
市町村があなたを奪い合う!宮城しごとドラフト、参加者募集
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2021/02/12地域ならではの仕事をしてみたい!誰ともかぶらないオンリーワンのキャリアをつくりたい。そんなあなたを求めてます。
2月13日開催の「宮城しごとドラフト」では、宮城県内の個性豊かな11の求人が登場。 ドラフトにエントリーした方には、イベント当日、求人事業者に対して自己PRをしていただきます。 「あなたに決めた!」となったら、指名成立。 連絡先なども好感し、具体的にお話しを進めていってもらいます。
「地域資源を発掘し新たな価値をつくる」「SDGsモデル都市で新しい仕事をつくる」「木材を活用した地域振興」…など、宮城県内の市町村でしかできない仕事に少しでも興味がある方! ぜひ参加いただき、指名を受けて、自分だけのオンリーワンのキャリアを築いてください。
意欲ある参加者、お待ちしてます!
*イベント参加者には、事前にオンライン面談も実施。気軽にご参加ください!
オンリーワンのキャリアを手に入れる!しごとドラフト開催
宮城県では史上初!県内の全35市町村が参加する移住イベントをオンラインで初開催。その中のコンテンツとして「宮城しごとドラフト」を開催。 このイベントは、宮城県内の市町村が欲しい人材を事前に公募し、参加者との交流を通じて自宅に居ながら宮城の仕事や人と出会い、手軽に移住の検討ができるというもの。 現在、このイベントの参加者を募集しています。


地域資源の活用、田舎暮らし、起業、複業・・やりたいことを応援します
宮城県内の11求人を見て、気になる仕事を第二希望まで選んでエントリーしてください。 中には、数年後に起業をしてもらいたいという求人も。 エントリーいただいた方には、オンライン面談で詳しい流れを説明します。
イベントは、求人事業者と参加者が自己紹介(PR)をし合って、最終的に「指名」をしてマッチングするというもの。 マッチングが成立したら、求人事業者と具体的な話を進めていただきます。 ※必ずしもマッチングを約束するものではありません
■求人一覧 気仙沼に漁師を増やす仕掛け人、募集! https://ijyufair.pref.miyagi.jp/draft/042056.html
城下町・白石に新たなファンをつくる立役者 https://ijyufair.pref.miyagi.jp/draft/042064.html
農業に観光。地域資源を発掘し新たな価値をつくる https://ijyufair.pref.miyagi.jp/draft/042081.html
道の駅駅長の右腕として、地域を盛り上げる https://ijyufair.pref.miyagi.jp/draft/042082.html
「森の守り人」募集! https://ijyufair.pref.miyagi.jp/draft/042137.html
3年後の独立を目指す!SDGsモデル都市 東松島で地域に根差す仕事をつくる https://ijyufair.pref.miyagi.jp/draft/042145.html
歴史と文化のまち・村田町の魅力を発信 https://ijyufair.pref.miyagi.jp/draft/043222.html
地方で何かを始めたい、プレ起業家を募集! https://ijyufair.pref.miyagi.jp/draft/043231.html
南三陸杉を活用し「木材」を核にした地域振興を https://ijyufair.pref.miyagi.jp/draft/046060.html
カヤックにキャンプ、SUP…あそびを学びに!経営者候補募集 https://ijyufair.pref.miyagi.jp/draft/046061.html
日本初!世界の海藻マーケットの拡大に挑戦 https://ijyufair.pref.miyagi.jp/draft/046062.html
▼参加申し込みはこちらから行えます https://ijyufair.pref.miyagi.jp/draft/
*このプロジェクトに興味ある方は「興味ある」を押してください!メッセージさせていただきます


募集要項
2021/02/12 〜
10時から12時の2時間
無料
オンライン
・定員:20名 ・スケジュール: ◆タイムスケジュール 10:00 開演、趣旨説明 10:05 市町村・企業から求人紹介(1社1分程度) 10:20 参加者自己紹介(1名1分程度) 10:40 市町村・事業と交流・質問タイム 11:40 企業からスカウトタイム 11:50 結果発表 12:00 終演
このプロジェクトの地域

宮城県
人口 222.75万人

シビレ株式会社 ーOFF TOKYO 東京こだわらない働き方を支援ーが紹介する宮城県ってこんなところ!
<震災から10年を迎え、発展し続ける宮城県。新たな仲間を求めています> 日本三景の一つである松島や、日本有数の温泉郷である鳴子峡、迫力満点の秋保大滝など、魅力的な観光スポットにあふれる宮城県は、近年「暮らしたいまち」としての人気も集めています。 東京から90分という立地の良さを始め、週末に気軽にアウトドアができる環境、子育てしやすい制度など、暮らしやすさは万全です。 都市型の生活も、田舎ライフも楽しめる宮城県の魅力、ぜひ聞きに来てください。