東北の今を感じる"feel TOHOKU "宮城県石巻市編『石巻の案内人 2人が持つA面とB面。 移住コンシェルジュとアーティスト活動』
募集終了
情報を集める
公開日:2021/01/08
終了日:2021/01/12

東北の今を感じる"feel TOHOKU "宮城県石巻市編『石巻の案内人 2人が持つA面とB面。 移住コンシェルジュとアーティスト活動』

「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。

地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。

押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。

{{WANTED_TEXT}}

毎月11日は、東北の今を感じる"feel TOHOKU " デー!

feel TOHOKU プロジェクトとは?
2011年3月11日。
あれから10年目を迎えています。
SMOUTでは節目となる2020年は、11日を東北デーとして東北のこれからを様々な角度で皆様にお届けしていき、みなさまに東北の『今』を感じ取ってもらい、実際になんらかの形で行動してもらえるきっかけになれば・・ということで3月からスタートしました。

feel TOHOKUプロジェクトは主に3つの取り組みを実施しています。
①feel TOHOKU特集の開設
https://smout.jp/features/11/plans

(東北のプロジェクトをご覧いただけます!)

②feel TOHOKU SMOUTオンライン東北バトンツアー
東北で活動されている方にLIVE!SMOUTへご出演していただき、現在実施されている取り組みをSMOUTの中のメンバーがインタビューしていく形で配信します!
https://www.facebook.com/smoutjp/videos

③トップ画像、東北ジャック!
☆1日限り!☆11日には、LIVE!SMOUTにご出演していただく地域の写真にSMOUTのトップ画像が変わる・・!

第11回目は宮城県石巻市!世界で一番 面白い街を作る活動されているISHINOMAKI2.0のお二人がご出演!

第11回目となるfeel TOHOKUは、
宮城県石巻市で移住コンシェルジュをされている

阿部 拓郎さん
矢口 龍太さん

をゲストにお迎えします。
お二人が所属されているISHINOMAKI2.0は、東日本大震災からまだ間がない2011年の春に立ち上がった一般社団法人。
石巻をバージョンアップさせ『世界で一番面白い街を作ろう』という想いで活動されています。

2021年までに実施されたプロジェクトは、
・オープンシェアオフィスIRORI石巻
・ISHINOMAKI 金曜映画館
・Reborn-Art Festival
公共空間、アート、教育、など幅広い領域で実施されています!
詳細はこちら:https://ishinomaki2.com/projects.html

個々に楽しむ活動もしているのが石巻流・・!?!

ISHINOMAKI2.0の活動はもちろんのこと、
阿部さんと矢口さんは、映画・演劇活動等の芸術文化のカルチャーを広める活動もされています。
今回は、石巻市の魅力とともに2人がやられている活動も聞いていきたいと思います!

事前に阿部さんと矢口さんがどんな方が気になる方はぜひこちらを・・!
阿部さん(日常と非日常を繋ぐ案内人)
http://nexthero.jp/heroes/340/
矢口さん(地域に表現文化の場を作り続ける変人オーガナイザー)
http://nexthero.jp/heroes/468/

1月11日(月)お昼12時〜13時
SMOUTのfacebookLIVEで配信いたします!
みなさん一緒にfeel TOHOKUしましょう〜!
https://www.facebook.com/smoutjp/

「ISHINOMAKI金曜映画館」や「いしのまき演劇祭」など幅広い活動

「ISHINOMAKI金曜映画館」や「いしのまき演劇祭」など幅広い活動

石巻まちのコンシェルジュ YOUTUBEチャンネル

石巻まちのコンシェルジュ YOUTUBEチャンネル

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
石巻市
SMOUT カスタマーサクセス 高垣が紹介する石巻市ってこんなところ!

◯こちら石巻 まちのコンシェルジュ
https://www.facebook.com/IshinomakiConcierge

◯石巻まちのコンシェルジュ YOUTUBEチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCUtPNeKXY77LBMGEBaLFuIQ

SMOUTカスタマーサクセスの高垣です。 皆様がSMOUTを使って、素敵なご縁がみつかるよう、なんでも出来たらと思っています!(出来ないことも多々あるんですが(笑) 広島港の近くで高校卒業まで過ごしました。 大学卒業後、アメリカのシアトルへ留学し、ITの最前線を目の当たりにしたことがきっかけで今後の働き方に関して興味を持ち始めました。 帰国後は、憧れだった島ぐらしを堪能するため広島の宮島で旅館のレセプションをしたり、農業手伝いをして自分の中で勝手にギャップイヤーを作り1年ぐらい過ごしフラフラしてました。 その後上京し当時6人ぐらいだったIT系スタートアップ会社で5年間働き、CS/営業企画/プロダクトオーナー/人事と会社の成長とともに様々な業務をやってきました。 2018年にプライベートの事情で広島に帰ったことがきっかけで、現在は広島と神奈川の2拠点生活をしています。 SMOUTにジョインした理由は、多くの人が自分にあったライフスタイルを選んでいく世の中になってほしい!自分もそうしたい!と思ったからです。 好きなことは、 ・写真(フォトスタジオでアシスタントしてたこともあります。) ・建物鑑賞(建築が好きなので、必ず旅には建築鑑賞が入ってきます。) 困ったことがありましたら、いつでもお話かけください^^
5
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!