
【8/3(土)開催】2024夏 四国移住・就職相談会 in 大阪
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/08/03大好評✨四国4県が共同で移住・就職相談会を開催します! 関西在住で四国に移住をお考えの方、お仕事や暮らしの相談をしませんか? 「移住を調べ始めたばかり」という方もお気軽にご参加ください♪
1.開催日時 令和6年8月3日(土)10:00~17:00
2.開催場所 徳島県関西本部 (大阪市中央区南船場3-9-10 徳島ビル)
3.詳細・申込方法 https://e-iju.net/event/2024summer-shikokuijusoudankai/ 「興味がある」または「応募したい」を押し、上記のリンクからお申込みください。
申込時に下記の内容を入力してください。 (1)相談会を知ったきっかけ (2)相談希望時間帯 (3)相談希望県(複数選択可)
4.申込締切 令和6年8月1日(木)12時 ※事前予約制
5.申込に関するお問い合わせ先 香川県大阪事務所
四国はひとつ!
「海が見えるところに移住したい」「四国のどこかで住んでみたい」等、の お声にこたえて開催した「四国移住・就職相談会」も今回で8回目! 大好評の4県相談の時間帯には、四国移住セミナーも開催! ぜひご参加ください♪
四国の暮らし情報、なんでもお聞きください!
・四国って住んでみてどう? ・どんなお仕事がある? ・移住の先輩にはどんな人がいるの? など、なんでもお聞きください!
共催:四国4県大阪事務所 文責:香川県大阪事務所
このプロジェクトの地域

香川県
人口 92.13万人

香川県大阪事務所が紹介する香川県ってこんなところ!
「住み続けたい街」香川県2位に!
全国の18万人あまりに、今住んでいる都道府県に「住み続けたいかどうか」をアンケート調査した結果、香川県が「住み続けたい街」のランキングで2年連続で全国2位になりました👑(2023年12月大東建託(株)公表)
「街の住みここちが良い」といった、コンパクトな街であることを評価する声が多かったようです。
そして、香川県の魅力はなんといっても、「瀬戸内海の美しさ」と「うどんはもちろん、新鮮な野菜や魚が安くておいしい」こと! 県内には、約90の産直施設があり、毎日新鮮な食材をお手頃価格で手にいれることができます(^^♪