【鳥取県智頭町】移住定住政策シリーズ ⑰智頭町立 ちえの森ちづ図書館

最新情報

「興味ある」が押されました!

2025/01/20

「興味ある」が押されました!

2024/10/07

移住に関する情報をご紹介! 智頭町の移住定住関連施策をご紹介するシリーズの第17弾は、「智頭町立 ちえの森ちづ図書館」編!

ご利用お待ちしてます!

2020年11月にオープンした新しい図書館📘 ちえの森 ちづ図書館は町民の皆さんと一緒に作り上げました。 赤ちゃんからお年寄りまで幅広い年齢層の利用者さんが毎日利用されています。 毎月色んなイベントを開催してますので、是非遊びに来てください♪

*HPでちえの森 ちづ図書館の詳細が見られます* https://www1.town.chizu.tottori.jp/library/

館内MAP
館内MAP
地域資料コーナー
地域資料コーナー

詳細

◆ちえの森ちづ図書館とは 「みんなで考える私たちの新しい図書館」と題した住民ワークショップや「智頭中学校新図書館プロジェクト」など、住民の皆さんの意見を取り入れて完成しました。 幅広い年齢層の方々に愛されています。

◆お部屋 ①一般図書コーナー  一般図書コーナーの中央に、住民の方のおすすめ本を紹介する「つながる本棚」があります。この本棚では、智頭町に縁がある方の著書なども紹介しています。 ②児童図書コーナー  子どもたちが読書や調べ物などに利用しやすい資料を揃えています。智頭急行コーナーでは、スーパーはくとの座席に座りながら、智頭急行の資料をご覧いただけます。 ③地域資料コーナー  図書館の中央に、智頭町や鳥取県についての資料を集めた地域資料コーナーがあります。まちの面積の9 割以上が山林の智頭町ならではの森林コーナーもあります。 ④たたみコーナー  小上がりの畳に腰掛けて、または畳に上がりゆっくりと新聞や雑誌などの閲覧、読書をしていただけます。将棋や囲碁も楽しんでいただけます。 ⑤えほんコーナー  赤ちゃんから楽しめる絵本をはだしスペースで選んでいただけます。昔話の本棚、英語絵本の本棚、おはなしの部屋やこどもトイレ、ベビールームもあります。 ⑥作業コーナー  目の前に見える原っぱを眺めながら絵を描いたり、本を見ながら折り紙をしたり、子どもたちの「○○したい」気持ちを応援するコーナーです。 ⑦くつろぎコーナー  智頭杉のパーティションに包まれながら、図書館の一番静かな場所でゆったりとくつろぎ、一人で本を楽しむことができるコーナーです。 ⑧書斎  調べ物に読書に、自分だけの空間でじっくりと本に向き合っていただける書斎のような場所です。静かな場所を利用したい方におすすめです。 ⑨ブラウジングコーナー  ゆっくり本を選んだり、お気に入りの本を読んだり、外の景色を感じながら、図書館の前を通る汽車とともに本を楽しんでいただけるコーナーです。 ⑩スタディルーム  スタディルームの個別に仕切られたスペースは、学習や仕事に適した場所です。集中してやりたいことに取り組んでいただけます。 ⑪中学生、高校生が利用しやすいコーナーをつくっていきます。中高生だけでなく、グループでの会議や集まりにも利用していただけます。 ⑫つどいの部屋  読書に勉強におしゃべりに、冬には薪ストーブを囲んで集っていただけます。つどいの部屋では飲食も可能です。エントランス、軒下広場とつなげてイベントなども開催できます。 ⑬原っぱ  桜の木がある原っぱは、季節の草花やそよぐ風を感じることができる自然豊かな場所です。時には軒下で、木陰で読書はいかがですか。 ⑭水舟の庭  水舟の庭のせせらぎと木々が見せる四季の移ろいを、その後にたたずむ智頭の山々の景色とともに感じていただける場所です。

◆開館時間 平日 9:30~18:00 休日 9:30~17:30

◆休館日 毎週月曜日・毎月最終木曜日・祝日・年末年始・蔵書点検期間 ※臨時休館はHPにお知らせしてます。

◆イベント ・子ども向けおはなし会   ・あたまイキイキ音読教室 ・エントランス展示     ・地域連携講座 ・子どもと本を知る講座    など ※年度毎に変更するイベントもあります。

詳細はメッセージにてお問い合わせください♪

*移住に関するご相談をいつでも受け付けております。気軽にお問い合わせください*

合わせて「興味ある」ボタンも押していただけると嬉しいです!

えほんコーナー
えほんコーナー
智頭急行コーナー
智頭急行コーナー

鳥取県 智頭町役場 企画課 移住定住アドバイザー

このプロジェクトの地域

鳥取県

智頭町

人口 0.58万人

智頭町

智頭町企画課が紹介する智頭町ってこんなところ!

智頭町の人口は約6,300人。 位置:北緯35度15分43秒 東経134度13分46秒 面積:224.70km2 鳥取県の東南に位置し、周囲は1,000m級の中国山脈の山々が連なり、その山峡を縫うように流れる川が合流して千代川となり、日本海に注いでいます。長い年月を経て鳥取砂丘の砂を育んだ源流のまちです。総面積の93%が山林で、スギをはじめとする見渡す限りの緑が一面に広がります。 智頭町のキャッチフレーズは「緑の風が吹く”疎開”のまち智頭」。ゆったり深呼吸できる豊かな自然空間と人々のつながりを育むまちづくりに取り組んでいます。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

※ プロフィールはまだありません

Loading