募集終了

老後を支えるのはお金じゃない、筋肉だ!「筋肉ヴィレッジ」の参加者募集

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2020/10/09

思いっきり笑いながら体を鍛えませんか? 山口県山口市南部地域は瀬戸内に面しており、温暖で豊かな自然がもたらす環境は、アウトドアスポーツに適した地域です。サイクリングやトレイルラン、SUPにボルダリングにと、スポーツを楽しみながら体を鍛え、南部地域を満喫してみませんか?体を動かした後はおいしいグルメや温泉で体を癒しましょう。きっと、ここち良い筋肉痛とかけがえのない思い出が残るはずです。

瀬戸内に面したこの地域はアウトドアスポーツに適した地域。体全体で体験して健康的な体を作りましょう。

山口市南部地域は穏やかな海もあり、緩やかな山もあり、スポーツをするのに適した施設も整っています。開放的な環境はランニングやサイクリングにも適しています。また、「車海老」や「くりまさる」など、この地域ならではの特産品にも恵まれています。 そんな山口市南部地域ですが、高齢化や新型ウイルスの影響もあり、人口減や地域経済の悪循環に悩まされています。このような状況ですが、様々な形で交流人口を増やし、地域に賑わいや経済の活性化をもたらしたいと思います。

県有のボルダリング施設
県有のボルダリング施設
秋穂地域は車海老の養殖発祥の地でもあります
秋穂地域は車海老の養殖発祥の地でもあります

住む前に南部地域を知りたいという方にピッタリ

こんな方々に会ってみたいです。 ・この地域で体を鍛えたい ・この地域で人と人との触れ合いを求めたい ・この地域のおいしいものを食べたい ・この地域に住んでみたいがパンフレットだけではわからないリアルな情報を知りたい

このイベントでは食事で地元の食材を使ったメニューを提供しています
このイベントでは食事で地元の食材を使ったメニューを提供しています
地元の人でもあまりやらない遊びも一緒にします
地元の人でもあまりやらない遊びも一緒にします

募集要項

開催日程
1

2020/11/13 〜

所要時間

11月14日と15日ですが、14日だけでもOKです

費用

14日と15日は1万3千円ですが、14日だけの場合は8千円です

集合場所

新山口駅

その他

・定員:15名 ・最小催行人数:10名 ・解散場所:新山口駅 ・スケジュール: 11月14日(土) 09:00 新山口駅観光交流センター集合    トレーニング開始 12:00 昼食(筋肉めし) 16:00 あいお荘にて温泉 17:00 夕食(筋肉ジビエカレー) 18:00 新山口駅観光交流センターにて当日組だけ解散    宿泊組は山口県セミナーパークで宿泊

11月15日(日) 09:00 山口県セミナーパーク スタート 12:00 昼食 15:00 あいお荘で温泉 17:00 新山口駅観光交流センターで解散

詳細はこちらをごらんください。 http://yamaguchi-city.jp/event/b_area/20311.html

このプロジェクトの地域

山口県

山口市

人口 19.53万人

山口市

山口市農山村づくり推進課が紹介する山口市ってこんなところ!

山口市南部地域は瀬戸内に面しているため1年通して温暖で、地形も緩いため様々なスポーツに適しています。過去にあった博覧会や国体などによりもたらされた施設にも恵まれており、スポーツのみならず子供用遊具などが豊富で子育てにも適した地域と言えます。明治維新を成し遂げた大村益次郎や長州五傑の一人長尾庸三なども排出した地域でもあり、歴史文化の面からも魅力的な地域です。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

(左から)渡辺:大学時代から山口市に。温泉・サウナならお任せ! 三浦:山口での子育てのリアル、聞いてみませんか? 内田:南部のことならお任せ!みんなの頼れる姉さんです。 田村:香川県からの移住者です。山口での移住ライフ、お話できます! この他にも移住相談を対応する職員がおります。お気軽にご相談くださいね。

同じテーマの特集・タグ

Loading