募集終了

【抽選でプレゼント有】10/9「富山県魚津市地域おこし協力隊募集(りんご農家)」を開催

イベント・体験
公開:2024/09/27 ~ 終了:2024/10/09

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/10/09

「興味ある」が押されました!

2024/10/07

求む、りんご農家 魚津市で本気でりんご農家を目指してみませんか?

あこがれだった農業をやってみたい…。 地域を元気にする仕事をしてみたい…。 そんなみなさま、必見です! 今回のセミナーでは、富山県魚津市で「本気でりんご農家を目指す」地域おこし協力隊の募集についてお話します。 ゲストとして、YUZAWA FARM代表で地域おこし協力隊OBの湯澤 陸さんをお招きし、地域おこし協力隊になったきっかけや現在の活動についてお伺います。 また、魚津市役所職員も参加し、地域おこし協力隊のことについて質問をすることも可能です。

\ こんな方におすすめです/

・地域おこし協力隊に興味のある方 ・富山への移住に興味のある方 ・農業をやってみたい方 などなど

[ゲスト]:YUZAWA FARM代表 湯澤 陸さん(地域おこし協力隊OB) 令和6年4月に地域おこし協力隊を退任し、新しく「YUZAWA FARM」として魚津市長引野で独立。 大学を卒業後、愛知県から地域おこし協力隊として魚津市に移住。現在は、地域おこし協力隊の任期中に学んだ、知識と技術と経験を活かし、主にさつまいもの栽培を行っている。そのほか、様々な農作物への挑戦をしながら干し芋や冷凍焼き芋といった、さつまいもの六次産業化に積極的に取り組んでいる

[内 容] (1)魚津市・地域おこし協力隊の説明   魚津市についてと今回の地域おこし協力隊募集について など (2)ゲストとのトーク    地域おこし協力隊を目指したきっかけ、現在の活動について など (3)ここだけの本音トーク (4)質問受付

魚津の海
魚津の海
魚津の山村
魚津の山村

\皆さまのご参加をお待ちしております!/

イベント概要 [日 時]:2024年10月9日(水)19:30~20:30(予定) [参加費]:無料 [会 場]:zoomによるオンライン開催 [プレゼント] セミナーに参加いただき、アンケートに協力いただいた方から抽選で富山県のギフトをプレゼント!  ぜひセミナーに参加いただき、皆さんのお声を聴かせてください。

[申込み] ▼『興味がある』を押していただき、下記URLからお申込みくださいませ▼   セミナーお申し込みフォームはこちら から https://tymb.f.msgs.jp/n/form/tymb/BaTP343QdLcR-8UhDQBQt

みなさまぜひお気軽にご参加ください! お待ちしております。

ミラージュランドと立山連峰
ミラージュランドと立山連峰
東山円筒分水槽
東山円筒分水槽

「くらしたい国、富山」推進本部

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

絶景の日常で暮らそう。東京から新幹線で約2時間。標高3000m級の立山連峰から水深1000m超の富山湾まで高低差4000mの大パノラマが織りなす圧巻の自然。全国トップクラスの充実した子育て環境や安全・安心な就労環境、生活環境など魅力たっぷりの富山県へようこそ!

Loading