
【9/7(土)東京開催】福井県移住・交流フェアを開催します!
開催日程:
12024/09/06 ~ 2024/09/06
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/09/07「興味ある」が押されました!
2024/09/05今年3月に北陸新幹線が延伸開業し、ますます注目を集める福井県。 そんな福井県の魅力や移住に関する情報を広くPRする「福井県移住・交流フェア(以下本イベント)」を、9月7日(土)に東京のJR有楽町駅すぐ、東京交通会館の12階で開催します!
イベントの概要をご紹介します!
福井県は、東京圏はもとより全国各地からの移住に対する支援金制度を設けているほか、福井県への移住のための下見等に利用できる交通費支援制度等、皆さまの移住をサポートする仕組みがたくさんあります! また、「全国47都道府県幸福度ランキング(一般財団法人日本総合研究所調べ)」において5回連続で総合ランキング1位を獲得しており、生活、仕事、子育てがしやすい環境です!
移住支援制度や福井県の魅力を、本県移住相談員や各市町の担当者が直接お伝えいたします!今年は、新たに住まい相談や移住の際にかかるお金についての相談ブースを設けています!
福井県内で活躍する先輩移住者等による福井暮らしのアドバイスとなるトークセミナーも必見です!
ご興味がある方は、「興味ある」をお願いします!
▼内容・出展者▼ ・総合相談(福井暮らすはたらくサポートセンター) ・観光案内(公益社団法人福井県観光連盟) ・福井県内15市町による移住相談 (※は市町職員ではなく先輩移住者による対応となります。) 福井市/敦賀市※/小浜市/大野市/勝山市/鯖江市/あわら市/越前市※/坂井市/永平寺町/南越前町※/越前町/高浜町/おおい町/若狭町 ・住まい相談(公益社団法人福井県宅地建物取引業協会所属 株式会社宮永不動産/元鯖江市地域おこし協力隊 根本 楓氏) ・お金の相談(日本FP協会認定ファイナンシャル・プランナー 小林 恵氏) ・地域おこし協力隊相談(福井県SDGsコーディネーター 白石 英樹氏) ・起業、事業承継相談(福井県行政書士会所属 中山 喜美子氏) ・農林水産業相談(一般社団法人ふくい美山きときとき隊所属 土江 奈緒美氏) ・ステージイベント(上記出展者等によるトークセミナー) ・キッズスペース ・パネル展示による福井県内の情報発信コーナー


会場内をくまなく回り、参加特典をゲットしてください!
9/7(土)当日に、「福井県移住・交流フェア」に参加された方には、様々な特典をご用意しています!
【特典1】ブース周遊特典(1個/組) ・福井銘菓「五月ヶ瀬」4枚入 3つ以上の相談ブースを回られた方にプレゼント! アレルゲン一覧:小麦粉・落花生・卵・乳成分・大豆
【特典2】アンケート回答特典(1回/組) ・ガラポン抽選会の参加権 1等:福井県産コシヒカリ1俵(60㎏) 2等:純米大吟醸一升 1本/福井県産コシヒカリ30㎏ 3等:福井県産の海鮮詰め合わせ/越前そば詰め合わせ/焼鯖寿司 4等:福井県内各市町の特産品等 他 会場内でアンケートにご回答いただいた方は、福井県の特産品等が当たるガラポン抽選会に参加できます!
【特典3】「いしかわUIターン大相談会in東京」との連動企画(計2品/組) ・福井県特典「恐竜水」1本 ・石川県特典「輪島塗箸」もしくは「山中漆器スプーン」1膳 同日同フロア内で開催の石川県の移住イベント「いしかわUIターン大相談会in東京」にもご参加いただいた方には、各県ゆかりの特典をプレゼントいたします!福井県、石川県の各会場にキーワードを配置しているので、ぜひ見つけてください!


募集要項
2024/09/06 〜 2024/09/06
11:00~16:30 入退場自由
無料
東京交通会館12階 カトレアサロンA(東京都千代田区有楽町2-10-1)
主催:福井県/共催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター 東京オフィス2024年第320回ふるさと暮らしセミナー
このプロジェクトの地域

福井県
人口 73.79万人

福井県定住促進課が紹介する福井県ってこんなところ!
幸福度ランキング5回連続日本一! “都会が嫉妬する県” 福井県の魅力をちょっとだけ紹介します!
「スーパーがスーパー。」 水揚げされたばかりの新鮮な魚介が並ぶスーパー。 冬にはブランドガニまで!高級スーパーに劣らない品揃え(しかも安い!)で、お買い物に行くのが超楽しみな毎日です✨
「保活、不要。」 待機児童がゼロ!保育園や幼稚園、こども園への入園活動は必要ありません。 子どもを安心して預けられるので、ママもパパも自分らしくイキイキと働けます!
子ども学力・体力は全国トップクラスで、教育環境も充実しています!!
移住相談は東京、大阪、京都、名古屋、福井にある「福井暮らすはたらくサポートセンター」まで、お気軽に相談ください! https://www.fukui-ijunavi.jp/contact_us/window 移住の下見や現地案内をサポートする移住サポーターさんも活躍しております😊
このプロジェクトの作成者
福井県の移住、地域おこし協力隊担当です! 福井県ってどこ?と思う方もいるかもしれませんが、自然だけでなくて面白いことをやっている地域や、人、魅力的な資源がたくさんです😊 各種セミナーも随時開催しているので、地方移住に興味がある方はぜひ一度ご参加ください!