味ある」ぜひ気軽にクリック/メッセージください♪

中央アルプス登山
中央アルプス登山
しだれ桜の名所 光前寺
しだれ桜の名所 光前寺

中央アルプスと南アルプスに囲まれた駒ヶ根市の魅力を全国に発信

★こんな方におすすめ★ ・人と話すのが好き ・信州での自然豊かな生活に憧れがある ・とにかく自然のそばにいたい ・ずばり山が大好き ・趣味は登山 ・都会のあわただしい暮らしは疲れた

中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ
中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ
駒ヶ根観光協会事務所近くの吊橋
駒ヶ根観光協会事務所近くの吊橋

駒ヶ根観光協会

このプロジェクトの地域

長野県

駒ヶ根市

人口 3.04万人

駒ヶ根市

駒ヶ根市 移住・交流促進室が紹介する駒ヶ根市ってこんなところ!

「アルプスがふたつ映えるまち駒ヶ根」

駒ヶ根市は、中央アルプスと南アルプスに囲まれた、長野県南部の自然豊かな人口約3万2千人の都市で、駒ヶ岳ロープウェイのある中央アルプスの玄関口であり、年間およそ100万人の観光客が訪れる山岳観光都市です。

また、全国に2ヵ所しかないJICA駒ヶ根やJOCAの本部が所在するなど、国際色豊かなまちでもあります。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

駒ヶ根市は、長野県南部、伊那谷のほぼ中央に位置しており、東に南アルプス、西に中央アルプスの3千メートル級の山々を、まちから望むことが出来ます。この二つのアルプスが映えるまちの景色を求めて多くの方が移住されています。 ぜひ、皆さん一度来てみてくださいね。