
【7月22日(木・祝)】おかやま高梁川流域移住オンラインフェア開催します!!
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2021/07/22「晴れの国」岡山県のうち、西部に位置する市町(高梁川流域市町)で「おかやま高梁川流域移住オンラインフェア」を開催します!!
いろいろな市や町の情報を一気に聞けるチャンスです! 本来は対面でのフェアを実施したいのですが・・・我慢してオンライン開催としました☆
連休の初日。 完全オンライン開催ですので、ご自宅からリラ~ックスしながら参加してくださいね。 ※テレビ会議ツール「Zoom」を使用して開催します。
◎ 開催日時 令和3年7月22日(木・祝)10:00~13:30
◎ 参加自治体 おかやま高梁川流域6自治体(倉敷市・新見市・高梁市・総社市・矢掛町・笠岡市) (岡山県の西側にある南北の市町です)
◎ フェア内容 セミナー 10:05〜10:15/「矢掛町の歴史と文化」「移住支援・子育て支援制度」/矢掛町 10:15〜10:25/先輩移住者とのフリートーク/高梁市 10:25〜10:35/住まい/新見市 10:40〜10:50/住まい探し/笠岡市 10:50〜11:00/教育・子育て/総社市 11:00〜11:10/「移住者と地域の受入れ団体」のフリートーク/倉敷市 11:10~11:20/質疑応答/全体 個別相談 ① 11:30~12:00 ② 12:00~12:30 ③ 12:30~13:00 ④ 13:00~13:30 ★各市、1枠30分で相談を受け付けます。 事前に予約された方優先で対応します。 ◎ 定員15名(先着)
◎ 会場 ご自宅などお好きな場所で
◎ 申し込み方法 7月15日(木)17:00までに、「応募ボタン」をクリックして下記内容をメッセージに入れて申し込みください。 ①氏名 ②電話番号 ③住所 ④個別相談の有無 個別相談希望の方は、 ⑤個別相談を希望する時間帯・市町(複数希望可) 希望時間(上記「個別相談」①~④の時間帯でお選びください。) 【例】:倉敷市11:30〜、新見市12:30〜 ⑥相談したい内容
問い合わせ・申し込み先 倉敷市くらしき移住定住推進室




このプロジェクトの地域

倉敷市
人口 47.15万人

くらしき移住定住推進室が紹介する倉敷市ってこんなところ!
岡山県は、雨の降る日が全国で最も少ない「晴れの国」です。 倉敷市は、岡山県南部に位置し、岡山市に次ぐ人口約48万人の都市です。気候が穏やかな瀬戸内海に面しており、年間を通じて天気や温度が安定しています。 海、山、川などの自然に恵まれていますが、大型ショッピングセンター、医療環境、公園等の都市機能も整っており、生活の利便性も充実しています。 観光地で有名な「倉敷美観地区」や多島美が美しい瀬戸内海とそこに架かる瀬戸大橋を一望できる「鷲羽山」など、目にもうれしい場所もたくさんあります。 その一方、倉敷市は観光都市だけでなく、西日本有数の工業都市でもあり、ジーンズや学生服などの繊維産業のほか、農業、漁業もさかんです。 高速道路のインターチェンジやJRの駅が複数あり、東京や大阪へはもちろん、四国・九州・山陰地方へも行きやすく、産業や交通の面でも、めぐまれた街です。
このプロジェクトの作成者
倉敷市への移住・定住に関するご相談をお受けしています。 5人のわきあいあいとした職場です。 ぜひ、くらしき移住定住推進室のHPまでお越しください。 https://www.city.kurashiki.okayama.jp/iju/