絶景の「元乃隅神社」—山口県長門市の人気観光スポットを紹介
情報を集める
公開日:2024/08/30
終了日:2024/11/29

絶景の「元乃隅神社」—山口県長門市の人気観光スポットを紹介

 山口県長門市にある「元乃隅神社(もとのすみじんじゃ)」を紹介します。

日本海に面する「元乃隅神社」は、青い海と赤い鳥居のコントラストが美しい、多くの観光客が訪れる人気の観光スポットです。

アメリカのテレビ局CNNの「日本の最も美しい場所31選」(2015年)に選ばれたこともあり、外国人の観光客も多いのも特徴です。

CNN「日本の最も美しい場所31選)
https://www.cnn.co.jp/travel/35064039.html

日本海に向かって123基の鳥居が並ぶ姿は圧巻

 元乃隅神社は、約70年前の1955年に建立されました。地域の網元であった岡村斉(おかむらひとし)さんの枕元に現れた白狐のお告げにより、この地に神社を建てることを決意しました。商売繁盛、大漁、海上安全、良縁、子宝、開運厄除、福徳円満、交通安全、学業成就のご利益があると言われています。

 また、元乃隅神社の最大の特徴は、約10年をかけて奉納された、123基の赤い鳥居です。この鳥居は、海へと向かって緩やかなカーブを描きながら並び、その景色はまるで異世界に迷い込んだかのような幻想的な美しさ。鳥居のトンネルをくぐり抜けると、その先に広がるのは、日本海の雄大なパノラマビューです。晴れた日には、青い海と空、そして赤い鳥居の鮮やかなコントラストが参拝客を魅了します。

「日本一入れづらい」と言われる、願いが叶う賽銭箱

 元乃隅神社の賽銭箱は、高さが約6mある大鳥居の中央上部に設置されています。「日本一入れづらい」とも言われる賽銭箱で、見事お賽銭を投げ入れることが出来れば願いが叶うと言われています。普通の賽銭箱と違って高い位置にあるため、硬貨を投げてお賽銭を入れるという珍しい体験ができますので、訪れた際はぜひ挑戦してみてください。

高さが約6mの大鳥居に向かってお賽銭を投げます

高さが約6mの大鳥居に向かってお賽銭を投げます

「賽銭箱」

「賽銭箱」

<アクセス方法>

 車でのアクセスの場合、中国自動車道の美祢ICから約60分のドライブで、神社に到着します。神社徒歩圏内に公共交通機関はございませんので、車がない場合は、JR長門古市駅またはJR人丸駅よりタクシーを利用されることをおすすめします。(片道3,000円前後)
また、道の駅センザキッチンを発着地とした元乃隅神社もめぐる「ながと周遊観光タクシー」も運行されているので、こちらも利用可能です。(1日1便・要予約)

「元乃隅神社」
参拝時間7:00~16:30
山口県長門市油谷津黄498
https://www.motonosumi.com/

実際に神社へ訪れる際は、元乃隅神社のWEBサイトをご確認の上、お出かけください。

文)長門市地域おこし協力隊まちの編集者いとうみか
登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
長門市
いとうみかが紹介する長門市ってこんなところ!

 長門市は、人口が約3万人、本州最北西部に位置する、温暖な気候と海や山などの豊かな自然環境に恵まれたまちです。日本海に面する海岸は、全域が北長門海岸国定公園に指定されていて、きれいな海がどこまでも広がります。自然が豊かで、食もおいしく、人も温かい。朝採れの新鮮な鶏肉を使った“やきとり”が有名で、ガーリックパウダーをかけて食べるのが長門流です。また、市内に5つの温泉郷があり、温泉も楽しめます。
 「みんなちがって、みんないい」の詩でお馴染みの童謡詩人 金子みすゞさんの故郷でもあります。

まちの雰囲気はこんな感じ→https://www.youtube.com/watch?v=C0wA46Infxk
定住支援サイトはこちら→https://www.nagatoteiju.com/

いとうみか
長門市地域おこし協力隊「まちの編集者」

山口県長門市在住。
現在は、長門市の魅力を発信していく地域おこし協力隊「まちの編集者」として活動しています。

10
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!
{{WANTED_TEXT}}