
【地域おこし協力隊】🏃高知県地域スポーツ推進員!子どもや障害者のスポーツに関する業務など
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2025/03/31「興味ある」が押されました!
2025/03/24高知県では、平成25年度に高知県スポーツ推進計画を策定し、市町村やスポーツ関係団体等と連携しながら、様々なスポーツ施策を推進してまいりました。その結果、本県の子どもの運動習慣や体力は全国平均と同程度に改善されたほか、成人のスポーツ実施率が増加傾向にあるなど、一定の成果が現れてきたところです。
一方、地域によっては子ども達がスポーツを続けられる環境が十分でないことや、障害者がスポーツを行うことができる場が少ないといった課題を抱えています。
このような現状を踏まえ、子どもや障害者が身近な地域で安心・安全にスポーツに親しむことができる機会の拡充を図り、運動やスポーツが好きな子どもの増加や障害者スポーツの充実を目指して、「高知県地域スポーツ推進員(高知県地域おこし協力隊員)」を募集します。
ミッション
■運動やスポーツが好きな子どもを増やす取り組みに関すること ・子どもや保護者等のスポーツニーズの調査に関する支援及び調査結果の分析 ・地域において、子どもがスポーツに出会い、自分に合ったスポーツを続けられる場づくりに関する企画提案及び調整
■スポーツ指導者の確保・養成に関すること ・スポーツ指導者の調査に関する支援及び調査結果の分析 ・スポーツ指導者のリスト化やマッチングの体制づくり、運用に関する支援 ・スポーツ指導者の研修に関する支援
■障害者スポーツの充実に関すること ・地域における障害者スポーツの調査に関する支援及び調査結果の分析 ・障害者がスポーツに出会う場づくりに関する企画提案及び調整 ・地域においてスポーツを継続できる環境づくりに関する支援 ・障害者スポーツを支える人材の育成、確保に関する支援
■市町村域を超えて連携する取り組みに関すること ・広域にまたがるスポーツ課題の解決に向けた提案及び調整 ・各地域(県内6エリア)ごとのアクションプランの作成に関する支援
ここがポイント!
■県内全域が活動フィールド 県内各地に赴き、市町村や地域のスポーツ関係者と一緒に取り組みを進めます。そのため、県庁所在地に拠点を置きながらも、地域の魅力を知る・地域の人とつながることができます。
■生活しやすい&自然も満喫 活動拠点・居住エリアには、生活に必要な学校や病院、公的機関、スーパー、娯楽施設などが一通りそろっており、都会からの移住者にもとても暮らしやすい市街地です。一方で、県内には車や公共交通機関で行ける海・川・山など豊かな大自然もたくさん!
■安心してはたらける! 職員が一緒に業務に取り組みます。また、全国No.1*の隊員数を誇る高知では、協力隊ネットワークによる隊員同士の交流機会も充実しています。*人口10万人あたり(令和4年度総務省調査)
勤務条件・待遇、申込については、 高知県移住ポータルサイト「高知家で暮らす。」に掲載しています。 https://kochi-iju.jp/work/recommend/details_1583.html
※記事が気になる方は「興味ある」「応募したい」のボタンを押していただけると嬉しいです✨
募集要項
・運動やスポーツが好きな子どもを増やす取り組みに関する業務 ・スポーツ指導者の確保・養成に関する業務 ・障害者スポーツの充実に関する業務 ・市町村域を超えて連携する取り組みに関する業務
ア 生活の拠点を3大都市圏をはじめとする都市地域等から、県内に移し、住民票を異動させた者。 イ 普通自動車免許を有し、県内及び近隣県への運転業務に支障がない方。 ウ パソコン(ワード、エクセル、パワーポイント等)の利用方法等の知識があり、一定の操作ができる方。
など(他要件有)
ア 給与(月額):206,116円(高知県の規程等に準じて支給) イ 期末手当・勤勉手当:有り ウ 通勤手当:有り(通勤手当相当額を支給) エ 時間外勤務手当:有り(上限有り) オ 社会保険:有り(健康保険・厚生年金・雇用保険に加入) ※「会計年度任用職員の任用、給与、服務等に関する要綱」に準ずる。
・勤務日数:週35時間(週5日勤務) ※原則、土曜日、日曜日及び祝日は休日としますが、休日出勤の場合は勤務日を振り替えます。 ・勤務時間:午前9時00分から午後5時00分まで(うち1時間は休憩)
勤務条件・待遇、申込については、 高知県移住ポータルサイト「高知家で暮らす。」に掲載しています。 https://kochi-iju.jp/work/recommend/details_1583.html
高知県 観光振興スポーツ部 スポーツ課
このプロジェクトの地域

高知県
人口 65.28万人

高知県UIターンサポートセンターが紹介する高知県ってこんなところ!
高知県はひとつの大家族やき。高知家(こうちけ)。
恵まれた自然や素敵な景色、 とびっきりの食材など、たくさんの魅力にあふれる高知県。 なかでも一番の魅力は、出会ってすぐ仲良くなれる 家族のような温かい人柄。
みんなぁも、高知家の家族にならん?
高知県UIターンサポートセンターでは、 いつか高知に!今すぐ高知に!とU・Iターンをお考えの方や、 移住して間もない方を対象に、仕事探しや暮らしのサポートを行っています。 お気軽にお問合せください!
このプロジェクトの作成者
高知県はU・Iターンに本気で取り組んでいます。 U・Iターンに必要な仕事や家、暮らしの情報を市町村や産業団体、民間団体、移住支援のNPO法人等と連携して、集約し、希望者の方へご提案するなど、全力でサポートします。