
【10/25・東京】「高知女子会」開催!高知を愛する人が集まる女子会に参加しませんか?
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/10/25「興味ある」が押されました!
2024/10/02高知出身の人、 高知が好きな人、 高知を応援したい人、 離れてはいるけれど、やっぱり高知が好き。
このたび東京で開催する「高知女子会」は、 そんな高知を愛する人たちと、ゆるくつながれるイベントです。
高知県出身の1日店長があなたをお出迎え! 出入りも自由で、気軽にご参加いただけます。 お酒が好きな方は高知の日本酒も楽しめます♪ ワイワイ楽しくおしゃべりしましょう!
開催概要
●日時:2024年10月25日(金) 18:00~22:00 ●場所:BAR/THE FLYING PENGUINS (東京都中央区日本橋2丁目2-18 八重洲仲通りビル2F) ※BARのため、出入り自由です。
【システム】 ・チャージ 1,000円/1人 ・1ドリンク以上の注文必須 ・キャッシュレス決裁のみ利用可能 ・食事持ち込み無料 (お箸や取り皿はご自身でご用意ください) ・その他、高知県の日本酒を味わうことができます♪ ※当日は一般のお客様も来店されます
【座席】 ・カウンター11席。ご来店順に着席可能です。 ・テーブルエリアはスタンディングとなります。
一日店長はこの方!
濱田 浩美さん 高知県出身。高校卒業後、東京にてシャネル本社へ就職し、香川、高知で勤務。
その後、高知で飲食店経営後、2012年に上京し、 2019年にはよさこいチーム「ちゃきる」結成、 2021年にはミセスオブザイヤー神奈川大会でグランプリに輝き、 2022年からミセスオブザザイヤー東京大会総括プロデューサー。
「高知女子会」で楽しくお話ししましょう! お申し込み、お待ちしています✨
👇イベントに参加ご希望の方はアクセス! https://kochi-iju.jp/event/details_544.html

高知県/(一社)高知県UIターンサポートセンター
このプロジェクトの地域

高知県
人口 65.28万人

高知県UIターンサポートセンターが紹介する高知県ってこんなところ!
県の面積の約84%が森林の高知県。そこから生まれる豊かな水が、日本を代表する清流、四万十川となり、流れ着く先には、豪快な太平洋が待ち構える──。 この豊かすぎる自然を存分に堪能できるのが、高知家’sライフスタイルです。 高知には、サーフィンやスキューバダイビング、ラフティングにフィッシングと、あらゆるアクティビティにおいて、全国屈指の名所がそろっています。 都会で暮らしながら、仕事に追われるだけの日々から抜け出し、「自分スタイル」を見つけませんか?
■高知家で暮らす。 https://kochi-iju.jp/ 興味をお持ちいただいた方はぜひ『興味ある』をクリックしてくださいね♪
このプロジェクトの作成者
高知県はU・Iターンに本気で取り組んでいます。 U・Iターンに必要な仕事や家、暮らしの情報を市町村や産業団体、民間団体、移住支援のNPO法人等と連携して、集約し、希望者の方へご提案するなど、全力でサポートします。