- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 【12/9(日)】高知暮らしフェア2018冬に参加します!

「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。
東京で開催される高知暮らしフェアに参加します!
馬路村での暮らしについて気になることがあれば、ぜひこの機会にご相談ください!!
高知暮らしフェア2018冬
高知県馬路村から飛び出して、
東京で[地域おこし協力隊の募集][しごと][住まいのこと]など、様々なお話の相談をさせていただきます!
【東京会場】
◇日時:2018年12月9日(日)11:00~17:00
◇会場:ダイヤモンドホール(東京交通会館12階)
※JR・地下鉄有楽町駅徒歩約1分
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目10番1号
GoogleMap
https://goo.gl/maps/ZqVyxveeKLQ2
※東京会場のみの参加となります。
より詳しい情報は「高知家で暮らす」
http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/
上記webサイトの特設ページをご覧ください。
申し込み不要、入退場自由。直接会場にお越しください!
当日は移住コンシェルジュの山﨑が、会場でお待ちしております。

子育て支援も充実の馬路村。保育所にはボルダリングもあります。

馬路村魚梁瀬地区のキャンプ場での1コマ。
移住コンシェルジュ山﨑からひとこと!
山﨑さんも実は移住者で、なんと4児の母!
馬路村の子育て現役世代です。
分からないことや、気になることはじゃんじゃん聞いちゃいましょう♪

馬路村の移住者支援
馬路村の詳しい支援内容に関しては
堂々たる田舎馬路村 移住・定住応援サイト【 https://umaji-iju.jp/ 】をご覧ください。

馬路村は高知県の山あいにある、人口約900人の小さな村です。
かつては"林業"で栄え、現在は"ゆずの村"として知られています。
村の面積の96.7%が森林で、村の真ん中には「安田川」という川が流れている、自然豊かな村です。
春には村のあちこちで桜や藤が咲き、夏には川で鮎や鰻と知恵比べ。
秋には紅葉を見て楽しみ、おいしいものを食べて楽しみ、冬には村中が柚子の香りで包まれ、「ゆずはじまる祭り」という村人総出のお祭りがあります。