募集終了

くまもとオンライン移住フェア くまもと移住大作戦 第一弾 市町村特集!

最新情報

経過レポートが追加されました!「」

2021/01/13

熊本県は『くまもと移住大作戦~発見!あなたにぴったりな暮らし~』と題して、5日間にわたり、くまもとのあんなことも、こんなことも紹介します!

第一弾は、市町村特集!

熊本市内で子育てしながら、東京でも活躍中のスザンヌをゲストに招き、くまもと暮らしの魅力を語っていただきます。 また、県内市町村の担当者によるセミナー、トークセッションで移住先の市町村を選定してみませんか?

★くまもとオンライン移住フェア くまもと移住大作戦 第一弾 市町村特集!!★ 日 時  2020年11月28日(土)・29日(日)11時00分~16時00分 開催方法 YouTubeライブでの配信 

申し込み 不要 参加費  無料(通信料については参加者様の負担となります) 主 催  熊本県 参加市町村 熊本市、山鹿市、菊池市、阿蘇市、南阿蘇村、御船村、甲佐町、山都町、       宇土市、上天草市、天草市、八代市、氷川町、水俣市、錦町

◆配信プログラムは特設サイトでチェック!  くまもと移住大作戦サイト  https://iju-kumamoto.jp/

くまもとの暮らしを伝える

ゲストトーク/スザンヌさん 出身地熊本県へUターン移住したスザンヌさんにUターン後のお仕事や子育て、熊本の暮らしの魅力などをお話いただきます。

移住者トーク/熊本市・瑠璃さん 熊本市に移住した移住者の瑠璃さんに、移住にいたった経緯や現在の暮らしぶりなどお話を伺います。

熊本へUターン ゲスト スザンヌさん
熊本へUターン ゲスト スザンヌさん
移住者トーク 熊本市 瑠璃さん
移住者トーク 熊本市 瑠璃さん

地域おこし協力隊トーク

菊池市地域おこし協力隊として活動する二人にお話を伺います。 地域との関わり方、協力隊を卒業した後のビジョンなどを語っていただきます。

菊池市地域おこし協力隊 草野さん
菊池市地域おこし協力隊 草野さん
菊池市地域おこし協力隊 松尾さん
菊池市地域おこし協力隊 松尾さん

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

熊本県

熊本県

人口 169.13万人

熊本県

くまもと移住定住支援センターが紹介する熊本県ってこんなところ!

熊本県は、雄大な自然と歴史にはぐくまれ、豊かな水とおいしい食物の宝庫です。 45の市町村には、海、山、川、田舎とバラエティに富んだ地域があり、様々な暮らしの選択ができます。農林水産業も盛んで、古来より「火の国」と呼ばれてきた熊本では、豊かな自然とその地形や気候を活かして、たくさんの農林水産物が生産されています。また、豊かな水に恵まれた熊本には、九州シリコンアイランドの中でも有数の半導体関連企業が立地しています。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

熊本県は、雄大な自然と歴史にはぐくまれ、豊かな水とおいしい食物の宝庫です。 45の市町村には、海、山、川、田舎とバラエティに富んだ地域があり、様々な暮らしの選択ができます。農林水産業も盛んで、古来より「火の国」と呼ばれてきた熊本では、豊かな自然とその地形や気候を活かして、たくさんの農林水産物が生産されています。また、豊かな水に恵まれた熊本には、九州シリコンアイランドの中でも有数の半導体関連企業が立地しています。 熊本に移住したい、熊本に興味があるという方のお手伝いをしています!

同じテーマの特集・タグ

Loading