中四国地方で成長を続ける地域企業が管理職人材を求めています!

お仕事
公開:2025/03/26 ~ 終了:2025/05/30

最新情報

「興味ある」が押されました!

2025/04/01

「興味ある」が押されました!

2025/04/01

【JOINS担当者からのメッセージ】 今回マッチングサポートするお仕事のご紹介は『株式会社第一ビルサービス(みどりグループ)』様です。みどりグループは、不動産・介護・保育・商業施設運営など多角的に展開し、中四国地方で成長を続ける企業グループです。M&A戦略を積極的に推進し、さらなる発展を目指しており、今回グループの中核会社である第一ビルサービスの提案営業や管理業務を担っていただける方を募集します。 会社の所在地は、広島県広島市。平和記念公園や原爆ドームなど平和への願いを象徴する場所があり、歴史と未来が共存する街です。名物のお好み焼きや瀬戸内海の美しい景色も魅力です。魅力的ある地域の、魅力ある企業でのお仕事にキャリアをシフトしてみませんか? (担当:長場)

【株式会社第一ビルサービスについて】 ・みどりグループは、中核企業である株式会社第一ビルサービスが1963年に設立されて以来、60年以上の歴史をもつ企業グループです。 ・みどりグループは、『笑顔あふれる「ひと」「まち」「みらい」を創造』する企業グループとして不動産事業を中心に中四国地方で展開。加えて、介護事業・保育事業・給食事業さらには、商業施設・宿泊施設などの再生事業にも積極的に取組んでいます。 ・M&A戦略を積極的に推進し、2024年6月期には売上高243億円を記録しています。今後もグループでのシナジーを最大限に活かし、進化し続ける会社を目指しています。 ・商業施設「マリーナホップ」は来場者が250万人(2016年度)まで伸長し、「街づくり」にも貢献しています。 ・第一ビルサービスは、ビル・マンション・公営住宅などの不動産管理を行っており、中四国での管理実績はビル、分譲・賃貸マンション、公営住宅など40,000戸以上となっています。 ・不況下においても安定経営を実現しており、“グループ企業19社の強み”ד創業60年の歴史”が築き上げた【安定基盤】が強みです。

業務マネジメントを担当いただける方を求めています。

今回、第一ビルサービス様が募集されているのは、同社の管理職候補として、課長・次長・部長級のいずれかで業務マネジメントを担っていただける方となります。 本業務における目標・課題は以下の通りです。

■目標(実現したい状態) ・グループシナジーを創出し、グループ会社が持続的な成長を実現できている。

■課題 ・M&A等で事業を拡大しているが、幹部人材が不足しており、経営基盤強化のための人材採用が急務となっている。

ビルメンテナンス事業
ビルメンテナンス事業
観光事業
観光事業

地域の魅力的な企業で手触り感のあるお仕事を探されている方

「移住できるのも、地域で仕事を見つけられるのも若い世代だけだよね…」と思っていませんか?今回、地方中小企業特化の人材サービス事業者であるJOINSがSMOUTとタッグを組み、「50代以上の地域での活躍」をご支援します!

【JOINSのサポート】 ・企業や地域に関する詳細情報を事前に提供し、安心して選べるようにサポート。 ・あなたのスキルを活かすため、応募資料作成や面接準備のお手伝い。

<JOINSについて> 地方の魅力的な企業が知れ渡り、その企業に魅力的な人材が集まる。企業で働く人たちが成果を上げ、安定した収入が得られる。そうすれば、地方で心豊かに暮らせる人が増える。 これが、JOINSの起こしたい変化です。 私たちは地方の企業に貢献することで心豊かに暮らせる人を増やす会社です。

活躍事例:二拠点生活で宿泊施設のDX専任担当
活躍事例:二拠点生活で宿泊施設のDX専任担当
JOINS担当メンバー(猪尾・平山・長場)
JOINS担当メンバー(猪尾・平山・長場)

募集要項

業務内容

・ 株式会社第一ビルサービスでの業務マネジメントを担当していただきます。 ・複数の事業部にて適性とご希望に応じて配属を決定いたします。 ※管理職候補として、課長・次長・部長級のいずれかで採用を検討いたします。

