地元の課題を学びに変える!気仙沼学びのコーディネーター募集
募集終了

宮城県気仙沼市で「教育×まちづくり」事業を展開する一般社団法人まるオフィスでは、この度新たな仲間を募集します!

■ 一般社団法人まるオフィスについて
一般社団法人まるオフィスは、東日本大震災を機に気仙沼に移住した若者と地元の若者が 2015 年春に立ち上げた教育&まちづくり団体です。
当法人は、“地元の課題を学びに変える”ことを目的とし、その目的に資するため教育事業を行っています。

■ 私たちの思い
皆さんが考える“いい学び”とは何ですか?
どうしたらいい学びは生まれるでしょうか?

社会の変化に伴い、知識を一方的に教え込む教育から、自ら学び考える力が求められる教育へと、学びの在り方も変化してきました。
これからの現代社会では、自ら問いを立て、主体的に考えて動く姿勢が必要とされています。

中高生が良い学びを得るにはどうすればいいのか?
地域という環境で、どんなことができるか?

その答えは、学校を含む地域ぐるみでの協働にあります。
地域の多様な大人との関わりを通じて、中高生は地域の魅力や課題を知り、自分の興味関心のあるテーマを発見していくことができます。
中高生の「何かやってみたい!」という想いに対し、地域側で支える土壌があれば、まちの中で様々なアクションが生まれ、地域全体の活性化にも繋がります。
​​
私たちは、中高生一人ひとりが自らの意志でチャレンジを起こすという、これからの時代を豊かに生きるための「未来を創っていく力」を、気仙沼から生み出していきます。

小〜高まで!地域ぐるみで学びを支える学びのコーディネーターを募集!

この度まるオフィスでは、小中高生に関わる教育事業を一緒につくる仲間を募集します。

1)中高生の学びの支援
気仙沼市探究学習コーディネーターとして、気仙沼市内の小中学校の探究学習をサポートします。また、気仙沼市が地元の企業や高校と一緒に立ち上げた「気仙沼学びの産官学コンソーシアム」のコーディネーターとして、市内高校生の学びを支えるプログラムを企画・運営していきます。

主な業務
・小中学校の探究学習の授業サポートや教員研修を実施のほか、放課後探究クラブ活動の企画・運営など
・地元の企業・行政・学校と連携し、地域の仕事を実践的に学ぶプログラムのほか、公営の探究学習塾の運営など
中学生や高校生と活動する機会が多くあり、多様な学生と関われることがこの仕事の魅力の一つです。学校現場だけでなく地域で関わる機会も多く、コーディネーターとして幅広い経験を積むことができます。

2)小学生の放課後企画の運営
遊びながら体を動かしたり地域をフィールドに探検することを通して、子どもたちの好奇心を育むプログラムを企画します。子どもたちにどういった体験をしてほしいか、そのためにどういった機会が必要かなど、メンバーと話し合いながら企画を実現していきます。

主な業務
・小学生が放課後も友だちと思いっきり遊び地域を探検できるプログラム「放課後たんけん」の企画・運営など

1、2に共通して、教育に関する専門的な知識がなくても、様々な分野や物事に関心を持ち、対話を通じて他者との理解を深め、地域と共に学ぶ姿勢を大切にしたいと考えています。
また、常に先を読み、新しい取り組みを作り出すことが求められるため、チャレンジすることに前向きであることもとても大事な要素の一つです。与えられる業務に取り組むのでなく、各自が自ら考えて企画し、実行することを楽しめる人はぜひお声がけください。

多様な世代の教育に携われるチャンス!

・探究学習に興味・関心を持ち、ワクワクする思いを持てる
・教育関係の仕事(地域の将来を担うまたは探究的な学びを実践する人材の育成)に関心がある
・小中高生や地域との協働に関心があり、主に中高校生が関わる地域活動等を企画し取り組める
・市内の教育機関関係者との信頼関係を築き、事業を推進できる
・地方自治体職員や学校教職員にはない新たな視点を持ち合わせている

一般社団法人まるオフィス
登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
気仙沼市
千葉 可奈子が紹介する気仙沼市ってこんなところ!

 海と山が近接したリアス式海岸のまちです。日本で10本の指に入る港町で、新鮮なお魚が自慢です。震災前から、地元の文化・伝統を重視する「スローフード」の活動も続けており、おいしい飲食店もたくさんあります。
 震災後は観光業にも力を入れており、地域の産業がわかる体験プログラムや、自然を満喫するオルレ(トレッキング)、海を使ったシーカヤックなどのマリンスポーツもできます。
 そして、世界をまたにかける漁師のまちのせいか、地方なのにオープンマインドの方、市外の人を受け入れる懐を持った人が多いとも言われます。震災後は特にまちをなんとかしたい!と活動している人も多く、チャレンジを感じられるまちです。

千葉 可奈子
一般社団法人まるオフィス/気仙沼市移住・定住支援センター MINATO

気仙沼市出身で、大学進学を期に群馬県高崎市へ。
その後東京の築地市場で働いていました。
築地市場が豊洲市場へ移転をきっかけに、「じゃあかなこ気仙沼移転~」と2017年に帰って来ました。

気仙沼市で自分にワクワクしたい人のお手伝いをしています。

6
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!