
【移住先を探している方向け】北海道下川町をかいつまんで30分で紹介するオンラインイベントの動画をGETできます!(2021.1.15更新)
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2021/03/31経過レポートが追加されました!「」
2021/01/152020年12月末に下川町が開催したオンラインイベントの動画をみることができます。 以下はイベントの概要です。ご興味のある方はフォームよりお申し込みください! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー コロナ禍で自宅で過ごすことが多い年末。 少なくとも移住をふんわり考え始めているのから、このページにたどり着いたのだと思います。それならば、せっかくなのでこの時間を利用して、少しでも多くの自治体の情報を入手してみてはいかがでしょうか?
この度紹介する北海道下川町は、人口3200人の北の町。 近年移住者はとても増え、小さいながらも活気に満ちた楽しい町です。 下川町の気候風土や町の取り組み、移住者が増えている理由など30分にギュギュっと情報を詰め込んでお届けするオンラインイベントを企画しました。 「ちょっと気になる」という方は30分だけ耳を傾けてみてください! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






募集要項
〜
無料
動画のURLを折り返しお送りします
・スケジュール: ◆タイムライン 00:00 イベントスタート/概要・気候風土 00:10 町の取り組み 00:18 移住者が増えているわけ 00:26 イベント終了
このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

下川町
人口 0.28万人

タチバナ ユミコが紹介する下川町ってこんなところ!
下川町の自慢はズバリ! “人”なんです!!
町の取り組みや特産品、自然環境のみならず「この人にまた会いたい!」「今度はあの人に会ってみたい!」と“人”の魅力をよく下川町リピーターさんが語ってくれます! これってとてもすごいことじゃないですか!?
下川町に暮らす私にとっても、町には大好きな人がたくさんいて、彼らと過ごす時間はかけがえのないものになっています。
教えたいけど、教えたくない。 独り占めしたいような、自慢したいような。 複雑な心境ですが、やっぱり自慢しちゃいますね!
このプロジェクトの作成者
結婚をきっかけに下川町に移住してはや20年。 趣味は“面白ろ”さがし。この町は面白い人、面白いモノ、面白いコトがあちこちにあるから、なんだか楽しい(#^^#)
森に苔を拾いに行って、家に連れ帰って育てるのが趣味です。