募集終了

実際に移住を考えると気になるリアルな生活・長浜の日々の暮らしをご紹介!

公開:2021/05/28 ~ 終了:2022/12/31

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2022/12/31
2022/03/14

長浜っていいところだな、なんか雰囲気よさそうと興味を持っても、実際に移住を考えると気になるのがリアルな情報。 買い物する場所はあるの?家はどうやって探そう?など考えだしたら止まりません。

そんな疑問を少しでも解消できるといいですよね。

今回は、そんな疑問の解消に役立つサイトをご紹介!

長浜の着飾らない普段の暮らしを発信・長浜くらしノート

長浜くらしノートは、長浜の何気ない日々の暮らしを様々な切り口で研究し、その魅力を伝えていく長浜生活文化研究所が運営するメディアです。

観光ではなく日常的な生活に潜む驚きや発見を伝え、長浜の魅力を地域内外に届け、交流を拡大していくことを目指して活動されています。

長浜の人を取材し、これまでの取組の経緯や苦労話、どういう思いで取り組んでいるかを伝える記事もあれば、何気ない風景を切り取ったものや地元の高校生から見た長浜の魅力など、日常の魅力を様々な視点でまとめられています。

記事を読むと、長浜にはこんな場所があるんだ、という新たな発見がありますよ。

また、「長浜にしかないもの」「この人にしか作れないもの」を扱う「長浜くらしノートストア」がJR長浜駅前にあります。 わざわざ現地に赴かなくてもここに来れば、商品を直接見れるだけでなく、それぞれの商品にまつわる物語も知ることができます。

様々な商品がありますので、長浜に来られたら、ぜひ一度足を運んでみてください。

URL:https://naga-labo.org/

長浜くらしノートホームページ
長浜くらしノートホームページ
長浜くらしノートストア
長浜くらしノートストア

先輩移住者が語る移住のホンネをご紹介・ナガハマキャピタル

ナガハマキャピタルは、長浜の暮らしからリアルな移住エピソード、住まいさがしなど、移住を支援するサイトです。

こちらのサイトでは、家をどうやって探したらよいの?仕事は?買い物するところはあるの?など、移住を考える上で気になる情報がまとめられています。

特に参考になるのが、移住した人が語る移住のホンネ。どういう経過で移住されたのか、家は?仕事は?なんで長浜?などなど先輩移住者がホンネで語っています。 良い面だけでなく、移住の苦労話や大変だったことなども書かれているので、そういうのがわかるとありがたいですよね。

【こんな情報が掲載!】 〇暮らし情報 学校情報、医療施設情報、買い物情報など

〇移住のホンネ 実際に移住した人のリアルな移住エピソードを紹介

〇住まいさがし 住まいさがしのヒントになるモデルケースとイチオシ物件を紹介

〇仕事づくり 長浜のこれからを担うクリエイターたちの仕事内容や仕事づくりストーリーを紹介

〇暮らしのQ&A よくある質問を掲載

〇移住支援制度 住まい、就労・起業、子育てに対する支援制度を紹介

長浜市への移住を検討される中でのちょっとした疑問や、具体的な移住後の住まい、お仕事や子育てに関するご相談など、ナガハマキャピタルの入力フォームで随時受付しています。お気軽にご相談下さい!

URL:https://www.nagahama-capital.net/ ※URLに合わせて、ページ上部の「興味ある」ボタンもクリックお願いできたらうれしいです。

ナガハマキャピタルホームページ
ナガハマキャピタルホームページ
琵琶湖岸の風景
琵琶湖岸の風景

このプロジェクトの地域

滋賀県

長浜市

人口 11.02万人

長浜市

寺村 定晴が紹介する長浜市ってこんなところ!

私も市役所の職員になって、詳しく長浜市のことを知ることになったのですが、本当に資源が豊富だと思います。長浜曳山まつりが有名ですが、観音さまが多いのも特徴です。しかも、そこらへんの集落に文化財に指定されている観音さまがいるので驚きです。しかもそれを守っているのが地域の方なので、また驚きです。戦国時代、焼き討ちに合う中で、お腹を割き、お腹の中に観音さまを匿って燃えずにすんだという逸話があるほどです。 これほど文化財が多いので、以前、関東から来た人と市内を回ったときに、あまりにポンポンと文化財があるので、「普通、こんなにないですよ!」と驚かれたくらいです。 また自然や景色もオススメです。琵琶湖があるので夕陽がきれいなのですが、特に北の方は波も少なく本当にきれいで、日本の夕陽百選にも選ばれるほどです。また紅葉もきれいで、普通、紅葉で思い浮かべるのは、お寺などスポット的にきれいなイメージですが、以前に仕事でたまたま山間地域を走っていたとき、燃えるような紅葉とはこのことかというほど、山全体が紅葉していたのには驚きました。 本当に長浜市は見どころ満載ですので、興味のある方はぜひご連絡ください!

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

長浜市で地域おこし協力隊や地域づくりの担当をしています。地域は人あってこそなので、移住とか地域づくりに関わらず、少しでも長浜市に興味がある方、話を聞きたいなと思いの方はお気軽にご相談ください。

同じテーマの特集・タグ

Loading