
北海道蘭越町の空き家を利活用してくれる人大募集中 !!
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2023/11/04経過レポートが追加されました!「空き家バンク掲載情報」
2023/05/225年間で33物件を公開して27件が成約!! これは町で行っている空家利活用事業の実績数です。 全国的な問題ともなっている空家問題。。ここ北海道蘭越町も増えていく空家への対策を進めています。 多くの市町村で実施している空家BANK。蘭越町も町独自で「空家利活用情報提供事業」として、空家となっている自宅を売りたい・貸したいと考えている所有者と空き家をお探しの方を繋ぐ事業を行っています。 町民からの情報や聞き込みにより町の空き家を探し出し、所有者へ売買等の意向確認を行う。この地道な活動により少しづつではありますが、現在も使用していない家を売りたい(又は貸したい)という方が増えてきております。 住居としてはもちろんのこと、起業のために、別荘として、、など活用方法は沢山あります! 放置したまま劣化が進むのをただ待つのは勿体ないです!皆様この機会に空き家の利活用をご検討してみませんか?
多くの人に空き家情報を知っていただきたいんです
空き家情報の登録が完了した場合、町のHPに情報をアップしています。ただし、ここ蘭越町のHPをピンポイントで検索してご覧になる方は限られている。。 町民や近隣市町村にお住まいの方からは町のHPをご覧になり、有難いことにお問い合わせを多くいただいてはおりますが、蘭越町を知らない日本全国の方にもこの情報を共有したいという思いから今回プロジェクト登録させていただきました。
興味を持った方は是非「応募したい」を押してください! 追って詳細をご連絡差し上げます!
(ご参考) 蘭越町のHPはこちら↓ http://www.town.rankoshi.hokkaido.jp/iju_teiju/post_4.html
”住居・事業・別荘”使い道は基本的に自由です
空き家利活用事業は物件所有者と物件を探している人を繋ぐ事業であるため、契約手続きや金額交渉などは当事者同士で行っていただくことになります。 所有者さんとのお話の中で合意が得られれば物件の活用方法は自由です!


このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

蘭越町
人口 0.39万人

北海道蘭越町 移住相談窓口が紹介する蘭越町ってこんなところ!
蘭越町はアウトドアスポットとして名高い北海道の「ニセコ」エリアに位置しています。その中で田園風景が広がる蘭越町は田舎の原風景そのままに町民が穏やかな日々を過ごしています。 最近は、近隣町村で仕事をしている方達も蘭越町で居住するなどベットタウンのような存在にもなりつつあり、アウトドア好きでのんびりと生活したい方には理想的な町かもしれません。
【ちょっと耳より情報】 空き家を購入すると、どこかしらが痛んでいるというのはよくあることです。 そのため、町では移住者が空き家を購入し、改修を行う場合に最大で100万円まで助成を行う事業も行っています。
”空き家改修事業要件” 〇町内業者が空き家を改修 〇補助対象改修の総額が50万円以上の工事 〇補助対象額の50%を補助し、上限100万円 〇補助の対象はIターン者、Uターン者が所有する物件
このプロジェクトの作成者
北海道蘭越町で移住サポートを担当しております。 プロフィール画像の2名とも移住者で、1人は元北海道職員、もう一人は元国家公務員という変わった経歴ではありますが、移住経験者だからこそ考えることができる移住者目線のサポートをモットーに日々奮闘中です。