必須経験やスキル

・事業会社での何らかのマネジメント経験(職種問わず) ・基本的なPC操作スキル ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・新たな事業を企画・推進業務を志望している方 ・責任感をもって主体的な行動がとれる ・信頼を得られる誠実、真摯な対応がとれる ・ 物事について交渉するコミュニケーションが実践できる ・収集した情報から将来の売上の予測・分析ができる

給与

想定年収:420-700万円

雇用形態・勤務時間

・雇用形態:正社員 ・契約期間:期間の定めなし ・勤務日数:週5日 ・定年:65歳(再雇用/雇用延長制度あり) ・試用期間:あり(3ヶ月) ・就業場所:広島市(変更の範囲なし) ・就業時間:08:30~17:30 ・休憩時間:60分 ・休日:年間休日112日、夏期・年末年始休暇あり ・時間外労働:あり(月平均10時間未満) ・加入保険:健康・厚生年金・雇用・労災 ・受動喫煙措置:屋内禁煙

JOINS株式会社(株式会社第一ビルサービス - みどりグループ)

このプロジェクトの地域

広島県

広島市

人口 120.52万人

JOINSお仕事サポート担当が紹介する広島市ってこんなところ!

広島市は、歴史・文化・自然・グルメが調和した魅力あふれる都市です。世界遺産に登録されている原爆ドームや平和記念資料館では、戦争の悲惨さと平和の尊さを学ぶことができ、国内外から多くの人々が訪れます。市内からアクセスしやすい宮島には、海に浮かぶように建つ厳島神社があり、美しい景観と日本の伝統美を感じられます。また、広島風お好み焼きをはじめとしたご当地グルメも充実しており、グルメ目的の旅行者にも人気です。瀬戸内海に面した立地を活かし、新鮮な魚介類も豊富に楽しめます。自然に囲まれた広島は、都市でありながら四季折々の風景を堪能できる点も魅力の一つです。歴史と現代が融合した広島市は、訪れる人に深い感動と癒しを与えてくれる場所です。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

SMOUTの運営チームとタッグを組み、地域おこし協力隊やローカル起業に加わる地域で働く選択肢として、地域の企業への転職やリモート副業をサポートする「地域企業のお仕事マッチングサポート」を行っています。 https://lp.smout.jp/job-matching-joins

お仕事の面をJOINS、お仕事が決まったあとのその地域への移住・二地域居住などの暮らしのサポートをSMOUTが行わせていただきます。

本サービスの特徴は、特に50-60代の皆さまの地域に貢献する仕事や暮らしをしたいという想いにお役に立つことです。人手不足が加速が進む日本の地方の地域では、年齢にとらわれずに、必要な人材を採用したい企業が増えています。

これまでの皆様のご経験を活かしてもらう上で、地域の企業が求めていることは、「手足を動かせる筋力」と「多様なメンバーとも分け隔てなく関係を作れる柔軟性」。

JOINSは、ただお仕事をご紹介するだけでなく、皆さまのこれまでのエピソードをお伺いして、企業へ魅力を発信するサポートも行わせていただきます。

(JOINS株式会社概要) ミッションに共鳴してくださった長野県の地方銀行である八十二銀行グループを初めとして、主に、地方の企業の方から出資を得て事業運営をしています。

事業内容: 地方中小企業と都市部人材のマッチング

設立:2017年6月21日 資本金:2億7,774万円(準備金含む) 役員: 代表取締役 猪尾愛隆 社外取締役 鈴木栄

主な株主: 八十二キャピタル株式会社(八十二銀行グループ)、株式会社山陰合同銀行、京都キャピタルパートナーズ株式会社(京都銀行グループ)、株式会社ドーガン・ベータ、マネックスベンチャーズ株式会社、ダブルシャープ・パートナーズ株式会社、HOXIN株式会社、一般財団法人社会変革推進財団、三菱UFJキャピタル株式会社、創業者、個人株主等

Loading