募集終了

2/13-14、オンライン移住相談実施!ちょっといい白石市

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2021/02/14

白石市では「交通手段」「自然」「住まい」の魅力以外にも、子育て面や教育面でのサポートもあります。今回の宮城まるごとオンライン移住フェアでは白石市の魅力を知ってもらうとともに、白石市の認知度を高めていきたいと思っております。また、白石市では移住体験住宅が2棟あり、白石市での生活を体験することができるため、移住を検討している方は是非ご利用してみてはいかがでしょうか。ご相談お待ちしております。

宮城県初・全市町村とオンラインで話せるイベント

宮城県は2/13(土)14(日)に「宮城まるごとオンライン移住フェア」を開催します。 このイベントでは、宮城県内の全35市町村及び県内の企業がオンライン上にブースを出展し、宮城県に興味・関心をもつ方々の相談や質問にWeb会議システム(Zoom)を通じてお応えします。 チャットでの相談や質問も受け付けており、さまざまな方法での参加が可能です! 宮城県内全域の情報を一気に収集できるのは、この2日間だけ。仕事のこと、子育て環境のこと、住まいのことなど、直接聞かないとわからないお話しがたくさんあります。 関心がある方はこちらに「興味ある」を押してください!本申込みへご案内します。

白石市の暮らしに興味がある方、情報収集も相談も可!

蔵王連峰とその名峰を源とする白石川。豊かな自然と清らかな水に恵まれたまちの情景も白石市の魅力です。 白石川に沿って続く碧玉渓は、清流に新緑や紅葉が映える絶景です。その上流には国の天然記念物である材木岩の巨壁が切り立ちます。また、まちを彩る定林寺のサクラや、沢端川の梅花藻、清流を乱舞する蛍も白石市ならではの季節の風物詩となっています。 かつて城下町として栄えたこのまちは、城下町の面影と豊かな自然が織りなす四季折々の情景に満ちています。

蔵王連峰とその名峰を源とする白石川
蔵王連峰とその名峰を源とする白石川
天気を気にせず遊べる子どもの屋内遊び場
天気を気にせず遊べる子どもの屋内遊び場

募集要項

開催日程
1

2021/02/12 〜

所要時間

13時~17時の間で30分ずつの予約が可

費用

無料

集合場所

オンライン

その他

・定員:16名 ・スケジュール: 2月13日、14日に開催 13時~17時までの間で30分単位で予約可

このプロジェクトの地域

宮城県

白石市

人口 3.07万人

白石市

シビレ株式会社 ーOFF TOKYO 東京こだわらない働き方を支援ーが紹介する白石市ってこんなところ!

宮城県南部に位置する白石市は古くから交通の要であり、仙台市・福島市・山形市の3つの都市の中間に位置することから、交通アクセスも良く、交通網も整備されております。  市域には、東北自動車道 及び 国道4号が南北方向に、 国道113号 が東西方向に走り、また JR東北本線 「白石駅」「東白石駅」「北白川駅」「越河駅」及び、JR東北新幹線 「白石蔵王駅」があり、市内を民間及び市民バスが巡っています。

同じテーマの特集・タグ

Loading